安江工務店

各店一覧

2014/05/19(月)

みなさまこんにちは

木造や鉄筋コンクリート造などの建物が大好きな小川です。 

今回は豊田店の店内を紹介させていただきたいと思います。

まず、店内に入ってスグ正面に配置されているのがイケアのキッチン&収納です。

壁付の収納はイケア製。キッチン背面のカウンターや収納は大工さんが造作しています。

 

 そして店内の中央にはクリナップのステンレスキッチンが・・・

IHコンロや食器洗い機も体験していただけます。 

 

キッズコーナーでは北欧のおもちゃで遊んでいただけます。

店内の壁は漆喰(しっくい)仕上げ。無垢材のサンプルも展示していますので、本物の素材の心地良さを体感していただけます。

トイレ内は輸入クロスで仕上げ。とても明るい空間です。 

 

他にも照明や家具、雑貨など、まだまだ紹介させていただきたいものが、たくさんありますが今日はこのあたりで…

店内は北欧風ですが、スタッフは中部地区出身者ばかり

仕事は、網戸張替や畳の表替えなどの小さい工事から、増改築、耐震補強工事、リノベーションなどの大型工事までしっかりと対応させていただいております。

みなさまのご来店をお待ちしております。

もうすぐ!!

2014/05/17(土)

こんにちは!!!

豊田店の望月です

もうすぐ!?ワールドカップが始まりますね!!!

月曜日に選手が次々と呼ばれる中、サプライズ選出として

『大久保』が選出されました!!!

とても、選手層が厚いです

決勝でブラジル対日本が対戦することを楽しみにしています

6月のワールドカップが楽しみです!!

さて、6月と言えば、7日(土)、8日(日)の

2日間豊田店にてイベントを行います。

真夏対策に役立ちます情報をご用意させていただきますので、

ぜひ、お立ち寄りください。

お待ちしております

5月も気付けば半分終わろうとしています…

2014/05/14(水)

GW明けからすぐに新築の現場へ行き、

大工さんの下で研修を行わせていただいている山本です。

 

安江工務店というとリフォームのイメージが強いかもしれませんが

新築の工事ももさせていただいております。

大工さんから聞いた話ですが

安江工務店の新築はかなり強度が高いみたいです。(笑)

ざっくりとしていて申し訳ありませんが、

これから徐々に、ご説明できるよう知識をつけていく予定なのでしばしお待ちください。

 

 

~最近の石黒さん~

石黒さんはGWを利用し家族サービスをしており、

GWが明けて帰ってきてからは私が研修に入るというすれ違いの日々を送り、

なかなか会えておりませんでした。

なので最近の石黒さんはどんな感じなのか私にもよくわかりません(笑)

 

以上、豐田店山本でした!!

安江工務店オリジナル無添加漆喰

2014/05/07(水)

こんにちは。豊田店で施工管理を担当してます石黒です。

先回の投稿では、当社オリジナル漆喰の施工状況写真を添付させていただいておりました。

今回添付させて頂く写真が、オリジナル漆喰の施工完了後の状況写真です。

写真では分かりにくいかと思いますが、ヒビニールクロスでは得る事の出来ない表現力豊かで愛着があり、より明るく白く、健康にあふれた住まいを自然の生きた素材によって実現出来ていると思います。

今後は、素材の経年美を楽しみながら、骨董品のように味が出てくる素材なので変化を楽しんで頂ければと思います。

2014/05/02(金)

こんにちは初めまして

 

4月に入社し、豐田店に配属になりました 大河原 悠登 おおかわら ゆうと です。

早いものであっという間に1か月がすぎてしまいました。

今は先輩に同行していろいろなことを学んでいます

その中で多くのお客様や職人さんの優しさに感謝しています。

出身は岡崎です。

今は岡崎-豐田間でおいしい食べ物屋さんないかなあ

と思ってます。

ラーメン屋さんとうどん屋さんを探しています

おすすめのお店ありましたら教えてください。

一日一日精進していきますのでどうぞよろしくお願いします

次回はお店のことをお話しします。

以上豐田店 大河原悠登 でした

初めまして!!

2014/04/30(水)

4月から豐田店の一員となりました山本昂輝です!

