2022/01/05(水)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店🏠
デザイナーの桐井です🐹
昨年も多くのリフォームのご相談をいただき、ありがとうございました!
本年もよろしくお願い致します🐅
2022年、本日が仕事始めでした!
豊田店スタッフで近くの拳母神社へ参拝してきました🎍
昨年より人が多くてびっくり。
↑参拝のために並んでいる時に撮りました📸
自社ブランド「r-cove home」をアピールしているのは現場監督の小池です😃
並んでいる間、各々の年末年始の過ごし方の話でもちきり!
年始から和気あいあいとした雰囲気でのスタートです😄
さて、今週末「新春リフォーム祭」を開催します🎍✨
1/8(土)・9(日) 安江工務店 豊田店 にて
お家に関するお悩み、相談事のある方、この機会にぜひ!
ご来場、お待ちしております😊
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
豊田店Instagramやってます♪
施工事例など多数アップしています!
ぜひ覗いてみてフォローお願い致します😀
https://www.instagram.com/yasue_toyota/
2021/12/26(日)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店😀
皆さまこんにちは😊
クリスマス🎄は如何お過ごしでしたでしょうか?
今日から一段と寒くなるそうなので⛄体調管理にはお気をつけください
今年一年、皆様に支えられて無事に年末を迎える事が出来ました🌄
リフォームをさせて頂いたお客様から、安江工務店に頼んで良かったと仰って頂いた事は非常に嬉しかったです😭
来年もよろしくお願いいたします😄
2021/12/21(火)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店🏡
リフォームアドバイザーの中川です😁
今年も残すところあと少しですね!
年末という事で気が緩みがちですが、風邪が流行っているみたいなので皆さま体調には
お気を付けください!
さて、少し早いですが1月イベントの開催が決定しました🤗
今回も前回と同様、岡崎店との同時開催になりますので三河にお住みの方はぜひぜひご来場ください!
ちなみに今回は店舗での開催になりますので、ご来場になられる際はお間違いのないようにご注意
くださいませ。
それではお待ちしております😌
2021/12/19(日)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店😀
皆さまこんにちは😊
あっという間に今年も終わろうとしています。年々早くなっている気がします・・・。
来年の告知となりますが、豊田店では1月8日9日にイベントを開催します。
題して、🎍新春リフォーム祭り🌅🗾
来場特典やお楽しみ抽選会も行っておりますのでお気軽にお越しください。
新型コロナウイルス感染予防対策も実施しております(検温・換気・アルコール消毒🐠)
🎅スタッフ一同ご来店を心よりお待ちしております🎅
2021/12/15(水)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店
施工監理の小池です。
リビング内階段のお宅で、冷暖房効率を考え引き戸で仕切ることになりました。
階段手摺笠木上に壁を建てます。
ここで一つ問題が
猫ちゃんが2階から降りてきたとき、リビングに入れません。
これは一大事
猫ちゃんが通れる部分を設けました。
天井までのオーダーの建具を入れて納めました。
残り、キッチンの取り付けとクロス工事になります。
きれいに仕上がった様子はお楽しみに!
2021/12/14(火)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店🏡
リフォームアドバイザーの中川です😄
先日トイレの手洗器の水栓取替をしました。
長年使われており、水栓部分から水漏れしているとの事だったので、陶器の部分はそのまま残し
水栓部分のみ取替をしました。
こちらが取替後の写真です。
メーカーに問い合わせた所、同じ水栓は製造が中止されていたため、新しい水栓は
ダイヤル式の物になりましたが、取替後は水漏れも収まり、ご満足いただけました😁
こういった小さな工事も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください🤗
2021/12/11(土)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店😊
以前、ブログに書かせて頂いた、在来風呂からユニットバスに取替が完成しました
今回は、LIXIL アライズ Zタイプをご提案させて頂きました
標準でサーモバスS(断熱)が付いており、浴槽内のお湯が冷めにくくなっています
オプションで手摺や浴室換気乾燥暖房機を付けさせて頂き満足度がUP!お手入れも非常に楽でカビも生えにくくなっています
アクセントパネルは温かみがあるポテチーノベージュ
今年の冬は暖かくお風呂に入る事ができます
お家の事であれば何でもご相談ください💪お問合せお待ちしております😄
2021/12/09(木)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店🏡
リフォームアドバイザーの中川です😁
先日、和室の土壁をクロスにする工事をさせて頂きました。
こちらがその時の写真です。
before
after
雰囲気が明るくなって、お客様にも満足頂きました!
仕上げは、クロス以外にも当社自慢の漆喰という方法もございますので、
気になる方はお気軽にお問い合わせください。🤗
2021/11/29(月)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店
施工監理の小池です。
11/24に投稿後の進捗状況です。
予定通りユニットバスを組み立てました。
大工さんが出入り枠を取り付けました。
タイルの腰壁にパネルを今回は貼りました。
内装工事で壁はクロスの貼り替え、床はクッションフロアを貼り替えました。
以上できれいなお風呂に交換できました。
後は電気の接続とクリーニングで完成です。
皆さんも冷たいタイル貼りのお風呂から断熱効果の高いユニットバスに交換してはどうでしょうか。
2021/11/25(木)
豊田・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店。
リフォームアドバイザーの中川です😁
今回は間仕切り工事について説明したいと思います。
部屋を仕切るといっても、なぜ仕切りたいのかによっていろんな方法があります。
1つ目が、ドアで仕切る方法です。
ドアで仕切る事によって、いつでも開け閉めする事ができるため、用途に応じて
空間を広くしたい方にお勧めの方法となっています。
2つ目が、カーテンで仕切る方法です。
こちらも開け閉めする事が可能ですが、ドアに比べて防音の効果は低くなるため、
単純に目隠しのために仕切る方には、お勧めの方法となっています。
そして、3つ目が新たに壁を作る方法です。
こちらは、上2つに比べて開閉ができない不便さはありますが、その分プライベートな空間
を作る事が可能なので、防音の効果やプライバシーなどを優先する方にはお勧めの方法
となっています。
この他にも要望があれば、ご希望に沿った提案をさせていただきますので、
お気軽にご相談ください🤗