2023/04/08(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションといえば!
安江工務店 春日井店へご相談を!
ブログをご覧の皆様
こんにちは こんばんは
春日井店のヒラテです
4月に入り新年度になりましたね。
我が家の娘も中学2年生になり、すっかり思春期を迎えております。
今年もたくさんの新入社員が入社してきてくれ、各店舗では初々しいニューフェイスが職場を明るくしてくれています。
今後研修が終われば、皆様のお宅にもお伺いすることになりますので、その際はどうぞご寛容な対応をお願いいたします。
もちろん独り立ちできるまでは、私たち先輩社員が付き添って指導してまいりますので、ご安心ください。
それでは!!
⇓最新リフォーム事例⇓
*工事前*
以前は昔ながらのコーナーにタンクのあるおトイレでした
*工事後*
最新型のタンクが小さく手洗器が手前についているモデルへ変貌
『TOTO GG ワンデーリモデル』タイプ
内装も華やかになりました~
2023/04/07(金)
こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の小酒井です🌞
すっかり暖かくなってきましたね--。
天気が良いと、昼間は上着無しで快適に過ごせます🎈
気候がちょうどよいので、色々な所にお出かけしたくなりますよね🚗
ということで、、、
前回は玄関周りのしつらえとして、
名古屋の四間道をご紹介させていただきましたが、
今回は先日訪れた岐阜県の古い町並み『河原町』のご紹介です😁
長良橋南詰の鵜飼観覧船のりばから西へ続く「湊町・玉井町・元浜町」を
通称「川原町」と呼ばれており、格子戸のある古いまちなみが今も残っています。
昔、長良川の水運を利用した川港として栄え、多くの商店で賑わっていたまちのようです。
現在でも、伝統工芸品「岐阜うちわ」を製造販売しているお店や、岐阜銘菓「鮎菓子」で知られる和菓子店などが、
レトロな雰囲気を残したまま営業しています。
岐阜市観光ナビ HP参照:http://www.gifucvb.or.jp/sightseeing/detail_kankou.php?eid=00013
Copyright(C) 2001-2023 Gifu Convention and Visitors Bureau. All rights reserved.
それ以外にも、
古い建物外観をそのまま残したカフェやフランス料理店、
古い町並みに景観を揃えた新しい建物(お寿司屋)など、
ワクワクする建物がたくさんありました🌈
モダンな建物も好きですが、古い建物も良いですね✨
私たちリフォームの仕事で、
『古き良きものを次の世代に繋ぐ』ことができるように
これからも精進していきたいと思います❗❗
今後もよろしくお願いします😄
2023/04/07(金)
春日井市 小牧市 豊山町にお住まいの皆様
お世話になっております。
安江工務店 春日井店 杉本雄哉です!
タイトルにもありますように
現在ニュースなどにも多く取り上げられている住宅省エネ補助金
特に内窓や窓の取替で適用される先進的間取リノベ
工事費用の半額相当の補助が受けられるということで
我々にも多くのお客様からお問い合わせが入っております!!
内窓に関しては通常の6から7倍の発注が
LIXILやYKK等メーカーに入っているとのことで
納期が4月7日現在で2ヶ月以上となっている事もあり
今から問い合わせしてももう予算無くなってしまうのではないか
と思われている方も多いかもしれません。。。
安江工務店では1人でも多くのお客様が補助金を活用できるように
スピード対応や申請を行ったり補助金を獲得していくために
どういったスケジュールで補助金申請ができるのかを
アドバイザーがお話し(アドバイス)させて頂きます!!
お気軽に安江工務店にお問い合わせください!!
2023/04/07(金)
みなさんこんにちは😎
最近は野良ネコを追いかけるのが好きな秋間です😹💨👧💨
中村店にも新卒のスタッフが入ってきてくれました👀
私も初心を思い出しながら邁進してまいります~~~
さて
先日、6畳の和室の畳を撤去し、フローリングにする工事をしてきました!
