安江工務店

各店一覧

模様替えしてみませんか?

2017/03/08(水)

こんにちは!天白店今田です😊

春はすぐそこだと思っていたら真冬に逆戻りしたような2日間ですね

風が肌に突き刺さるような冷たさですが、

体調をくずされないように気を付けてください✨

 

 

春と言えば

卒園、卒業、卒団、卒会いろいろな別れの悲しい季節でもあり

また

入園、入学、入団、入会、入社いろいろな出会いの季節ですね🌸

喜び、悲しみ、期待と希望

いろいろな感情があって人を成長させますよね

 

そんな時、気分が変わるように

お部屋も変えてみませんか?

 

 

お手軽に変えることができるのは

クッションカバーラグを変えたり

カーテンパステルなどの春色に変えたり

 

ワンランク上の模様替えとして

壁紙を好きな柄に変えるのもおススメです

1面からでもできますし、全面も、全室張替え可能です💖

↑こんな素敵な壁紙がたくさん🎶

 

 

安江工務店では

カーテンの取付壁紙の張替、漆喰や珪藻土の塗装

お客様に合ったものをご提案させて頂きます。

 

模様替えから気分転換してみませんか?

 

 

 

2017/03/01(水)

こんにちは!

今日から3月ですね。

春らしい温かさで梅もちらほら彩りはじめ心地よい日が続いていますね🌺

 

明後日はお雛祭り💖

我が家のお雛様も年に一回のお披露目にお顔が少し嬉しそうに見えます

 

我が家ではリビング繋ぎの和室に飾っておりますが皆様はどちらに飾られていますか?

 

今は畳のお部屋も少なくなりました。

和室を洋室に変更したいというリフォーム工事の要望も多いです。

リビングと一体にフローリングを貼ったお部屋は

広々な空間ができスッキリして手入れも楽になったと好評です😀

 

それでも畳は日本人の落ち着くスペース。

せっかくの和室をなくしてしまうのは・・・

と悩まれていらっしゃる方もいます🤔

 

そんな方に、イ草の代わりに和紙でできた畳があるのをご存知ですか?

 

どちらがイ草で、どちらが和紙か分かりますか?

 

 

答えは①が和紙の畳で②がイ草の畳です。

見た目本当に変わらないですよね🙂

 

和紙の良さはダニやカビの発生を抑え耐久性に優れているところです。

小さなお子様やお孫様のみえるご自宅に向いています。

それがダイケンの【健やかくん】です。

色柄豊富でお部屋のイメージを素敵に演出してくれます😍

 

でも、イ草本来の香りがないので物足りなさを感じてしまうかもしれません。

新品畳の香りはどんなアロマより優しく心を穏やかにしてくれます。

座った時や寝転がった時の温もりもイ草畳の良さです🌟

 

安江工務店のリフォームはお客様のご要望を叶える工事をしております。

豊富な商材の中からお客様に合ったご提案をさせて頂いています。

 

畳の張替や新調、障子・襖の貼替などの工事から

耐震リフォームやバリアフリーリフォームもさせて頂いております。

 

「あんなことできたらな~🙄」と思うことがありましたら

お気軽にお問い合わせください。

天白店今田でした😊

 

キッチンのこだわり

2017/02/22(水)

こんにちは!

天白店 奥田です!

先日、キッチンを新しくしたいというお客様とショールーム巡りに行ってきました。

丸一日使っていろんなメーカーさんのキッチンを見に行ってきたのですが、

どこのメーカーさんもそれぞれ素晴らしい所がたくさんあるので

私も一緒になってどのキッチンにすれば一番満足できるか真剣に悩んでしまいました。(笑)

たくさん悩んだ結果、家族みんなで使う大きなホットプレートを無駄なく収納したい!!

という奥様のどうしても譲れないポイントが叶えられるキッチンに決定しました。

やっぱり、毎日キッチンに立つ奥様には譲れないこだわりがありますよね??

