2024/11/02(土)
こんにちは😎
豊橋市でリフォーム・リノベーションを行っています安江工務店のItOです!
今年のイベントも残すところ、後2回となりました!
その内の1回が本日と明日と開催しますLIXIL豊橋イベントです🌝
本日、明日とまだご予約の空きもございますので是非ご家族そろってお越し頂けますと幸いです😊
家のことはトータルでご提案できますので、お困り事がございましたらお気軽にご相談ください!
それでは会場でおまちしております😎
2024/11/01(金)
安江工務のブログをご覧のみなさま
こんにちは!豊橋店の志村です🍀
11月になりましたね!
月日が経つのは、ほんとに早いですね
タイトルにもあるますが、毎月恒例のイベントのお知らせです!
冬の水まわりリフォーム相談会
日時:11月2日・3日(土・日)
10:00~17:00 (受付終了16:00)
場所:LIXIL豊橋ショールーム
↓イベントの予約はこちらから↓
https://reform.yasue.co.jp/contact/yoyaku.php
お電話でもご予約を承っております。
来年に向けた工事のご相談もお待ちしております!
水まわりのリフォームをご検討中の方
ぜひ、LIXIL豊橋ショールムへお越しください😊
豊橋店・豊川店スタッフ一同お待ちしております!🍀
2024/10/31(木)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店デザイナーの林です!
本日は施工事例紹介 第11弾 です!
本日は、①お風呂取替 ②洗面脱衣室工事です!
①お風呂取替
1坪サイズのお風呂の取替を行いました!
↓ ↓ ↓ Before ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ After ↓ ↓ ↓
筋交いの入っている壁を避け、お風呂の入口の場所を変えることで
2枚引き戸を採用することができました!
お風呂は TOTO のシンラです.。o○
②洗面脱衣室工事
洗面脱衣室と隣り合った納戸をつなげて
クローゼットのある広々洗面脱衣室に生まれ変わりました。
↓ ↓ ↓ Before ↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓ After ↓ ↓ ↓
洗面化粧台はオクターブを選定していただきました!
扉カラーはオーブグレージュです!
クローゼットの建具はタチカワブラインドの間仕切りプレイスです!
採光窓の部分は麻の葉柄になっています!
クローゼットは扉を開けると・・
華やかでとてもきれい!!!
壁は黒の2種類のクロスを
天井は深い青色のクロスを選定していただきました!
ずっとほしかったけど場所がなくて買えなかったという
ブラックのチェアも雰囲気が内装にマッチしていて素敵です✨
リフォームでこんなに変わるんだと思った
画面の向こうの皆さん!
11月2・3日(土・日) に LIXIL豊橋ショールームでイベントを開催しますので、
ぜひご来場ください!
ご予約受付中です!
以上、豊橋店の林がお届けしました👋
2024/10/19(土)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の志村です🍀
先日、豊橋店スタッフみんなで店舗をハロウィン仕様に装飾しました!!
とても賑やかな空間になっています😊
ハロウィンバージョンのやすべいかわいいですよね😊
打合せスペースもハロウィン仕様となっておりますので
ご来店お待ちしております🎃
2024/10/04(金)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!安江工務店 豊橋店の志村です🍀
土日のイベントに向けて会場準備中です★
そしてイベントのお知らせです!
🍂🎃水まわりリフォーム相談会🎃🍂
TOTO豊橋ショールーム
日時 10/5(土)・6(日)
10:00~17:00(受付終了16:00)
見積依頼をされた方にはガラガラ抽選もご用意しております!
1等 高級海鮮ギフト
2等 みかんジュースギフト
3等 だしギフト
ぜひ、リフォームのご相談にお越しください!
みなさまのご来場
豊橋店・豊川店スタッフ一同心よりお待ちしております🍀
2024/10/03(木)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の林です!
10月になりましたね!
朝晩少しずつ涼しい時間が増えてきました!
昼間との寒暖差がありますので、皆さま体調にお気をつけください🍀
本日は10月イベントのご案内です!
🌰水まわりリフォーム相談会🌰
場所:TOTO豊橋ショールーム
日付:10月5・6日(土・日)
時間:10:00~17:00(受付終了16:00)
規模によっては、まだまだ年内にリフォームが完了できる時期です!
おはやめにお問合せください☎
事前にご連絡いいただけますと、アドバイザーが時間を確保してお打合せが可能です。
皆さまのご来場を、豊橋店・豊川店一同お待ちしております😄
2024/09/13(金)
どーもー😎
豊橋市でリフォーム、リノベーションを行っております安江工務店のItOです😄
9月に入ってもまだまだ残暑の厳しい日が続いておりますが、暑さに負けず頑張っていきましょう!
