2018/06/01(金)
こんにちは!
天白店の竹内です!
2日間、雨で涼しかったですが、今日は一遍、暑くなりましたね😅
急の温度差で熱中症になられていないですか?
こまめに水分を取って下さいね😊
私も水分を取りながら日々勉強しています!!
今日は・・・
「安全パトロール」というお客様のお家が『安全に工事がされているのか』確認しに行ってきました!
安全パトロールをする理由は、
・お客様の既設のドアや棚などを工事中に傷がつかないように対策(養生)をしているか
・職人が安全で工事をする事が出来ているか など
です。
確認をし改善する事でお客様に安心してお引渡しが出来るようにしています。
安全対策をする事でお客様が安心して安江工務店にご依頼頂けるよう、これからも見ていきます🧐
2018/05/25(金)
こんにちは!
天白店の常見です!
雨降ってジメジメしてるなぁ・・と思いきや
雲一つない晴天!!!!
気持ちいいんですが、これからの梅雨や暑さを考えるとちょっと複雑な気分です。。。
そんな晴天のさなか、天白店の新しい看板が出来ました!
お家のことで何かお困りごとや、気になることあるなぁって時にこの看板見かけたら
気軽にお立ち寄りください!!
お困りごと解決のお手伝いさせてください!!
ちょっと今回は簡単ですが、、
またお会いしましょう♪
2018/05/17(木)
皆さまこんばんは‼
天白店の今田です😊
久しぶりに連休🎶が取れたので
姉が住む東京まで車で行ってまいりました🚗
私は電気自動車に乗っているので
東京まで片道3時間ほどの所を
5回の充電を繰り返し6時間も掛かってしまいました😅
※往復渋滞の影響を受けなかったことだけが救いでした✨✨
子どもたちの要望を叶えた後は、
定番の浅草雷門の前でパチリ
雷門を真下から見上げると龍が彫ってあることご存知でしたか?
私は初めて知りました😍
東京は空いていると思っていたら浅草などの観光地は人人人・・・😖
明け方までの運転で疲れはMAXに💦
2日目は姪っ子たちと近くの公園で遊んで
3日目の朝にまた充電を繰り返しての6時間名古屋までのドライブ😅
でもその途中、私を元気にしてくれた富士山🌟
圧巻でした😍💕
次はどこへドライブに出掛けようかな。
おススメがありましたら教えて下さい😊
2018/05/11(金)
緑店から4/1付で井戸づして参りました籔内(やぶうち)と申します!
よろしくお願いいたします!
天白・日進・瑞穂・昭和の地域の方にも満足していただけるリフォームをさせていただけるよう精進してまいります。
天白・昭和に最近よく行くのですが、緑区よりも都会な感じがして緊張しております・・。
ですが!早くこの地域にも慣れるようにしていきます。
改めてよろしくお願い致します!
次回はこの地域で行った工事をご紹介できたらと思います!!
また次回!
2018/04/26(木)
こんにちは
暑くも寒くも無く非常に良い季節ですね。
皆様は体調を崩したりされてませんか?
お久し振りの、なべ渡邊です。
春休みに中3の娘と日帰りで京都に行って来ました。
※去年コナンの映画で見た渡月橋に行きたかったそうです。
春休みと言う事も有り、何処に行っても人人人・・・。
※人に酔ってしまいそうでした。
日本人より外国人の方が多いのでは?
と言う位に外国の方ばかりで、さすが京都と思いました。
受験生と言う事も有り帰りには北野天満宮へ受験祈願に寄って来ました。
たまには仕事を忘れて息抜きするのも大事だと痛感した一日でした。
次回はリフォームのブログを書きます。
なべ渡邊でした。(^^♪
2018/04/24(火)
こんにちは!
天白店奥田です。
4月なのに暑いですね~、、、
夏になったらどうなってしまうのでしょうか、、
先日、家のエアコンの掃除をしました!
しっかりやろうと思うとすごく時間がかかりますね(笑)
休みのほとんどを使ってしまいました、、
でもこれで夏を快適にすごせるかなー なんて考えています(笑)
みなさんも夏を前にしてみてはいかがですか?おすすめです!
