2024/02/27(火)
こんにちは!
天白区・日進市でリフォームを行っています、
安江工務店天白店です!
先日、昨年お引渡しをしましたK様邸の写真撮影を行いました。
カメラマンが入っての本格的な撮影。
平屋の全面改装でしたが、メインが二間続きの和室からLDKへの改装でした。
天井、壁、床下に断熱工事を行い、内装は漆喰塗りとしました。
寒い日の撮影でしたが、とても暖かで床暖無しでもひんやり感もなく快適でした。
当社オリジナルの『無添加厚塗漆喰』ですが、冷暖房の効きも良くなると多くのお客様に喜んで頂いております。
是非、漆喰を見に天白店にいらして下さい。
3月2日・3日イベントもやります‼
お待ちしております。
なお、出来上がった写真は、後日フォトブックにしてお客様にお渡しします。
K様、出来上がりましたらお届けに上がりますね。
楽しみに待っててください。
以上、天白店の谷口でした。
2024/02/26(月)
2024/02/25(日)
こんにちは♪
天白店の坂田です。
先日、Panasonicさんの新商品、幅60cmのフロントオープンの食洗機の見学に行って来ました。
人気の大容量海外製食洗機と同じサイズ感で、一度に4人家族の1日分の食器を洗えます。
お鍋や調理器具も入れやすいので、手洗いするものが減って、とても嬉しいですよね♪
ヒーター乾燥機能付、ナノイー搭載、という点が、海外製品とは大きく違います。
海外製食洗機は、余熱乾燥と言って、高温のお湯で洗った後の余熱で食器を乾燥させます。
今回のPanasonic食洗機は、ヒーターで乾燥させるので、カラっと乾燥できるそうです。
1日分の食器を入れると言う事は、朝の食器を夜迄入れっぱなしにする事にもなりますが、ナノイー機能を使えば、臭気軽減、除菌してくれるので安心ですよね!
キッチンのリフォーム、食洗機をご検討のお客様、より家事負担軽減となる大容量食洗機も、ぜひご検討下さい!
2024/02/16(金)
今晩は
最近は、かなり暖かくなって来たので個人的には過ごし易くなって来ましたが
皆様は風邪など引いたりされていませんか?
さて、間もなく3月の卒業シーズンそして入学・就職と色々と忙しくなる時期ですね
それも有って3月はお部屋の模様替えをしたりリフォームをする方も増えて来ます
お客様は余りご存知無い事ですが実際にお客様の家を見に行ってから工事に入る迄には
(工事の規模や内容にも依りますが)そこそこ日にちが掛かります
特に、大工さんが何日も入るような内容で有れば
現地調査 → プラン・見積書提出 → 詳細打合せ → ご契約
と言うような打合せ内容で1ヶ月~半年位掛かります
ご契約迄に、これだけ日にちが掛かる上に更に工期が1週間~数ヶ月ほど掛かります
お客様の中には「2部屋増築して欲しい、予算300万円で今月中(1ヶ月以内)には完成させて欲しい」と
結構無理難題を言うような方も居ますが一般の方は建築業界の常識を知らないので
仕方無いのかなぁと思って何故難しいのか説明するようにしています
まぁ、何が言いたいのかと言うと「いついつ迄に完成して欲しい!」と言う希望が有る場合はお客様が
思っているより時間が掛かる場合が殆どなので早目にお声掛けしてくださいねと言う事です
3/2(土)~3/3(日)の2日間は天白店で「春のリフォーム相談会」を開催いたしますので
リフォームを検討されている方は是非お越しください
店舗一同皆様のご来店をお待ちしています
なべ渡邊でした
(^^♪
2024/02/08(木)
こんばんは
先日東京で大雪が降ったりしていますが名古屋では雪が降らずに個人的には助かっています
※雪が降らないと困る人も居ると思うので良かったとは言い辛いですね
さて、タイトルに有る通り訪問販売(一般的には訪販と言います)にご注意頂きたく思います
※当社は訪販は一切行っておりません
以前からリフォーム関係の訪販の業者は沢山有りますが外回りの工事(外壁・屋根工事など)で
詐欺まがいの工事をやる業者が非常に多く、私のOB様からも「訪販の人から屋根に異常が有る」
「外壁がかなり劣化して来ている」などと言われていて心配なので見に来て欲しいと言う連絡が毎年
