2014/03/19(水)
こんにちは!
豊田店 田中 聡 です。
皆様表題の件ですが、3月と言えばそう
そして安江工務店 豊田店の3月と言えば…
この御二方!望月さんと石黒さんの誕生日です
お家のことに関してならどんなお悩みでも解決するという名コンビです
そしてみんなでも写真撮りました!!
主役よりも目立っている方が一人おりますが、気になさらずに。。。
さて、ここ豊田店もみよし市、豊田市の方々に大変お世話になりました。
自然素材を多く使わせて頂き、お家に帰るとホッとするようなリフォームが出来るように私たちも
お話させていただいております。
見た目だけでなく、アレルギーをお持ちの方にはこの自然素材が本当にお勧めです!
目で見るだけでなく、実感して頂くことが一番わかりやすかと思いますので、ご興味のある方は是非
豊田店にお立ち寄りください
今回は田中がお送りいたしました!!
2014/03/18(火)
こんにちは
豊田店の望月です
気温もあたたかくなり少しずつ春の陽気になってきましたね!!!
選抜高校野球も始まりますが、今年はどこが優勝するのでしょうか?
NHKのチャンネルにして試合観戦をしているのがこの時期の休みの日課となり、
とても楽しみにしております
さて、表題にありましたご紹介したい『椅子』があります。
こちらの椅子です!!!
違うアングルからどうぞ!!!
実はこの椅子は無垢材で仕上がってるんです!!
職人さん手作りで丹精込めて作り上げた椅子!!
座り心地は、
とても気持ち良いです
現在工事中のお客様も座り心地を気に入られてご購入されました
豊田店ショールームに展示しておりますので
座り心地を実感してみてください
2014/03/16(日)
みなさま、こんにちは!
先日、2月にキッチン・内装のリフォーム工事をさせていただいた、豊田市のお客様のところへお伺いした際、オススメさせていただいた「床の断熱工事」の効果や、内装の「漆喰(しっくい)」仕上げについて、「やって良かった!」と、よろこびのお言葉をかけていただき、テンションが上がっている
今回の工事は、フローリングを重ね貼りするのではなく、今までのフローリングをめくって、床下に断熱材を入れて下地の弱ったところを取替したのですが、工事前に比べて底冷えが解消されたと、大変よろこんでいただけました。
1軒1軒、お住まいによって違いがありますし、同じ豊田市内でも地域によって気温差があるので、お客様のご事情に合わせたご提案の大切さをあらためて感じました。
さて、今回はいつもより熱く、リフォームについて語らせていただきたと思います。
住宅の基本性能についてです。
例えば、断熱性能の悪い住宅で電気を大量消費して、効率の悪い冷房・暖房をするより、住宅としての基本性能を高めて、最大限、自然の
そして、足りない部分を、効率の良い電気などのエネルギー
その方が、健康にも良いし経済的ですよね!これが本当のスマートハウス
そうすれば、社会問題のエネルギー対策についても…
3.11から3年。
個人的にも、もっと声に出したいことがありますが…
まずは、リフォームアドバイザーとして
次世代通信や自動車など、これから登場する新製品により社会が進化していくなかで、「日本の住宅性能も、さらに進化していくべきだ!」と熱く主張していきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
それでは、また。
2014/03/15(土)
2014/03/14(金)
2014/03/11(火)
こんにちは!
西三河・豊田/みよしでリフォームをしております安江工務店でございます。
ここ数日急に寒くなり、昨日は雪もちらほらし落ち着かない天気ですが皆様いかが
お過ごしでしょうか?
本日、3月11日は皆様もよく存じてみえると思いますが東北の震災がおきまして丸3年となります。
朝からテレビをつけると東北からのリポート番組が目につきます。あれから3年、いろいろなことを考えさせられました。
自然の力の大きさ、人間の無力さ、また、人の暖かさ、そして人の命の大切さ、、、など多くのことを
日々の忙しさに追われどこか見失いがちのことはありませんか?一人一人のできることは小さく限られているかもしれないけれども
少しでも気付き少し動くことでも変わること。。。そんなことを考えながら車を運転していました。
朝、家をでるとき先日衝動買いした我が家の桜が咲いていました。外はこんな寒くても家の中の花は咲き始め、周りの暖かさがあれば目が咲くことそんなことが今日この日とリンクしました。
2014/03/10(月)
みなさん、こんにちは。豊田店の施工管理をしています石黒です。
本日は、3月10日(月)です。
だいぶ温かくなってきたと思っていたら、今日は昼間からあられ?が降りました。
豊田市の各所でも、梅まつりが開催されて賑わっていました。
4月は、豊田店がオープンして1周年です。
4月からは、1周年記念イベントもありイベント盛りだくさんです。
お楽しみにしていて下さい。
2014/03/02(日)
こんにちは!豊田店 田中です
表題の件ですが…
4月は記念すべき豊田店の
1年間の豊田市、みよし市の方々に多くおせわになり、このイベントでお礼をさせて頂きたいと考えております。
今後とも 安江工務店 豊田店 をお願い致します!
ちなみに3月は現場見学会も予定しております。
こちらの方もご興味あるかたは是非
それでは今回は田中がお送り致しました!
2014/02/22(土)
豊田・みよしエリアでリフォームをするなら
ここ!!!
安江工務店 豊田店の 杉浦です
今日は、豊田市S様邸の工事のご紹介を致します
和室が1階、2階に2部屋あるS様宅!!
1部屋を洋間に変えられたいとのご希望でした
お話しをさせていただくうちに・・・・・・・
奥様のたって希望の北欧風の暖かいイメージにしたい!!!と、言う事で
ただ今工事の真っ最中
ちなみに・・・
こちらが、改装前のS様邸の和室
そしてただ今こーんな感じに着々と進んでおります
これだけでは、イメージがわかないと思われる方いらっしゃいますと思います(笑)
が!!!
どのように完成するのか楽しみにお待ちくださいね
素敵なお部屋になるのは・・・
間違いないですから
では、また報告させていただきます
2014/02/18(火)
こんにちは
安江工務店 豐田店の望月です。
先日は安江工務店のバレンタインイベントへお越しいただきましてありがとうございました。
悪天候のなか、お越しいただきましてありがとうございました。
大変賑やかなイベントとなりました
スタッフ手作りのチョコレートはいかがでしたでしょうか
ご感想を聞かせてくださいね
さてさて、今は、ソチオリンピックが盛り上がっております。
フィギアスケート、スノーボード、スキージャンプ、ノルディック
とメダル獲得の朗報が次々と入ってきます。
かっこいいですねー
これからの注目は女子フィギアスケートです。
頂点に立つのは誰でしょうか
楽しみです
最後に、雪が降ったり温かくなったりと天気が不安定ですが、
体調管理には気を付けてお過ごしください。
インフルエンザも流行っておりますのでお気をつけてください。