安江工務店

各店一覧

遮音シート2

2021/10/05(火)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店 豊田店

施工監理の小池です。

 

 

前々回にアップした現場とは違う現場でまた遮音シートを貼って間仕切りを作った現場があります。

 

今まで大きく使っていたお部屋をお子様の成長に合わせて壁を建てました。

両面遮音シートを貼って音漏れを軽減しています。

いまの季節は窓が開いているため、あまり効果が感じられないかもしれませんが

窓を閉め切って生活する夏場、冬場はきっと効果があるはずです。

子供さんが小さいうちは1部屋で、小学校や中学校に上がって自分の部屋が欲しいと言い出した時に

是非このシートを貼ってみてはいかがでしょう。

 

 

今週末 10月9日(土)・10日(日)クリナップ豊田ショールーム【秋のリフォームフェア】を開催します。

何かお住いのことで気になったことがあればお越しくだされば幸いです。

よろしくお願いします。

 

 

10月9日(土)10日(日) 秋のリフォームフェア開催!!!!

2021/10/03(日)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🤓

 

 

リフォームアドバイザーの真野です😲

 

 

10月に入りやっと秋らしい気候になってきましたね😊

 

 

私は年間を通しこの時期が一番好きです😐

 

 

題名にも書かさせて頂きましたが、10月9・10(土・日)秋のリフォームフェアをクリナップ 豊田ショールームにて開催を致します🤗

 

 

 

今なら十分年内工事は可能です👈

 

 

お困り事がありましたらお気軽にお越しください👮

 

 

お待ちしております🙋

10月イベント開催!!

2021/09/28(火)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店🏡

リフォームアドバイザーの中川です😁

 

日も短くなって、もうすっかり秋ですね🤗

 

豊田店は今週からハロウィン仕様になっています!

 

 

 

そして、イベント告知です!!

10月の9日10日にクリナップショールームにて秋のリフォームフェアを開催する事になりました!

 

 

家の事ならどんなご相談でも対応させていただきますので、お気軽にご来場ください!!

それではお待ちしております🤗

 

 

二世帯住宅リフォーム

2021/09/26(日)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🤓

 

 

リフォームアドバイザーの真野です😲

 

 

9月もあっという間に終盤になりますね😆

 

 

前回も投稿させて頂いた二世帯住宅リフォームの続きを紹介致します💪

 

 

二階に新しくシステムキッチンを設置します🙋

 

↑ 壁解体後

↑ キッチン設置後

 

 

キッチンの奥にある扉の向こうには洗面室 + ユニットバスが設置してあります😄

 

 

キッチンを二階に新しく設置する為に、給水・排水・電気工事が付随して必要になりましが、全て順調に工事を行う事が出来ました👈😀😀😀

 

 

お客様のご要望をお聞きし、プロとしてのご提案が出来、ご満足して頂く事が出来たので、本当に嬉しく思います😙

 

 

お家の事であればどんなリフォームも対応可能となっておりますので、お気軽にお問合せくださいませ💪

マンション キッチンリフォーム

2021/09/25(土)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店 豊田店

施工監理の小池です。

 

みよし市の現場に行く途中、豊田市の宮上町の逢妻女川付近を通ります。とても渋滞しているのでなぜかというと

彼岸花の群生地だからです。

真っ赤な絨毯が川沿一面に広がっていて壮観です。

今が見ごろなので是非どうぞ。

 

現在工事中の現場でキッチンの交換工事をしています。

既設の縦管につながる配管が鉄管であり、今回の工事でこちらを耐火VP管に交換しました。

貫通部から1mは耐火の配管にする必要があり、今までは鉄管で問題ありませんでしたが

今回は樹脂管にしました。

万が一火事が起きた場合、中間層が膨張し延焼を防止するしくみになります。

 

目に見えない箇所ではありますが、マンションでは火災が起きると大変なことになります。

安江工務店では法令遵守で工事を行っていきます。

 

 

LIXIL インプラス

2021/09/17(金)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店豊田店🏡

 

リフォームアドバイザーの中川です😁

 

 

夏も終わり、だんだん涼しくなってきましたね😄

季節変わり目のになるので、風邪を引かないように気をつけてください!

