2019/08/28(水)
愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。
朝晩が涼しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
皆さんも、耳にされたことがあるかもしれませんが、
次世代住宅ポイント制度がいよいよ始まります!
そこで、9月7日(土)8日(日)には、
どのようにしたらポイントがか?
またどのような工事をしたらポイントをもらえるか?
等々のあらゆる疑問を解決するセミナーを14:00~14:30に開催致します!
次の1~9のいずれかに該当するとポイントの対象になります。
上記内容についても細かくご案内させて頂きますので、
少しでも、次世代住宅ポイント制度が気になる方は是非!!!
豊田タカラショールームに、ご来場の程、よろしくお願いいたします。
それではまた!諏訪でした!
2019/08/26(月)
豊田市・みよし市でリフォームと言えば・・・
こんにちは、安江工務店豊田店の安藤です。
消費増税も間近となり、
リフォームの現場はピリピリムードになりつつあります💦
増税前のご相談は、ほんっとーにお早くご相談下さいね💦
でも!こんな朗報もあります♪
『次世代住宅ポイント制度』
消費税10%への引き上げ後の住宅購入などを支援するため、
一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して
商品と交換できるポイントを付与する制度が始まっています。
30年もすれば値段の付かなくなる日本の住宅・・・
ローンが終わったら評価 ”0”ですよ??
考えられますかそんな事?受け入れられますか?
国を挙げて資産価値の高い建物を増やすべく動いています。
耐震・高断熱・高気密・バリアフリー・高耐久・・・
しっかりと腰を据えて検討しましょう🤗
やっと、タイトルにたどり着きました。
個室は閉鎖的であるべきですか?
密室であるべきですか?
色々なお考えがあると思います。その一つとして
こんな間仕切りをしてみました。
そ・れ・か・ら・・・
イベントやります!!
次世代住宅ポイント制度のセミナーもやります!!
9月7日(土)・8日(日)
場所はタカラスタンダード様の
豊田ショールームです。
是非お越しください。
2019/08/23(金)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば安江工務店 豊田店🏠
デザイナーの桐井です🐹
今日はお盆休み中に行った京都での話をさせてください♬
旅行先で必ず行くのが、「内装の凝ったカフェ」✨
事前に調べる時間も好きです(^^♪
今回は友人と現地集合だったので、2時間ほど前に一人京都入りし、
2ヶ所のカフェ巡りをしてきました🚌🚕
どちらも素敵だったのでご紹介したいと思います!!
(食べ物より建築よりの感想ですが悪しからず)
まずは一ヶ所目。「koe donuts」🍩
ドーナツ屋さんなんですが、内装デザインを手がけたのは建築家の隈研吾(くまけんご)さん!
(2020年東京オリンピックの会場となる新国立競技場を設計されている方です✨)
隈さんの建築作品は、建築材料に木を大量に使って温かみのあるデザインが多い印象なのですが(富山ガラス美術館もおすすめ)、
ここの天井には木ではなく 京都嵐山の竹でできたカゴが大量に使用されていて圧巻でした!!
発想力がすごい…Σ(゚Д゚)
続いて二ヶ所目。「ダンデライオン チョコレート 京都東山一念坂店」🍫
チョコレート専門店で、以前に東京の蔵前店に行った際に内装デザインとチョコラテの濃厚さに虜になったので
他の店舗も!と思って行ってきました♬
京都の店舗は、和の趣があってすごく落ち着く空間でした(*’ω’*)
梁の魅せ方が素敵✨
2ヶ所とももちろんデザートをいただいてきました😋
このあと友人と合流して、更にランチでおばんざいを食べ…
伏見稲荷に移動して抹茶かき氷を食べ…
夜は居酒屋で…
食べまくりの幸せな旅でした(^^♪笑
そんな感じでお盆休みはリフレッシュできました!
そして8月ももう終盤…
9月になると、「住まいのリフォーム相談会」があります✨
9/7(土)・8(日)にタカラスタンダード豊田ショールームにて!
水廻りの取替を検討されている方は特に必見!
「次世代住宅ポイントセミナー」や
「間取り変更コーナー」、
お子さんも楽しめるよう「お菓子つかみ取り」などもご用意しております😄
ご来場お待ちしております♬😊
2019/08/21(水)
愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。
毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
流行りものには目が無い私ですが、
1人でのSUPも勿論楽しいですが、
チームでやると楽しみも迫力も倍増する、
チームSUPレースに参加してきました!
4人の呼吸が合えば、スピードも倍増し順調に進みます。
誰かがSUPから落ちると、バランスを崩し全員落ちてしまいます!
やはり何事もチームワークが大切ですね。
安江工務店では、
営業+デザイナー+施工管理の3人チームワークで、
お客様の大切なご自宅のリフォームをご対応させて頂いています。
ご自宅のお困りごとがございましたら、
是非、ご相談よろしくお願いいたします。
それではまた、諏訪でした!
2019/08/09(金)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば安江工務店 豊田店🏠
デザイナーの桐井です🦒
今日は夏季休暇前の最終出勤日!皆で大掃除をしました✨
普段は面倒くさがりですが、たまにの大掃除はすっきりして良いですね(^^♪
明日8/10(土)~8/16(金)は夏季休暇となります🌻🏖
8/17(土)からは通常通り営業しておりますので、お盆中に家族間でリフォームの話が出た方、
前から気になっていた方!ぜひお気軽にお尋ね・お問合せくださいね♬
あと、9/7(土)・8(日)は豊田店のイベント「住まいのリフォーム相談会」を開催致します!!🏠
場所はタカラスタンダード豊田店 です😄
ご相談いただいた方には、豊田市名物!豊田市知事認定の梨🍐をプレゼント!🎁
秋をいち早く感じられると思います♪🍂
水廻りのこと、間取り変更のこと、使い勝手の改善など…
スタッフ一同お待ちしております😊
↑前回のイベント(会場は違う場所)時の写真です!
