安江工務店

各店一覧

天白店 冬の風物詩

2016/02/07(日)

こんにちは、天白店 林です

天白店の暖炉。

今年はなかなか寒くならず、あまり稼働していませんでしたが・・・

やっと最近、稼働する事が増えてきました!

 

 

 

 

↑火起こしてます!

エアコンをつけなくてもかなりの範囲を暖めてくれます。

炎を見ているととても癒されます。

 

 

 

 

日中は春の陽気になってきて暖かくなってきましたが、

まだまだ寒い日も続きます。

お身体にお気をつけてお過ごしください

2月27日・28日 LIXILショールームイベント

2016/01/30(土)

こんにちは!
皆様お久しぶりです。天白店奥田です。

寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
先日の大雪、皆様は大丈夫でしたか?
私の方は工事ができなくなってしまった現場もあり、朝から大慌てでした。笑
実は私雪国出身なもので雪には慣れてはおりますが、名古屋の雪道を運転するのは初めてだったので、いつにもまして安全運転で出勤してまいりました。笑
まだまだ寒い冬は続きますので皆様くれぐれもには気をつけください。

さて本日皆様にお知らせしたかったのはタイトルの通り
2月27日・28日で、天白区の平針のLIXILショールームをお借りしましてイベントを開催することになりました!!!!
トイレ、キッチン、お風呂、エクステリア商品などたくさんの展示がございます。
また、ご相談特典として豪華景品が当たるガラガラ抽選会も開催致します!
リフォームをお考えのそこのあなた!
27日・28日は家族みんなでLIXILショールームにお越しください!!

それでは次の更新をお楽しみに!天白店奥田でした

2月クリナップイベント

2016/01/24(日)

こんにちは!!

天白店の長澤です。

最近雪が降ったりと寒い日が続いていますが、お風邪などで体調を崩していませんか?

寒くて外に出るのが億劫になっていらっしゃる皆様、こんな時だからこそ天白店主催のクリナップイベントに参加しませんか?

2月13日(土)14日(日)の2日間、名古屋市東区のクリナップショールームでイベントを開催します。

皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。

~第Ⅰ章 目的~

2016/01/18(月)

ども、天白店コーサカです。

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

早いもので2016年も残り11か月ですねー

最近時が過ぎるのを早く感じています。

寒いとそういう時ってございませんか。

では本題へ…

本日から外装担当コーサカが何週かに渡って

外壁塗装について少しお話をさせて頂きます。

…では参ります!

まず皆さん外壁塗装って何故するのかお分かりでしょうか。

「汚くなってきたから塗る」

がほとんどだと思いますが…

しかし塗装をする本来の目的は美観ではありません。

面白いデータがあります。

日本の住宅寿命は約50年と言われております。

しかし欧米や欧州の住宅寿命は100年~150年で

何故このような差が出るのでしょうか。

それは「日本人と外国人の塗装に対する考え方」

が大きな違いと言われています。

日本人…汚くなってきた、色が褪せてきた(美観的目的)

外国人…雨漏れが心配、ヒビ割れが心配(防水的目的)

上記のような意識の違いがあるので

放置してしまう日本人と定期的メンテナンス意識がある外国人の住宅では

平均寿命に差がでるということになります。

今回はまず何故するのか?の目的を明確にしていくということで

書かせて頂きました。

次回は塗装の種類についてお話させて頂きます。

次回テーマは…「適材適所」

では!

冬ですね~

2016/01/13(水)

こんにちは、リフォームといえば安江工務店天白店の伊藤でございます。

暖冬と言われてますが、ここ数日、冬らしい寒さですね

寒さとともに冬の悩みの一つが空気の乾燥です。

空気が乾燥していると、この時期イヤ~なウイルスに感染しやすくなりますし

ノドもカラカラ、お肌もカサカサ・・困りものですね

そんな悩みに 壁に塗る内装材 漆喰 はいかがでしょうか

弊社のオリジナル漆喰は表面の細かい凹凸に

湿気の多い時期は水分を溜め、空気の乾燥しているときにその水分を

放出してくれます

夏はさらっと、冬はしっとり・・すばらしいですね

安心・安全な自然素材を使ったリフォームにご興味のおありの方は

いつでもお問い合わせください。

今年もどうぞ宜しくお願い致します

新年あけましておめでとうございます。

2016/01/10(日)

新年あけましておめでとうございます。

安江工務店天白店の井口です。

日中は暖かい日が多くて1月とは感じにくいのですが、

夜になると急に寒くなるので、体調管理には十分に気を付けなければなりません。

皆様もお体を大切にして頂ければ幸いと存じます。

 

さて、1月の安江工務店ですが、今週の3連休はTOTO名古屋ショールームで毎年恒例のイベントを開催中であります。

消費税の増税が来年の4月と決まりましたので早い方は、相談にお越しになられています。

1月11日もイベントを開催しておりますので、ご来場お待ちしております。

 

 

 

新年 明けましておめでとうございます。

2016/01/08(金)

今年は「暖冬」ということで、年始の引き締まるような気分は
とても薄く・・・あれ?新年?という感じがしておりますが、
皆様はどんな新年をおむかえでしょうか?

