安江工務店

各店一覧

✤豊田店6周年感謝祭✤

2019/04/20(土)

こんばんは!

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションと言えば…

豊田店デザイナーの桐井です🦒

今日はイベントの告知をさせてください♬

 

5/11(土)・12(日)の二日間、安江工務店 豊田店で「オープン6周年記念 お客様感謝祭」を行います✨

周年祭ということで自店で開催するので、無添加オリジナルしっくい仕様の内装をご覧いただけます!

建材のサンプルや色々なメーカーのカタログも充実しているので、その場で色々ご提案し資料を見ていただけるというメリットも😊

催し内容も、ガラガラ抽選会や増税セミナーなどもりだくさんになっております🌳

 

今日はその中の1つをご紹介させていただきます!

 

「間取り変更相談コーナー」

 

キッチンを対面にしたいけど、今のスペースで可能か?

洗面所空間を広げたい!収納スペースを増やしたい!

1世帯の間取りを2世帯仕様にしたいけど、広さは足りるのか?

などなど… 間取り変更や配置に関すること、なんでもお気軽にご相談ください😄

新しい間取りのご提案、それに併せてインテリアのご提案もさせていただきます♬

少ししか間取りが変わらなくても、内装の雰囲気を変えるだけでも新築みたいに変身しますよ✨

 

 去年のBefore→Afterの実例です✨和室を少し狭くして間仕切りをなくし、リビングダイニングを広くしました♪

 

一つだけお客様にお願いがあります!

より具体的で構造的に可能なご提案をさせていただきたいので、図面をお持ちいただけると有難いです!

ぜひ多くのご来場をお待ちしております😊

 

 

 

 

驚きと感動‼︎

2019/04/18(木)

豊田市、みよし市のみなさんこんにちは。
豊田店の田中です。

本日、日中は20度を超え
とても暖かい日でしたね。

さて先日、私は栄の白川公園に
サーカスを見に行ってきました🎪

 

 

平日に行った為空いているかと思ったのですが
開演前には長蛇の列ができており
びっくりしました。

サーカスは、ロープやフラフープを使ったパフォーマンスから始まり、中盤にはあの百獣の王と言われる動物の登場も!

あまり詳しく言うとネタバレになってしまうので
この辺でやめておきます🤭🤭
気になる方はぜひ行ってみて下さい。
特にお子様は楽しめると思います。

私自身、サーカスを見るのは小学生以来20年ぶりでとても懐かしかったです。
ハラハラ ドキドキして子どもの頃に戻ったような気がしました。

1日良いリフレッシュが出来たので
あしたからも風邪にも花粉にも黄砂にも負けず
頑張りたいと思います!

 

22年ぶりに…

2019/04/16(火)

みなさんこんにちは!

みよし市・豊田市でリフォーム・リノベーションといえば…

安江工務店 豊田店の金井です!🌟

 

先日、今の家(実家です)に住んだ当時から使っていたカーテンを

初めて新しいものへ取り替えました~!!!

 

まっっっピンクです!笑

 

今のお家に引っ越してきたのは4才の時でしたがそれから22年…。

ずっと、祖母が当時作ってくれたくまさんの柄のカーテンだったのですが

太陽の光でレースのカーテンもだいぶ劣化していたので寂しい気もしましたが

思い切って全て取り替えました!😂

 

お客様と決めるときはサンゲツ等のメーカーのサンプルを見ながら素敵なものを選ぶのですが

自分の部屋となるとニトリさんに行ってお値打ちなものを選んでしまいますね笑

 

ベージュやグレーの落ち着いた色にしようかな~と思いつつ、

実際みたらまっピンクの元気がでる色に決めてしまいました!笑

レースのカーテンだけ、可愛いな~と思って決めたのですが

自分の部屋の印象とぴったり合いきっておらず反省しております💦💦

 

今回、カーテンとカーテンレールを取り替えたのですが

それだけでお部屋の印象が全く変わり、まだ慣れず自分の部屋なのにソワソワしてしまっています笑

それと共に、初めての遮光カーテンに、「遮光」の力を実感し驚いております!