それを叶えられる理想のキッチンが見つかってとても嬉しかったです!

どんな些細な事でもお話ししてくだされば、私たち「リフォームアドバイザー」が

きっと理想のリフォームのお手伝いをさせていただきます!

お家でのお困り・お悩みすべて安江工務店に教えて下さい!

まずはお電話からでもご相談お待ちしております!!

天白店 奥田でした!

 

商品勉強会

2017/02/15(水)

みなさまこんにちは。

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね~

今年の春は、下の子がピカピカの小学1年生になり、

毎日保育園で泣いてたあの子が・・と感慨ひとしおな

天白店の伊藤です。

 

昨日は天白店のメンバーで商品勉強会でトクラスのショールームへ行ってきました。

定期的に新しい商品のお勉強をしないと住宅設備はどんどん進化しますので

ついていけません。。

トクラスといえば、旧ヤマハリビングテックさんで

ヤマハといえば、楽器やボート、バイクいろんなモノづくりに長けておられる老舗メーカーさん。

それらの技術をいかして、住宅設備をつくっておられます。

浴槽などはボートの防水の技術と40年前から開発されている

人造大理石(もともとはピアノの鍵盤の材料のために開発されました)

が光沢があってとてもキレイです。

そして昨日の研修で教えてもらったのがこちら↓

ガスふろ給湯器連動排水栓 【わすれま栓】

確かにあったら便利ですよね。いつまでたってもお風呂がわかなくて、

見に行ったら栓するの忘れてたって経験ありますよね😔

・・よく思いつくなぁという機能がいろんなメーカーさんから

どんどん発売されますので当社のリフォームアドバイザーに

いろんなお困りごとを相談して下さいね。

お客様お一人お一人にあった最適なご提案をさせて頂きます

リフォームのご相談は安江工務店へ。

お問合せお待ちしております

0120-177-177

2017/02/08(水)

こんばんわ

天白店のイノクチです。

2月に入ってここしばらくあったかい日が続いているなーと思ったら明日は

雪予報なんですね。

雪が降ると、樋の修理やポリカ屋根の修理などが増えます。

雪の重さで壊れちゃうんですね。

けどほんとに気を付けないといけないのが、壊れる瞬間に人がいたら

怪我をしてしまうかもしれないことですね。

2階の樋などは見にくい部分ですが、点検することもできますので

よかったらご相談ください。

 

と言ってもそんなに積もらないみたいですが(笑)

ありがとうございました。

おりじなるしっくい

2017/02/01(水)

こんばんわ。天白店の高阪です。

 

最近インフルエンザが流行り出して社内でも何名かダウンしております。

 

そんなインフルエンザに対して効果的なものが

 

弊社オリジナルしっくい!

 

やはり

 

調湿効果がとれる!

 

脱臭効果がある!

 

ので快適に暮らせるのと空気が綺麗なのでインフルを撃退します!

 

またコスト的な面でも優秀で

 

クロスは貼り替えが必要ですが、しっくいは半永久的!

 

しかも傷がついてしまっても補修がききます!

 

既存のクロスの上から塗れますので施工も手間があまりかかりません。

 

是非この機会に弊社おりじなるしっくいいかがでしょうか。

 

お近くの安江工務店にご来店して頂ければ

 

天井・壁しっくい塗ってます。

 

一度体験して頂ければ!

 

では!

 

 

冬のお悩み

2017/01/26(木)

おはようございます。

 

最近一段と冷え込んで来て寒い日が続いていますね。

毎年この時期になると断熱や結露に付いてお悩みの御客様からの

ご相談を頂く機会が増えます。

「冬は寒いのが当たり前だから・・・。」

「冬に結露するのは仕方無いから・・・。」

と諦めている方もいらっしゃるかも知れませんがリフォームで解決出来る事も有るんです!