安江工務店のキャラクター「やすべえ」の風船がかわいい💕
こんな感じでイベントスペースはいつも飾りつけしてます!
2019/08/08(木)
豊田市・みよし市でリフォームと言えば❓
安江工務店ですよねぇ
こんにちは、豊田店の安藤です。
壁紙の様に貼れる石材・・・!?
あるんですよぉ~
弊社オリジナルの
無添加厚塗り漆喰 や コーラルストーン
の様な本物ではないのですが、一応天然素材になります。
ニッチの壁面 や キッチンの対面カウンター
玄関ポーチのアクセント
書斎のデスクまわりなど・・・
訪れるお客様やお友達が
『おっ?』
『ん?』
と一瞬目を引くような空間づくりに
いかがでしょう?
2019/07/30(火)
こんばんわ☆彡
安江工務店豊田店の安藤 哲也です。
10月の消費税増税も間近ですね・・・
増税後の消費の落ち込み対策なのでしょうか?
『次世代住宅ポイント』なる制度が始まっています。
でも、この・・・
”なんちゃらポイント”・・・実は過去にもありましたね。
①2010年:住宅エコポイント
②2012年:復興支援住宅エコポイント
③2015年:省エネ住宅エコポイント
そして今回
④2019年:次世代住宅ポイント
住宅市場の需要を喚起しているのでしょうが、
併せて省エネ性能や耐震性能の向上や被災者や高齢者に優しい住宅への改修促進を勧め、築30年もすると市場価値がゼロになるような住宅の存在を許すな!という意味にもとれませんか?
イギリスやフランスのように、古い家ほど価値が高い・・・
地理的・気候的条件から日本はそんな風にはいかないとは思うのですが、
それでも住宅ローンをやっと払い終わったら、マイホームの資産価値は
ゼロ・・・ってヤッパリ悲しいですよね・・・
過去3回の住宅ポイント制度はいずれも好調で、
期限前に申し込みが打ち切られるほどでした。
今回もそうなるのでしょうか?
とりとめも無いお話で失礼しました。
2019/07/24(水)
愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。
梅雨も明け、暑い季節が到来しましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
日々、皆さまの大切なご自宅のリフォーム・リノベーションで建築造形をさせて頂いていますが、
私が造形が好きなので、このようなカッコいいモニュメントを、
先週に引き続き、MAKAI BEACH FES 2019にて
チームQUN QUNさんに作成して頂きました!
いかがでしょうか?
何で作っているかと申しますと、
竹のみで製作されています!
すごい迫力でした!!!
ライトアップされると、また一段と雰囲気が変わりますね!
自宅の設計をする際に、間接照明をされる方が、増えてきましたが、
照明にしか出せない魅力的な空間はまだまだありますね!
照明設計が少しでも気になる方は、
是非、安江工務店までご相談お待ちしています!
MAKAI BEACH FES 2019は、
↓7/28まで開催しています!気になる方は是非行ってみて下さい。
それではまた!諏訪でした!
2019/07/22(月)
豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば…安江工務店 豊田店🏠
デザイナーの桐井です🐹
明日から梅雨明けだそうですよ☀
今年は長かったですね…一気に暑くなるかもしれないので、皆さん体調管理にお気をつけくださいね(^^♪
さて、8月から工事が始まるお客様との打合せ最終日に、こんな嬉しいものをいただきました!
オレンジジュースとクッキーの乗ったバニラアイス、貧血気味の私に嬉しい鉄分入りウエハース🍊🍨
どれもおいしくいただきました😋
いつもお心遣いありがとうございます😊
甘いものはほんと癒されます…(*’ω’*)
実はこちらの工事は、喫茶店の改装なんです✨
安江工務店オススメのコーラルストーンをアクセントにした壁に、間接照明やガラスのペンダントライトで光の演出をする予定!
間取りは全く変えないのですが、雰囲気が一転しそうで今から完成が楽しみです♪
内装を変えるだけで雰囲気がだいぶ変わるので、トイレや洗面所化粧台の取替ついでにクロスや床材、照明を変えてみてはいかがでしょうか😊
【Before】
↓
【After】
こんな感じとか✨考えるの楽しいです😁
いろいろとご相談お待ちしております♬
2019/07/19(金)
豊田市・みよし市の皆さんこんにちは。
豊田店の田中です。
なかなか梅雨があけず
ジメジメとした日が続いておりますが
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
天気予報は雨や曇りが続いており
気分も晴れませんよね。
梅雨独特の湿気が多いのもまた嫌になってきます(^_^;)
そんな湿気が多い今の時期はエアコンの
除湿機能を使って部屋で快適に過ごしましょう♪
ところで湿度は何%くらいに
設定すれば良いかご存知ですか?
湿度40%以下だと乾燥を感じ、ウイルスが活発になり
湿度60%以上だと汗が乾きづらく結露ができて
カビの繁殖率が上がるそうです。
その為、エアコンの設定は50%くらいにすることで
丁度よく快適に過ごすことができます!
ぜひお試し下さい♪
梅雨が明けると、暑い日が続きますが
体調管理に気をつけ、元気にお過ごしください。