 

カーテンにもいろいろな機能(遮光や遮熱、外から見えづらくするレース等)がありますし、

カーテンだけでなくブラインドやロールスクリーンですっきり納めることも可能です!

そろそろ我が家のカーテンも替えたいな!とお思いのお客様がいらっしゃいましたら

ぜひご相談ください💕💕

五条川と桜と小林

2019/04/10(水)

愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。

 

今日はまた急に冷えますが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

春日和の休日に、

毎年恒例行事になっています

『岩倉の桜まつり』に行ってきました。

 

毎年見ているのですが、何度見ても圧巻の桜景色です!

お祭りの雰囲気ももちろん楽しいですが、

毎年、知合いの方に必ず会う素敵なお祭りです。

(それだけ来場される方が多いということですね!)

 

今回も職人さんにも会いましたが、

安江工務店:新築事業部のトップ営業の小林には、4回も遭遇しました!

 

少し寒い陽気の日でしたが、

 

同い年の熱意のある営業小林の暖かさで、

桜も大いに開花していまいた(笑)

 

五条川の桜を見られたことのない方は、

是非、足を運んで見て下さい。

諏訪でした!

 

完成現場撮影📷

2019/04/06(土)

豊田市・みよし市でリフォームと言えば安江工務店 豊田店🏠

豊田店デザイナーの桐井です!🦒

今日はだいぶ暖かかったですね🌸

桜も満開に近い感じになってきて、運転しながらついつい見とれてしまいます☺

 

そんななか、今日は岡崎市で12月にお引渡ししたお客様の家で写真撮影が行われました📷✨

1世帯から2世帯へ、大きく間取りを変えたり増築もしたり…完成した時の感動はひとしおでしたが、

引っ越しされて家具が入って、お客様が実際に生活されている姿を見るのは更に嬉しいものです😊

 

カメラマンに撮影していただいたのですが、私のカメラでも少し撮影したので、少しだけ載せちゃいます!

トイレです🚽

リアルな木目の壁は、なんとクロス!最近のクロスは柄がリアルです✨

個人的にトイレ空間を考えるのが大好きだったりします…笑

リビングなど広くて、しかもよく居る空間は飽きのないシンプルなデザインに落ち着きがちですが、

トイレは一番個性が出せる空間だと思います!

なのでお客様によって雰囲気も十人十色で面白いです😄

 

あともう一枚!

こちらは2Fの廊下です。フローリングに見えますが、「フロアタイル」という素材です!

樹脂なので水に強くお手入れがしやすい上に、店舗など土足で使用される場所でもよく使われていて傷にも強いのが特徴です✨

デメリットは、強いて言えばフローリングより薄いぶん脚触りが固いことですかね…。スリッパ生活の方なら問題ないと思います!

柄のバリエーションも豊富で、絶対お好みのが見つかるのも良いところ(^^♪

こちらのN様邸では各お部屋の雰囲気によって色を変えました!

 

そんな見どころたっぷりのN様邸…

今月中にホームページの施工事例にもアップされる予定ですので、ぜひお楽しみに♬

 

 

 

 

 

5年目に突入しました!

2019/04/04(木)

こんにちは!

豊田店の奥田です!

慌ただしかった3月も終わり、あっという間に4月が来ました。。

私も4月から社会人5年目となり、毎年思ってはいるのですが

月日が経つのは本当にあっという間ですね!

今年も新入社員がたくさん入ってきてくれて

自分が入社した時のことを思い出して懐かしい気持ちになっています😌

安江工務店に入って丸4年が経ち、

リフォームアドバイザーとして2年、施工監理として2年

先輩や同僚達にも助けられなんとかやってくることが出来ました。😄

もちろんいつも安江工務店にお声掛け頂く皆様にも本当に感謝しております。

5年目の奥田も宜しくお願い致します☺

桜も咲いているというのにまだまだ寒い日が続きますが

体調など崩されないようにお気をつけくださいね!

