安江工務店

各店一覧

5月13日(土)本日、5月14日(日)明日、LIXIL岡崎ショールーム様にてイベント開催中!

2023/05/13(土)

皆様こんにちは!

岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをさせて頂いております

安江工務店 岡崎の巨神兵 S.I です。

 

ゴールデンウイークも終わり陽射しも日を追う毎に増して、魚の活性も上がり次の休みはどこへ釣りに行こうかとワクワクが止まらない日々を皆様もお過ごしかと思います。

幸いにも今日明日は陽射しも抑え目で屋内活動し易い天気なので、水廻り設備から屋内建材まで一箇所で網羅できるLIXIL岡崎ショールーム様に来てみませんか?

当社岡崎店のリフォームが得意なベテランスタッフがショールーム様にて実物を見て実際に触れながらご案内できます。

ベンチシート付きユニットバス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥行きスリムな洗面台

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

使い易い最新キッチン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お手入れ楽々最新トイレ

 

 

 

 

 

 

 

 

豊富なアクセサリー類

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいレトロ感溢れる室内ドア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日で取替可能な玄関ドア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだご紹介出来ていないものがたくさんあります!

 

是非皆様のLIXIL岡崎ショールームへの

ご来場お待ちしております。

 

全日本うまいもの祭りに行ってきました!

2023/05/13(土)

皆さんこんにちは!

緑区、東郷町、豊明市、南区、でリフォームをお考えの皆様!

安江工務店 緑店 船橋です!🍳

 

皆さん、GWはどこか行かれましたか?

 

私は、モリコロパークで開催された「全日本うまいもの祭り」に行ってきました!

 

あいにく空は☔雨模様☔でしたが、涼しい中おいしいものを食べれてよかったです!

・佐世保バーガー🍔

・濃厚熟成味噌ラーメン🍜

・博多もつ焼き🍖

・博多ぐるぐるとりかわ串🍗

・肉巻きおに🍙

・ホタテのバター串焼き🐚

・海🐡

・ブルーシールのクレープ

 

計8食 たくさん食べました!

来年こそは晴れの日に行きます!!!!

 

以上、船橋の

明日からイベントです🐱

2023/05/12(金)

🏡名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の

リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、

安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🏡

 

 

 

安江工務店 北店 施工監理の阿部です😊

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🌷

 

 

 

ゴールデンウィークが明け昼間はすっかり暑くなってきましたね👀

天気が悪い日もありましたが、みなさま連休中はどこかお出かけされたのでしょうか?

 

 

私はずっと行ってみたかったところに行ってきました!

 

 

 

 

 

岐阜にある、みんなの森 ぎふメディアコスモスという図書館です!

ほかにも市民交流センター・ホール・カフェなどが集まる複合施設となっています😊

 

 

 

伊藤豊雄さんが設計されたもので、

授業で知ってからいつか行ってみたいと思っていてやっと来ることができました~~😆!

 

 

 

 

 

 

 

図書館は広い空間のなかにグローブとよばれる大きな傘がいくつもあり、

それぞれおすすめ本コーナーや大きなソファやキッズスペースになっています😽

 

 

写真で見ていたより広くて落ち着く空間でした💓

 

 

ゆっくりできたので、連休明けもはりきっていきます🏃🏃🏃✨

 

 

 

さて、北店では明日からの2日間リフォーム相談会を行います😄💛

ぜひお越しください🏃🏃🏃

 

 

 

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

 

😽Instagram

 

 

 

👀YouTube

 

 

 

💃TikToK

 

 

 

 

 

イベント開催のお知らせ♪

2023/05/12(金)

こんにちは!

安江工務店 岡崎店の岡田です🙂

 

ゴールデンウィークも終わり徐々に暑くなってきましたね🌞

昼と夜の温度差が大きいので体調に気を付けてください!

 

今週末5月13日()14日()LIXIL岡崎ショールームにて

水まわりリフォーム相談会を開催いたします🎊

 

 

今週末の天気予報は雨。。。

ということで、外にお出かけの予定が中止になってしまった方はぜひイベントにご来場ください!