ペアガラス・二重サッシ・天井や壁や床の断熱工事・漆喰塗りなどなど・・・。

 

御客様の、お家の状況などに依ってやれる事、やれない事も有りますし

見る前から100%不満を解決出来ます!

とは言えませんが御客様の、お悩みに付いてご相談頂く価値は有るのでは?

と思いますので、お家の事で悩んでいらっしゃる方は是非一度

フリーダイヤル0120-177-177迄ご連絡下さい。

宜しく御願いいたします。

お久しぶりの、なべ渡邊でした。

(^^)/

寒い冬には・・・

2017/01/21(土)

皆さまこんにちは!

安江工務店 櫻井です。

毎日寒い日が続きますね…

暖房をつけてもお家の中もなかなか暖まらなくて困っています(泣)

私と同じお悩みをお持ちの方も少なくないのでしょうか??

そんな方たちにお勧めなのが、内窓の取付です!!

今ある窓の中にもう1つ窓をつけちゃうんです

これだけで全然暖房の効きが違うんですよ!

取付させて頂いているお客様にも大変ご好評をいただいております。

しかも!!!

今なら内窓を設置するとエコリフォームの補助金ももらえるんです!!

今がお得ですね、私も取付したいなぁ なんて考えています(笑)

そこの悩んでいる皆様もぜひこの機会に!!

詳しくは、お気軽にお問い合わせください!

もちろん、内窓以外のことでも大歓迎ですよ!(笑)

それでは、次回の更新をお楽しみに!

すごい雪ですね!

2017/01/14(土)

こんばんは、天白店の今田です。

すごい雪ですね!

今日はお家でゆっくり過ごされた方が多いのではないでしょうか?
視界が悪いので外出やご帰宅の際はお気をつけください。
先日はイベントにご参加頂きありがとうございました!
多くのお客様にお越しいただきとても嬉しかったです。
皆さまに反響を頂いたのは
TOTOのキッチン 2016年8月リニューアルしたばかりの「ザ・クラッソ」
LIXILのキッチン TVCMで有名な「リシェルSI」セラミックワークトップ
Panasonicのキッチン 赤キャビネットが目を引く「リフォムス」
WOODONEのキッチン 木製キャビネットが素敵な「スイージー」
有名メーカーの展示でした。
1箇所で有名メーカーを見比べることはなかなかできませんので、
大変評判が良かったです。
また、このようなイベントを企画しますので、
前回来てくださったお客様も、
予定があり来れなかったお客様もぜひ遊びにお越しください。
そして好評を頂いたのが、漆喰を使った雪だるま作りでした。
スタッフみんなで前日漆喰を練り上げ手で丸めて作った雪だるまに
お子様が目をつけたり、マフラーを飾ったりとアレンジを楽しんでいただくキッズコーナーです。
お子様が触って、もし誤って口にしたとしても、無添加で安全な素材です。
この漆喰は安江工務店の外壁と、内装に塗られています。
見た目にも美しい漆喰ですが、
見た目以上に効果がスゴイです!
【調湿性】【耐火性】【消臭性】【経年美】【メンテナンス性】に優れています。
そんな漆喰をぜひ見に触りに遊びに来てください。
いつでも天白店スタッフがお待ちしております。
寒さ厳しい季節、
体調崩されないようにご自愛ください。
イベント開催中です‼‼‼

2017/01/07(土)

みなさまあけましておめでとうございます!

天白店 奥田でございます。

本年の安江工務店をどうぞよろしくお願い致します。

さて、以前にもお知らせさせて頂いておりますが、

本日から 天白店にて、 『新年リフォームフェア』 を開催中でございます!

素敵なご相談特典やあったかいおしるこ、甘酒をなどご用意しておもてなしさせて頂きます。

また、普段は見ることが出来ない各メーカーさんのキッチンやお風呂なども展示させて頂いております。

 

本日は、お天気にも恵まれたくさんの方にご来場いただけました!

明日も引き続き開催しておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!

天白店 奥田でした。