ちなみに、、、
エアコンの掃除は本格的にやろうとすると
分解したりととても大変です、、、
エアコンのクリーニングは安江工務店でも承っております!
時間がない方、やり方がいまいちわからない方、
お気軽にお問合せ下さいね!
もちろん、別のご相談もスタッフ一同心よりお待ちしております!
網戸の張替かリノベーションまで、お家のことならなんでも
私たちにお任せくださいね!
それでは、次回の更新をお楽しみに!
天白店 奥田でした!
2018/04/18(水)
こんにちは!!
初めまして😀
4月から天白店のリフォームアドバイザーとして配属されました竹内晴香と申します。
宜しくお願い致します!
食べることが好きでなんでも食べれますが、
特に好きな食べ物はおでんと麺類全般です!
おすすめのお店がありましたら紹介して下さい😊
皆様により良い暮らしを提供出来るように頑張っていきます!!
お気軽にご相談いただければとおもいますので、
どうぞこれから宜しくお願い致します!
2018/04/16(月)
名古屋市にて 自然素材リフォーム手掛けてます 天白店 加藤です
以前豊田市で改装中のお客様の 工事中をお見せしましたが
先日完成見学会を行いました!!
名古屋市近郊からもたくさんのお客様に足を運んでいただき感謝です!!
第2回目が今週末に改めて行いますので 4月21日・22日 です
ぜひこの機会に一度見ていただきたいと思います😊
無垢材やオリジナル漆喰にお客様が大事に使っていた古材を生かして
リフォームしています。
屋根も梁をふんだんに見せての天井は圧巻です!!
ぜひご来場お待ちしております。
2018/04/10(火)
こんにちは
天白店 デザイナー 多湖です
皆様もよくご存知
アーネ・ヤコブセン AJランプのご紹介です
川口市立高等学校
図書室の自習室のテーブルには
「AJフロア」を特注の長さで加工し、机へ直接取り付けています。
チェアまでカラフル
素敵なアイデアが生まれそうな空間ですね
本日も感謝
2018/04/03(火)
4月になりました🌸
別れの3月が終わり、出会いの4月が始まりました。
僕も22年間もずっと傍にあり、自身の人生・身体の一部でもあった大切なものと別れがありました😂
もうこれから何に頼って生きればいいのか不安にもなりました。。
ですが、下を向いていても楽しくはないので、そこから学んだことをどう活かしていくかを意識して進んでいくことにしました!!
皆さんも過去をどうやって次に活かすかを意識して、新しい形を作り上げていくことを楽しんでいきましょう!!
さて、訳のわからない内容で始まりましたが・・
みなさん
こんにちは!こんばんは!
天白店の女子力男子の常見です😀
あるテレビ番組が終わったことに悲しんでいる話を続けるわけにもいかないので、ちょっとリフォームのお話でもしますね😅
ちなみに、おうちの中でも別れと出会いがあるんです。
簡単な話、モノには寿命があります。
大切に長く使うことが一番大事ですが、それでも老朽化・故障等は起きてしまいます。
そんな時にリフォームで交換・修理等を行うのですが、ただ単に新しいモノに変えるだけではもったいないです!!
「とにかく安くなんでもいいや」で変えてしまうとまたすぐ壊れたり・うまくリフォームできていなかったりと後悔することが多いです。
もちろん高ければいいわけではありません!
「妥当かどうか」ここをしっかり考えるのが大事です‼
「安い」には安いなりの理由が、「高い」には高いなりの理由があります。
「新たな出会い(リフォーム)」が「別れ(故障・老朽)」をより良い形に変えてくれるだけの価値があるかどうか・・・
ちょっと抽象的過ぎてわかりづらいですよね・・・
でも少し気になるなって方はお気軽にお問い合わせください!!
様々な「出会い」のご紹介させていただきます😍
本日は「別れ」に傷心ぶってセンチメンタルになってる常見がお送りしました。それでは、またお会いしましょう。