 

嬉しいプレゼントを準備してお待ちしております!

 

それではまたイベントでお会いしましょう✋

 

 

 

 

GW

2023/05/11(木)

千種店 施工監理 小島です。

GWは、どこか行かれましたでしょうか

イベントに来て頂いたお客様 ありがとうございました。

私は、子供2人が5月2日に溶連菌にかかってしまい発熱し

5月3日に私も、熱が出てGWで病院がやってなかったので

救急外来で検査しました。インフル・コロナ・溶連菌 全て陰性でしたが、

抗生薬をもらってずっと家からでれませんでした。

まだのどの調子が悪くて、飴が手放せないです。

どこも行けずに家族で病気のGWになってしまいました。

工事に関しては、大型ですとお盆の前をめどに予定を見据えて進んでいきます。

リフォームをお考えのお客様はお早めにご連絡下さい。

 

収納パーツのご紹介!

2023/05/10(水)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店で自称収納リフォームを得意としております内藤です!

久しぶりに収納のブログです。

 

先日、勉強会で南海プライウッドさんという建材メーカーのショールームへ行ってきました。

こちらのショールームは伏見にありまして、収納の部材をいろいろ見ることができます。

もし、興味のある方はお声かけ下さい!

 

今回はこちらをご紹介

引き出し式のスラックスかけ。

使い易そうですよね。

 

我家ではアイロンをかけハンガーにかけて服と同じパイプにかけております。

そのため、他のシャツやら、子供の制服と選ぶはいつも他の服を手繰り寄せて選んでおります。

 

でもこれなら置ける高さも自由度がありそうですので、上にはシャツ下にはスラックス。

しかもハンガーにかけてしまうという2アクションを直接掛けるだけという1アクションで済みそうですね。

収納は立体的に考え、見やすさも大事!選びやすそうですし!

そして何より引き出し式であれば掛けやすそうですので、それも便利そうです。

 

職業柄スラックスを利用するケースも多い私なので、

是非我が家でも採用したいなと考えております。

また採用しましたら、お声かけさせていただきます。

 

結果報告( ゚д゚)ウム

2023/05/10(水)

バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

 

どーも。ぼくです👀

 

 

GWも終わり、気温もじりじりと上がり始めましたね

 

季節が夏に近づいている気配がする今日この頃

 

いかがお過ごしでしょうか

 

 

あいにくの天気で晴れ間の少ないGWでしたが、

 

皆さんお出かけされましたか?

 

 

私も今年のGWは久々に足をのばし

 

名古屋市港区の方まで出かけました(゚∀゚)アヒャ

 

 

 

 

まあ私のGW情報なんてどうでも良いと思います…

 

分かっていますよ…(・∀・)ニャニャ

 

 

 

皆さま気になっているのはこちらの話題ではないでしょうか

 

 

そう!

 

春のパンまつりの結果報告です(*σ´Д)σNE!

 

 

 

今年のお皿は

 

リムのフリルがレトロにもキュートにも

 

エレガントにも見える

 

「白いフローラルディッシュ」 ( ゚д゚)ウム

 

 

 

 

皆様のお力添えもあり、ポイント総数150ポイント!

 

 

 

 

 

合計 5枚 のお皿を(σ・∀・)σゲッツ!!

 

 

 

応援してくださった方々、ありがとうございました!

 

今年も1年分のパンを食べたので来年2月までは

 

もうパンは食べなくても大丈夫そうです(  )ノ_…オエェ…

 

 

 

北海道は特例で5月まで春のパンまつりが開催されており

 

今月は北海道への旅行者が倍増する見込みです

 

 

皆さまもご予約はお早めに!

 

 

 

 

以上、結果のご報告でした!

