2013/07/28(日)
こんにちは、小川です。
先日、大阪で開催された「無添加住宅」の勉強会に参加しました。
無添加住宅って何?とおっしゃる方も多いと思いますが、一言で表現すれば「合成接着材や化学建材などを一切使わない」住宅のことです。
勉強会では、とても奥深い話を聞くことができました。
元々、現在の日本の住宅事情に疑問を持つこともありましたが、あらためて、たくさんの方に安心できるお住まいをご提案したいと感じました。
余談ですが、建築物好きの私としては、大阪に来た以上、今話題の あべのハルカスを見ずには帰れないと思い勉強会の終了後に行ってきました。
日本で一番高いビルとのことで、プレオープン中にもかかわらず、たくさんの人がいました!
今まで東京・大阪で、色々なビルを見てきましたが、それらに負けない存在感でしたし、最新ビルの内装も見ることができて、とても熱い1日となりました。
話は戻りますが、豊田店では漆喰や無垢材の良さを体感できます。
お気軽にご来店ください。
2013/07/25(木)
今回は、夏を乗り切る商品②ということで、、、
今回私がオススメするのは、ガラスです
夏場はやっぱり皆さんクーラー使いますよね?室内を閉めてとても便利ですよね
でも皆さん知ってましたか?夏でも結露が発生することを!?
結露は外気との温度差でできてしまうものなので、夏場でもできてしまうんです。
結露を防ぐには、暖かい空気と冷たい空気を極力隣り合わせにさせないことが大事なんです。
そのため今回ご紹介するのは、ガラスなんです。
真空というのは温度を通さない性質があります。ですので、ガラス部分に真空層を作り、
設置することで、結露を防ぐことができるんです。ガラスを変えることも一つの
夏を快適にすごす方法なんです
今回のセミナーではこういった方法で暑さをしのぐことをご紹介いたしました
そのほかにもまだまだ方法はありますので、順々にご紹介していきますね
次回をこうご期待!!
以上、田中 聡でした!!
2013/07/24(水)
こんにちは!豊田店の村上です
毎日、暑い日が続きますね、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、西三河の天候は、雨
ここ数日の中では、久々に少し涼しかった気がします
明日から、また暑い日
さて、先日は暑い中イベントへご来場いただきありがとうございました。
イベント中も展示させていただきましたが、
暑い夏を乗り切るための商品のご紹介を少しさせていただこう
と思います
夏場、室内に流出する熱の約70%は窓からだということをご存知でしょうか。
外部からの日射熱を効率よく遮蔽することのできる商品これ!
外付けロールスクリーン
複層ガラス併用で日差しを約64%カットしてくれます!
夏場の室内の温度上昇を抑え、電気の使用量を減らすことができ、
冷暖費の節約にもなる商品です
夏場よく窓に簾を設置されるお宅が多いかと思いますが、
日差しを室外で遮ると、とても効果的です!
ぜひ、お試しください!!
これから、たくさん商品をご紹介していきたいと思いますので
ご期待ください
2013/07/22(月)
2013/07/20(土)
こんにちは!!本日も良い天気になりましたね
さてさて本日は以前にも報告させていただきましたリフォーム相談会です
ご来場の皆様、本日はご来店ありがとうございます
多くの皆様に本日もご来店いただき、ご相談頂きました。
そして本日は、
遮熱・断熱のセミナーも今回は行わせて頂きました。
夏の時期になぜ断熱??と思われる方多いかと思います。
そんな疑問がある方は是非、安江工務店 豊田店まで
今回はガラスの展示やブラインドの展示も置いてあります。ガラス1枚変えるだけでも効果が全然違うんです
ブラインドもすだれと同じような効果で熱を抑えるのに効果抜群なんです
今回の20日、21日のみの展示ですので、ご興味のある方はお早めに
明日も10時からご相談会しておりますので、ご来場をお待ちしております。
以上!田中 聡からご報告でした!!
2013/07/12(金)
田中 聡です
梅雨も明け、いよいよ夏ですね!
夏は暑いですが!!その分楽しいことがたくさんあるので良い季節ですよね
夏祭りに、花火、そしてBBQ、そして海なんかも
考えただけでウキウキです
そしてこの暑さをしのぐためには家の中で効率よく空気を循環させ、窓からの熱を少しでも遮断する必要があります。
実は次回のイベントについて着々と準備中であります。これはまだ秘密があるので今回は少しだけ発表いたします。
なんと!今回のセミナーは断熱と遮熱です。
なぜ夏の時期にこのテーマなのかというと・・・これ以上はご来店していただいた方に詳しく
まだまだ準備段階ではありますが、詳しくお聞きになりたい方はいつでもご来店、お電話お待ちしております
イベントについてはまた引き続き調査して、私、田中 聡から皆様にお伝えいたします!!
2013/07/05(金)
2013/06/27(木)
2013/06/22(土)
2013/06/20(木)
こんにちは!
豊田店の望月です。
ここ最近やっとまとまった雨が降り始め、梅雨らしくなりました
6月初旬、梅雨入りから雨が降らずで、水不足がニュースにもなりましたね!
さてさて、夏も本番を迎えようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
豊田店では、6月22日、23日の2日で
自然素材リフォーム相談会を開催致します
両日ともに自然素材のお手入れセミナーを開催!
セミナー内容は無垢のフローリングの手入れの仕方や、当社オリジナル漆喰の手入れの仕方を
レクチャー致します。
無垢のフローリングに傷をつけてしまったときや、汚れが付いてしまったとき、
はたまた、漆喰に醤油がついてしまった、マジックでインクが付いてしまった時
簡単な手入れをするだけでキレイになります
豊田店のスタッフが実演いたしますので、手入れの仕方を学べるチャンスです。
セミナー以外にも、天然の木で椅子や時計が作れる木工教室を開催するほか、
ご来場いただいきました方へ、木製スプーンをプレゼントいたします
自然素材を身近に感じられる機会にぜひご来場ください。
ご来場していただいた皆様に、みかん大福と冷たいお茶をご用意してお待ちしております
このみかん大福はさっぱりしているけど程よい甘さがあり、少しシャーベット状にして食べるのが
おいしいのでこの暑い夏にぴったりな食べ物だと思います
スタッフ一同心よりお待ちしております