うちのハムスターもまだまだ寒そうです。(笑)

それでは次回の更新お楽しみに! 豊田店奥田でした!

夜桜

2019/04/01(月)

 

豊田市、みよし市の皆さんこんにちは!

安江工務店の田中です。

 

本日は4月1日安江工務店にも13名の新入社員が入社致しました。

豊田店には一人も配属となりませんでしたのであまり実感はございませんが、

研修などを通し新入社員に会えるのが楽しみです(^^)

 

4月といえばやっぱり桜ですね♪

先日岡崎の桜まつりに行ってきました!

日本さくら名所100選の一つである岡崎公園とその周辺の

乙川、伊賀川に咲く約800本のソメイヨシノ。

まだ八分咲き程度でしたが、ライトアップされた桜はとてもキレイでした。

 

 

屋台も沢山出ており、最終的には花より団子。お腹いっぱい春を満喫して参りました。

 

 

 

昨日の晩御飯

2019/03/28(木)

 

豊田市・みよし市の皆さんこんにちは!

安江工務店の田中です。

 

桜も咲きはじめ日中は暖かく春を感じる今日この頃。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

わたくしは最近少しお腹周りが気になり始めました。

一人暮らしの為、どうしても外食が多くなってしまい、

お昼もコンビニのホットスナックに目が行ってしまいます。

 

 

そんな中等々昨日仕事終わりに...ラーメンを食べてしまいました。。。

 

 

 

叉焼、煮卵、背脂 最高!!!

あ~毎日でも食べたいですね(笑)

そんなこんなで明日からダイエット頑張ります!

 

 

話は変わりますが、

もうすぐ3月も終わり、4月に入り本年度も多くの新入社員が入社してまいります。

私も新入社員の研修に携わらせて頂いており入社を楽しみにしております。

研修の様子や新入社員の成長を都度ブログで更新させて頂きますので是非お楽しみに(^^)

まだ寒い日が続きますね…

2019/03/26(火)

みなさんこんにちは!

豊田市・みよし市でリフォーム・リノベーションといえば

安江工務店 豊田店の金井です!

 

もうすぐ春だな~と思えるくらい暖かくなったと思ったら

ここ数日、まだまだ寒い日が続きますね…💨

 

 

そんな寒い日に・・・!

とっても薄い床暖房があるの、ご存知でしょうか?!

 

 

こちら、スリーエステクノさんの「床暖だん」という商品です!

なんと、床暖の厚みがたった0.6mmしかないんです!!💥💥

 

通常の床暖ですと、

床暖のパネルが12mm、その上に新しい床材が12mm…と、どんどん床の高さが上がってしまいますが、

この「床暖だん」であれば、新し床材の12mmだけですみます!✨✨

 

・少しでも天井高は高い方がいい!

・今の床の高さからあまり変えたくないけど、簡単に工事したい!

 

でも床暖はほしい!!そんなお客様にぴったりの商品になっています🌟🌟

 

 

もっと早くご紹介させていただければよかったのですが…😅

今年の冬に向けて床暖の導入をお考えのお客様は、ぜひご相談くださいませ😊😊

休日

2019/03/22(金)

こんにちは!

安江工務店豊田店の奥田です!

3月も終盤に差し掛かり、暖かくなったと思ったらまた寒くなったりで、、、

服装に困っている今日この頃です。(笑)

先日、お休みだった日に1人でドライブがてら海を見に行ってきました。(笑)

 

 

いやっ! 一人でも寂しくなんてないんですよ!(笑)

海ってなんか無心でずっと見ていられるんですよね☺

みなさんはどうですか??

休みの日はよく体が勝手に海に向かっています。(笑)

この日も結局2時間くらいボーっとしてしまいました😌

決して怪しいものではございませんので見かけたら

声をかけて頂けると嬉しいです。。(笑)

こんな感じで休みの日は充電をして

また次の日から現場を飛び回ります!!

今後とも宜しくお願い致します!

それでは次回の更新お楽しみに! 豊田店奥田でした!