さて、今回は明日、明後日でタカラスタンダードのショールームをお借りしてイベントを行いますのでそのご紹介となります😁
タカラスタンダードといえばホーローですよね!
皆様、ホーローという素材がいつ頃から使われてるかご存知でしょうか?
実は、紀元前千三百年前に作られたツタンカーメンの黄金のマスクに使用されているんです😀
そんなに昔からホーローと呼ばれる製品があるなんてビックリですよね!
遥か昔から使われてきているホーローが常に進化をし続け、今ではキッチンやお風呂など水廻りの機器に使用されるようになってきております!
是非、今回のイベントにお越しいただきタカラのホーローの良さ、凄さを体感しにお越し頂けますと幸いです😊
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
2024/09/13(金)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の林です😄
おとといからご案内しておりました
タカラスタンダードで行うイベントの詳細です!
🔷🍁秋の水まわりリフォーム相談会🍁🔷
日付:9月14・15日(土・日)
時間:10:00~17:00 (受付終了16:00)
場所:タカラスタンダード豊橋ショールーム
ご来場いただいた方、見積依頼をいただいた方にプレゼントをご用意しております!
ぜひ、この機会にリフォームを検討してみませんか??
皆さまのご来場をお待ちしております😊
2024/09/12(木)
安江工務店豊橋店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の林です😊
昨日に引き続き、タカラスタンダードの商品をご紹介✨
本日はキッチンの特徴をお伝えします!
特徴①キッチン本体がホーローでできている!
湿気が多いキッチンですが、ホーローでできているため
カビが生えたり、汚れがこびりついてしまう心配はいりません!
特徴②レンジフードもホーローでできている!
レンジフードの一番汚れやすい整流板がホーローなので、
ゴシゴシ洗っても傷がつきません💪
特徴③シンクの真下に食洗器を配置できる!
シンクの真下に配置することで水がいろんなところに
垂れてしまうのを防ぐことができます!
(※フロントオープンの食洗器は搭載できません)
特徴④シンク脇にゴミ箱収納が配置できる!
ゴミ箱収納の上は引出しになっており、
高さのあるもの(詰め替え用の洗剤ボトルなど)も収納できます!
特徴⑤新しい扉、天板のカラーが登場!
ホーローと聞くと光沢のある扉カラーをイメージすると思いますが、
マットな質感の扉カラーが新登場!
背面収納のカウンターには木目カラーも増えてました!
レトロなキッチンから家具調のキッチンまで様々なイメージに対応できます!
まだまだイベントのご予約を受け付けております!
リフォームを考え始めたばかりの方も、ぜひご来場ください🚗
2024/09/11(水)
安江工務店のブログをご覧の皆さま
こんにちは!豊橋店の林です🐰
9月14日・15日にタカラスタンダード豊橋ショールームで
イベントを開催いたします!
イベントを開催させていただくにあたり、
商品知識を深めるべく、勉強会を行いました!
今日は私が学んできたお風呂の特徴について、
ご紹介させていただきます.。o○
特徴①:床が磁器タイルで、保温性抜群!
お湯をかけた時に温まりやすく、冷めにくいです。
また、汚れも水も染み込みにくいためお手入れが簡単!
樹脂製の床に比べて、滑りにくいところも◎
目地が少なくすっきりとした見た目が
私のお気に入りポイントです🤗
特徴②:排水経路、排水溝がステンレス仕様!
床を磁器タイルにしていただくともれなく
排水経路がステンレス仕様になります!
樹脂製だとぬめりが出てしまいがちですが、
ステンレスならもう安心💓
特徴③:ホーローの浴槽、ホーローの壁パネル
ホーローとは鋼板にガラスを焼き付けた素材です。
お鍋のホーローと比べて、それらの密着率が高く
へこむことはあっても欠ける心配はありません💪
ショールームで強度を体験していただけます!
またホーローも汚れや水が染み込みにくいため、
湿度が高い浴室でも錆びる心配はいりません!
特徴④:細かなサイズ調整ができる!
タカラスタンダードのお風呂はリフォームに向いています!
既製品のユニットバスだと入らない、、と諦めていた方や
無駄な空間を作らず、できるだけお風呂を大きくしたい!と
お考えの方におすすめです!
ぜひショールームで実物をご覧ください!
9月14日、15日の2日間、会場にて皆さまのご来場をお待ちしております😊
事前にご予約いただけますと、時間を確保してお打合せが可能です!
安江工務店豊橋店(直通)0532-66-2700