申し遅れましたが、天白店でデザイナーを担当しておりました
中岡です。
過去形になっておりますのは、今年から不動産担当として
中古住宅のご紹介をリフォーム提案と併せてわせて
携わらせて頂けることになりました。
以前、不動産業にも長く携わらせておりましたので、
記憶を辿りながら新年の業務開始となっております。

デザイナー経験や子育て経験を生かし、子育て世代の
リノベーションが多いかなあ、、、とは思いますが、
お一人様女子のリノベーションを応援したいと思っております。
なかなか、お一人様女子には不動産屋さんや工務店は
敷居が高いと思いますが、

『安心してください!
中岡がご相談に乗らせていただきます。』

これで、新年のあいさつとさせていただきます。

お・ま・け ・・・(暮らしを愉しむヒント)
ケチケチお正月花・・・予算500円
今年のお正月のアレンジはお正月気分が薄かったので、
色味を抑えてシンプルにまとめました。
花器と葉牡丹で少し新年っぽいアレンジとなっています。

 

毎年恒例の・・・。

2015/12/19(土)

 お久し振りです。

なべ渡邊です。

早い物で、あと数日で今年も終わってしまいます。

時間が過ぎるのが年々早くなっています。

本当に1年が「アッ!」と言う間に終わってしまします・・・。

歳取ったって事ですね・・・。

(-“-)

さてさて本題ですが

さすがに今年も、あとわずかとなってしまうと今から年内にリフォームを・・・と言っても

流石にチョット厳しくなって来ました。

※内容に依り、まだ間に合う物も有りますが・・・。

大々的な改装工事や住設機器の取り替え、チョットした模様替え等々・・・etc.

リフォームを、お考えの皆様に朗報です!

毎年恒例のリフォーム大相談会を名古屋市栄のTOTOショールームにて1/9~11の三連休に開催いたします!

水廻りの住設機器を体感して頂けるのは勿論の事、有名占い師に依る風水家相診断コーナーやキッズコーナーなど

見所満載のイベントです!

リフォームの御相談を頂いた御客様はガラガラ抽選会にも御参加頂けます!

この機会に素敵な商品をGETしちゃいましょう!

と言う事で年始早々の三連休はTOTO名古屋ショールームで皆様の御来場を御待ちしております。

なべ渡邊でした。

(^^ゞ

師走ですね

2015/12/08(火)

みなさま、こんにちは。天白店の伊藤です

毎日寒い日が続きますが、体調管理は万全ですか?

私はここ2週間ぐらい、情けないぐらい風邪ひいてますが

なんとかお仕事させて頂いております!!

そんななか、この休日にやっとこさクリスマスツリーをお家に飾りました!

LEDがキラキラして、子供たちも大喜びです

今年は一年生になった息子の部屋をつくってはじめてのクリスマスなので、

お部屋もクリスマスモードに!!・・と

とりあえず、ウィンドウステッカーを貼ってみたら(↓イメージ写真です)

思いのほか、お部屋全体がクリスマスモードに

朝晩とカーテンをあけては、「サンタさんおはよう。」「サンタさんおやすみ。」という

かわいい息子に癒されております

お家をちょこっと飾るだけでも、季節の移り変わりや四季を感じる事が

できて、疲れた体をホッと癒す場所にできますものね~

そんなお家をつくるお手伝いができるようにますます頑張るぞぉ!

と気合の入った休日でした。

お家のことでお困りの事がありましたらいつでもお問い合わせくださいね。

もう今年も終わりですね。

2015/12/07(月)

初めまして 名古屋市で自然素材リフォーム行ってます

天白店 加藤昌央です

6月末まで刈谷東浦で書いてました。

7月より天白店に配属になり故郷に帰ってきた感じです(笑)

これからもよろしくお願いします。

今年もあと20日程度ですが皆さんどんな一年でしたでしょうか?

私事では息子が就職したことですね、夜勤もあるので毎日大変ですが頑張ってますよ♪

毎日寒い日々が続いていますのでお体には十分お気を付け

新たな新年をむかえましょう!!

これからもお悩み事など何でも相談くださいね