 

次回パンまつりもお楽しみに~

 

 

|Д´)ノ ジャ、マタ‼

春の旬を

2023/05/10(水)

名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・

 

 

 

猫吸いをかかさない、

安江工務店 北店 デザイナーの後藤です^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近は

天気が良い日は暑いくらいですね💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紫外線対策必須の季節になりました🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年のゴールデンウィークは

皆さんどこかへお出かけしましたでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ対策の緩和もあって

お出かけされる方も多かったのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は

今年は今が旬の

ハマグリをいただきに桑名へ行ってきました^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国産の地ハマグリ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

身も大きくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しゃぶしゃぶでいただきました🍴

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味ですよお。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハマグリの旬は

 

 

 

7月初旬までだそうで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければ

出掛けてみてください🌟

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた~~👋👋👋

 

 

 

 

 

 

 

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

画像をクリックで各サイトへGO!

 

 

 

Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆

 

 

Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌

 

 

 

※お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。

ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします😊

 

🍣🌷

2023/05/07(日)

5月7日☔

 

#富山

#チューリップ🌷

#寿司🍣

#SNS

 

 

こんにちは!

 

名古屋市北区、東区、西区、清須市、北名古屋市で

リフォーム・リノベーションを行っております、

安江工務店 北店 の

霜中(シモナカ)です🌷

 

 

 

アクセスいただきありがとうございます~!

 

皆さま、今日もお仕事、家事、育児、勉強などなど、おつかれさまです!

 

 

本日は霜のオフ情報を、、笑

 

 

 

先日、大学時代に住んでいた富山県に行ってきました!

日帰り弾丸旅行!🐟

 

 

まずはチューリップ畑🌷

 

大学4年間、富山にいましたが、初チューリップフェア!

最終日に滑り込みました!

 

 

↓花の大谷です!

 

富山県を代表する景観地である、

“ 立山黒部アルペンルートの「雪の大谷」をイメージした高さ4mのチューリップ回廊 ” らしいです!!

この中に1本だけめちゃくちゃいい匂いのチューリップがあるとかないとか、、?笑

あとから知ったので探せませんでした、、、😅

 

 

 

 

↓チューリップにまみれる霜です

 

 

 

洒落た霜をお届けしました✌

 

 

 

続いて寿司🍣!

 

富山に来たらやっぱり新鮮な海の幸!!!

 

 

 

頭抱えるくらい旨かったです😋😋

 

 

ホタルイカも食べました✌ くコ:彡

 

 

これまたぶりんぶりんで激ウマでした✌✌

 

 

以上!

 

霜中のオフ日記でした!😂

 

 

 

 

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

 

画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!

 

〇Instagram・ストーリー随時更新中です☆

 

 

〇YouTubeもぜひチェックしてください~!🙌🏽

 

 

〇TikToKもはじまりました🤭

 

 

 

※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!

 

ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🤝🤝🤝

未来の断熱材

2023/05/07(日)

こんにちは!

天白店 デザイナーの長瀬です😀

GWも残り1日ですね。

楽しい日々はあっという間です!

 

今日は断熱材料の「エアロゲル」のお話をしたいと思います。

2019年頃に一度ニュースに上がっていますので

既にご存じの方もいらっしゃるかと思います。🔎

 

こちらの材料は🚀「地球上でもっとも軽くて断熱性の高い個体」と言われています。

いつも最先端のNASAでも既に宇宙服や探査機などに使用していて

その個体の90%が空気☁️で構成されているそうです。

 

日本では、とあるベンチャー企業が「SUFA」量産化をするために頑張っていたのを

当時TV📺で拝見したことがあります。

ただ、製造するにあたり機器が高額だったり、商品価格が高価すぎたりと

一般ユーザー普及まではもう少し時間がかかりそうです。

※2023年には透過率91%までになったようです。

 

もし、こちらの材が普及してきたら

今よりもさらに断熱性能や他の建築資材の未来🏠が発展しそうですよね!

そしてガラスの家ならぬ、透明の家?なども出来るかもしれませんね(笑)

期待したいです(^▽^)/

 

今日は近い未来の材料のご紹介でした!🌍