年に数件有ります
専門の業者の人を連れて現地調査に行くと訪販の人に指摘された箇所で本当に異常が有った事は
一度も無く指摘されていない他の箇所で異常を発見する事が多いです
訪販の方は「道路から見てお宅の屋根の異常に気付いた」などと言ってくるパターンが多いのですが
屋根の上の異常は実際に屋根に登って見ないと絶対に発見する事は出来ません
外壁の異常で有っても敷地内に入って至近距離で確認しないと解らないのが殆どです
訪販の方は一般の方が建築的な知識が無いのを言い事に専門用語を並べたてて、いかにも「このまま
放置しておくと大変な事(雨漏りする)になる」ような事を言って御客様を不安がらせた上で
「今ならキャンペーン中なので通常よりも安く出来ます」「近所で現場をやっているので通常よりも
安く出来ます」などと言って契約を迫って来ます
また「無料で屋根の点検をします」などと言って御客様が屋根の上に登れないので御客様の見て居ない
所で屋根の瓦を自分でズラシて写真を撮り、それを御客様に見せて不安を煽るなども行います
最近では先程書き込んだような「道路から見て異常に気付いた」と言うセリフがウソだと言うのが
結構知れ渡って来ているようで騙される御客様も減って来ています
それも有って訪販の業者の手口も少しずつ変わって来ており「今、近所で現場をやっているので足場の
上からお宅の屋根が見えた」「近所のマンションで現場をやっておりお宅の陸屋根の防水が見えた」
などと言って近づいて来る業者が増えて来ました
仮に本当に足場の上から見たとしても御客様の家の屋根に登っている訳では無いので、やはり異常を
発見するのは限りなく難しく殆どの場合が何の異常も無い(ウソ)と言うのが現実です
訪販の業者が全て詐欺まがいの工事をするとは言いませんが、かなりイイ加減な業者が多いのも事実です
もし屋根や外壁の事で訪販の方から「異常が有る」と言われた事が有る方はお気軽にフリーダイヤルに
ご連絡ください(0120-177-177)
専門の業者の方と一緒に現地調査をさせて頂きます
※興味が有る方には訪販の手口に付いてもレクチャー致します
お久し振りの、なべ渡邊でした
では、また (^^)/
※写真は2月の花の梅です、本文とは全く関係有りません
2024/01/30(火)
今日は
昔と比べれば暖かいと言う声も聞きますが、まだまだ肌寒い日が続きますね
皆様は如何お過ごしでしょうか?
今年は正月から地震が有ったと言う事も有り防災に付いてのお問合せも増えて来ています
昭和56年以前に建てられた木造(在来工法)の戸建てで有れば耐震補強をする際に
名古屋市の補助が受けられるので、もし耐震補強を検討されていらっしゃるので有れば
一度ご連絡ください
また、今年も去年迄同様に補助金対象工事のリフォームをすると補助金が貰えます
リフォームを検討されている方は是非この機会にお問合せください
※補助金の上限有り・下記HP参照
住宅省エネ2024キャンペーン 公式ホームページ https://jutaku-shoene2024.mlit.go.jp/ 子育てエコホーム支援事業 公式ホームページ https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp/ さて、タイトルの薪ストーブですが天白店に設置して有ります 元々は旧天白店に設置して有った物を2022年6月に今の店舗に移動する際に移設した物です 毎年冬場には店舗全体を暖める為に欠かせない物となっています ブログを見て頂いてる皆様にも是非お勧めしたいのは山々ですが設置するには 色々条件が有りますし何しろ高い! 軽く数百万円はするので簡単に「じゃぁウチにも設置して貰おうか!」とはならないと 思いますが他の暖房器具では体感出来ない暖かさが有るので お近くにお越しの際は是非天白店にお越しください 2月末(もしかしたら3月上旬?)迄は薪ストーブはフル稼働しているはずです お久し振りの、なべ渡邊でした (^^)/
2024/01/05(金)
2023/12/29(金)
2023/11/22(水)