 

さて、今回は肌寒くなるこれからの季節にピッタリな商品をご紹介したいと思います。

それがこちら、LIXILのインプラスという商品です!

 

こちらは、今ある窓の内側に新しく窓を設けるという商品になっています。

 

断熱性だけでなく、結露の軽減や遮音性能も持ち合わせており、冬場の寒い時期は部屋を暖かく、夏は外からの

熱を妨げてくれます。

 

工事も1日で終わるので、気になる方はぜひお問い合わせください😁

 

遠くの親戚より近くの安江工務店🏡

畳をフローリングに!

2021/09/16(木)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🤓

 

 

リフォームアドバイザーの真野です😲

 

 

9月もあっという間に半分過ぎ、あっという間に今年が終わりそうですが、皆さま如何お過ごしでしょうか👦?

 

 

最近お問い合わせが多い、畳をフローリングにする工事をご案内します🤗

 

 

畳の厚さは55㎜が多く、畳を撤去した上にフローリングを貼ると敷居と段差が出来てしまう為、床上げが必要です😆

 

 

 

 

下地材30㎜ + 合板12㎜ + フローリング12㎜ = 54㎜

 

 

これで敷居の高さに合い段差が無くなります😲

 

 

 

 

下地施工時の写真が無くて申し訳ないですが、フローリングの下の構造は上記の内容になっています🙋

 

 

畳をフローリングに張り替えると、お掃除が楽になるのでお問い合わせが多い工事内容になっております👪

 

 

工期も約2日間で終わるので、ご興味がある方はお気軽にお問合せくださいませ👍

 

 

遠くの親戚より近くの安江工務店🚀

遮音シート

2021/09/15(水)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店 豊田店

施工監理の小池です。

 

前々回アップした改装現場の別な個所の1コマです。

遮音シートを壁に貼りました。

この上に石膏ボードを貼って最終的にクロスを貼って仕上げです。

隣はユニットバスで、入浴の音がお部屋に漏れるのを多少でも軽減できたらということで貼りました。

10Mで19㎏もあるシートなのでそれなりの効果はあると思います。

ただし音は人によって感じ方が違います。

これを貼ったから完璧というわけではありません。

効果はお引き渡しのお客様の感想で機会があれば報告します。

それでは。

 

二世帯住宅リフォーム

2021/09/08(水)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば、安江工務店 豊田店🤓

 

 

リフォームアドバイザーの真野です😲

 

 

涼しくなって来ましたが、皆さま如何お過ごしでしょうか👦?

 

 

今回は二世帯住宅リフォームの一部をご紹介致します💪

 

 

2回に新しくユニットバスを設置します🙋

 

 

既存の壁を壊し ↓

ユニットバスを組立 ↓

大工さんに壁を作ってもらう ↓

ユニットバスを組み立てる前に、給水・排水工事やお風呂で追い炊きを使う為に、給湯器から追い炊き管を伸ばしたり、電気工も行いました🐠

 

 

約2ヵ月間の工事となるので、完成が楽しみです🏠

断熱工事

2021/09/07(火)

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店 豊田店

施工監理の小池です。

 

朝晩が涼しく、急に秋なった気がします。しかし日中は暑い日が続くので皆様もお体ご自愛下さい。

 

ところで、発泡ウレタン断熱材なるものをご存じですか。

断熱材の種類も豊富で、グラスウール、セルロースファイバー、スタイロフォームなどご存じかと思いますが

今回、土壁の木造住宅で屋根裏、床下に断熱材が入っていないお宅のリフォームを行っています。

TV番組「大改造!!劇的ビフォアーアフター」でたまに断熱材の施工で「アイシネン」という工事が出てくることがあります。

まさにそれを行いました。

これは小屋裏の写真です。

2液の材料を吹き付けると発泡するので隙間なく断熱施工ができます。

不必要な個所はカッターナイフで簡単に切り落とせます。

この工事を行い、冬の寒さや夏の暑さが軽減できると思います。

もしもこの工事にご興味のある方はぜひお問い合わせください。

よろしくお願いします。