研修が終わり、豐田店に配属されてから約2週間。

石黒さんに同行させていただき、体力・知識不足を痛感させられ、いじめられる日々を

送っています(笑)

それでも石黒さんについていけば立派な施工管理になれると信じ頑張っていきます!!

それでは少し自己紹介をさせて頂きたいと思います。

私は野球観戦が趣味でよく甲子園にも足を運んでます。

プロ野球のことならたくさんお話しすることができると思うのでお会いした際はよろしくお願いします。

その他にも意外?と思われるかもしれない趣味もあるのでぜひまたお聞きください。

 

これから日々精進し、お客様に満足してもらえるよう頑張っていきますので

温かい目で見守ってください!!

豐田店 新入社員 山本昂輝でした

デザイン重視!内装工事!

2014/04/22(火)

こんにちは!豊田店 田中です。

先日内装工事をさせていただいた、K様邸のトイレと洗面所の工事になります!

お施主様のご希望はそろそろ年数も経ってきて、

ちょこっと部屋に遊び心を入れて楽しみたいとのことでした

早速現場確認と打合せさせていただき、最高のプランをお施主様と立てましたー

それではお写真はコチラ↓↓

Before

After

トイレには花柄のものを入れさせて頂き、

洗面所の方にはタイル調のものを入れさせていただきました!!

以前から使用されていた土壁調のクロスとこれがまたアウアウ

とってもかわいらしい雰囲気になり喜んで頂けました

こんな風にお洒落にデザインをかえてみたいというアナタ!!そんな時はぜひココ安江工務店へ!

女性のアドバイザーやデザイナーも居りますので、

使い勝手なんかも気軽にご相談いただけますよ

今回は豊田店 田中がお送りいたしましたーありがとうございました

今週末は!!

2014/04/21(月)

 こんにちは!! 西三河・豊田でリフォーム/リノベーションをしております

 安江工務店 豊田店でございます。

 もうすぐGWの大型連休のスタートですね。みなさんご予定はお有りでしょうか?

 わたしども豊田店はこのGWで早いことにOPEN1周年を迎えることとなりました。

 これも豊田・みよしのお客様に暖かく迎え入れて頂いたおかげでございます。この1周年

 を記念いたしまして今週末の 

    

  4月26、27日(土、日) OPEN1周年イベントを行います。日頃

からご愛顧頂いております皆様に各種おもてなしを取り揃えておりますのでどうぞ皆様お

気軽にお立ち寄り下さい!!!  

    

こんなちょいおしゃれ工作も作れちゃいます

その他にも豊田店では定番人気商品になりつつあるティアレさんのクレープなどなどまずはお立ち寄り下さい。

                                                                            

     

   

窓補修工事!

2014/04/11(金)

こんにちは! 

豊田店 田中 聡です最近は満開だった桜も散り始め本当に温かくなりましたね

さて今回はK様邸にて窓枠の木目調のシートが剥がれているので修理してほしいとのことでしたので、

現場にて調査させていただきましたお忙しい中ありがとうございます!

調査時はこのような状態でした。

何年か前に修理して頂いたがまた剥がれてしまったとのことでした。

そのため今回は1つの提案として木シートの張替をご提案させていただきました

木シートはその名も「リアテック」という、カーテンや壁紙で有名なサンゲツさんの商品で

今回は張替させて頂きました。

そしてこれが張替後の写真になります

とっっっってもきれいになりました

お施主様にもよろこんで頂けたので私自身もホッとしました

ちょっとしたお家に関するお悩みも私たちに是非ご相談させて下さい!!

それでは今回は田中がお送りいたしましたー!!

リビング改装工事!!! 完成★

2014/04/07(月)

おはようございます

安江工務店 豊田店 杉浦です

本日は、先日リフォーム工事させて頂きました

豊田市O様邸のリビング改装工事をご紹介

今回は、キッチンをTOCLASベリー

人口大理石の天板に、奥様の大好きな色・・・・・・

グリーンをシンク中色に決定

床もカバザクラを使用し

照明にはグリーンに目を引くKOIZUMIをご提案させて頂きました

お客様も、最初はイメージがわかなかったけど

大満足のお声を頂きました

うれしい限りです

今後も、工事完成をブログアップしていきますので

お楽しみに