2023/03/22(水)
ブログをご覧の皆様、こんにちは!
安江工務店 天白店 C.Iです😁💬
さてさて私事ですが先日、天白店の近くにある🌸名古屋市農業センターdelaふぁーむ🌸に行ってきました。
春といえば桜ですが、その前に名物のしだれ梅を見に行ったのですが、
見頃を過ぎており悲しいことにみれませんでした😭
そして、2023年4月から始まるリニューアル工事に向けて、ミルク工房などが閉鎖しており
農業センター自体が少し寂しい感じでした😭
牛舎などがもう50年以上経過しており老朽化が酷かったり、ボイラーが故障し修理では対応できないようです・・・
今後は、約1年かけてリニューアルをしていくようで、どんな風に生まれ変わるのか凄く楽しみです😳
工事と言えば、天白店でも今日、職人さんが外部工事をしておりました👥
人工芝用のスプリンクラー設置工事のようです↓
凄く小さくてわかりづらいですが、工事途中の写真です★
今まではホースで水やりをしていたようですが、
これで毎日がす
ごく便
利になります★
完成が待ち遠しいです💬
ではまた~
2023/03/21(火)
2023/02/28(火)
こんばんは
2023/02/25(土)
名古屋市天白区・日進市でリフォームと言えば・・・
こんにちは、安江工務店天白店の安藤です。
国策でのリフォーム支援事業が引き続き実施されています。
物価高騰のさ中、少しでもお値打ちにリフォームできるチャンスです!
空気がシャキっ!!として、休日のウォーキングが楽しいこの頃です😊
でも、梅の木は早いものでは既に開花を始め、あちこちで ”春” の匂いが・・・
我が家のお庭の芝生はまだ枯れ色ですが、
そろそろ春への仕込みをしていきたいところです🍀
実は!!!
トヨタ自動車さん!!!
こんな事までやっているのですね🌈
2005年の『愛・地球博』の時には
既に商品化されていたそうですから驚きです。
↓ ↓ ↓ ↓
省管理型コウライシバ TM9(ティーエムナイン)
省管理型コウライシバ TM9(ティーエムナイン)は、トヨタ自動車(株)開発品種です。
芝生の維持管理費を低減することを目的に開発された省管理型の品種です。
シーズン中は2週に1度の刈込みが必要な高麗芝に比べ、シーズンに1~2度の刈込で管理できるのが特徴です。
ティーエムナインの普及により、屋上緑化・校庭緑化が推進され、
ヒートアイランド現象の緩和・CO2の低減につながることが期待されています。
2005年日本国際博覧会(愛・地球博)のトヨタグループ館の緑化に使用されました。
さぁ♪ 春が来ますよ♪
2023/02/23(木)
こんにちは!
天白区・日進市でリフォームを行っている、安江工務店天白店です。
天白店には、
とても素敵なモノが設置されていること、ご存じですか?
旧店舗から使用してる、薪ストーブです!!
昨日、
薪ストーブを設置いただいた天白区保呂町の近藤商店さんが、
講習を開いてくださいました。
まずは火の付け方から。
ストーブをいまいち使いこなせていなかった私たちスタッフには、
何から何まで勉強になるお話でした。。。
そして、このストーブはなんと、オーブン機能も付いているんです!
ストーブの熱を利用してオーブン室でお料理ができちゃいます。
近藤商店さんがご用意してくださった材料で、男性陣がクッキー作り。
焼きますよー
このときオーブンはもう200度近くに温まっています。
焼けた!
さらにはアップルパイまで!!
またまた男性陣が楽しそう。
焼けたー!!
わずか10分ほどで仕上がりました。
ストーブの上で沸かしたコーヒーで、ティータイム。
至れり尽くせりです。至福の時間です。。。
教えていただいた薪の焚き方で、
本日もストーブは温かく燃えております。
近藤商店様、貴重なお時間を本当にありがとうございました!
皆様も、天白店に来られた際は、
ぜひ薪ストーブの温かさを体感していってくださいね!
安江工務店受付からでした。
2022/12/24(土)
2022/11/15(火)
2022/11/09(水)
おはようございます!
天白店でデザイナーをしております長瀬です!
季節も変わりつつある今日この頃ですが
みなさん紅葉は、既にご覧になられましたか?
旅行シーズンもあり、外出されて紅葉を見に行きたい衝動に駆られますよね~。
私は比較的、岐阜方面に出向く事が多いのですが
紅葉の色づきも赤さも本当に地域によって全然異なるな~と思うことが多いです。
以前、友人と三重県に紅葉を見に行った際、地面に落ちた赤や黄色の落ち葉の絨毯の上を歩いて
すごく感動したことがあり、時が過ぎても
やっぱり、感動するとずっと記憶に残っているものですね。
さて、紅葉もそうですが現実、自宅で紅葉を楽しむことは中々難しいと思います。
ご自宅に植物を植えている方も多くいらっしゃると思いますが
「水やり、草むしり、剪定、落ち葉の掃除などお手入れが大変!」と
緑を無くす方向でご相談いただくこともあります。
個人的には緑が好きなので撤去してしまうのは残念に思いますが
実際、毎日のお手入れを考えると止む得ないかな。。。と
納得する部分もあります。
ただ、落葉しない緑で楽しむことも出来ますので
そんなときは安江工務店 天白店にご相談下さいませ~
エクステリアも専門で行っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい!
では、次の機会に😃
2022/11/06(日)
こんにちは!
天白区・日進市でリフォーム・リノベーションといえば、
安江工務店天白店です!
本日『あったかリフォーム相談会』最終日となっております!
キッチン、床暖房、フェンスや宅配ボックスなどのエクステリア商材など多くの展示がございます!
来場特典やリフォームのご相談いただいたお客様にはガラガラ抽選会なども開催しております!
ガラガラ抽選会では旬のフルーツが選べるフルーツギフト、ドレッシングの詰め合わせ、選べる鍋キューブなど豪華景品ございます!!
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております!!