じゃーん✨✨
襖や障子など、和室の要素もしっかりと残しつつ、
ベッドなどの重い家具も置けてお掃除もしやすくなるようなお部屋に大変身しました!
畳の風合いも非常に捨てがたいですが、フローリングもお部屋のナチュラルな雰囲気に合っていて
とても素敵でした💘
フローリングを拡大するとこんな感じです
今回は、
Panasonicさんの
ベリティスフロアーS ハードコート
オーク柄を採用いたしました!
照明や日の当たり方によって、色味の見え方が変わりますので是非ショールームでご覧ください!
Panasonicさん、電化製品だけでなく住宅建材も取り扱っているんです。
他にもいろいろな柄や商品がありますので気になった方は是非調べてみてください!
https://sumai.panasonic.jp/interior/veritis/
最後に・・・
最近見かけた猫ちゃんたちの写真です。
どの子にもすごく睨まれている。。。。。
では!
2023/04/06(木)
🏡名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の
リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、
安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🏡
安江工務店 北店 施工監理の阿部です😊
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます🌷
新年度がはじまりましたね!😸
北店にも新入社員が入ってきてくれました🌸😍
これから一緒に仕事ができるのが楽しみです😊
施工監理課にも今年はなんと3人も新入社員が😲!!
気づいたらすっかり後輩が増えてしまいました~
先輩の名に恥じぬよう私も頑張っていきたいと思います🏃🏃💨
最近またひとつ、関わらせていただいた現場が
ホームページの施工事例にのりました🤗
あらいいですね~
こちらは昨年の夏からお盆をまたいで約3か月間のマンション改装工事でした!
間取りを大きく変えただけでなく、業務用の設備機器を入れたり
既存の家具を使い方を変えて利用したり・・・
(デザイナー杉浦のブログでくわしく紹介しています👀)
さらにこのときはコロナの影響による住設機器の納期遅延や、
今までなんてことなく用意できた材料が、まったく手に入らなくなったりしました!
(今はだいぶ回復しています)
ほかにもいろいろあり
普段以上にまわりの方々の絶大な協力のもと完成できた現場でした・・・😹
完成した状態は見ているものの、
家具や小物が入り、カメラマンさんの写真はまた見違えます😯
こんなに素敵な姿になって感動です!!
詳しくはこちらから😘
それでは!
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
〇Instagram
〇YouTube
〇TikToK
2023/04/04(火)
皆様 こんにちは!
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションといえば🏡
安江工務店 細川雄です。
あっという間に新年度です。
中村店にも新しい仲間が増え、心機一転
楽しく仕事が出来ればと思います。
なかなかお花見にも行けず、
訪問先できれいな桜を見かけたら写真を撮ったりしてます。
お酒もあれば最高ですが。。。
各補助金の申請もスタートしました。
窓のこと、補助金のこと
新生活に合わせて、ぜひご相談ください。
2023/04/04(火)
皆様、こんにちは!
天白区・日進市でリフォームを行っております。
安江工務店 天白店です。
気が付けがもう4月ですね!
最近は一日一日がとても早く感じます・・・。
この時期のイベントいえば・・・
お花見ですね🌸
先日、愛犬とお花見に行きました!
あまり桜には興味がなくひたすら歩いてました🐶
あまり外に出ることが好きな子ではないのですが、
暖かくなってきたからなのか、最近では私が外出する際はいつも後ろをついてきます(笑)
本当にかわいくて癒されてます!
暖かくなってきたので休日は散歩に出かけようと思います!
お花見がまだの方は是非いってください!
4月から新生活をスタートされる方が多いかと思いますが、
頑張っていきましょう!!
2023/04/03(月)
皆さまこんにちは。
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 一宮店の北出です。
すっかり春めいてきましたね--。
安江工務店のスタッフブログも桜が満開です😊
今年の春は、お彼岸にご先祖様のお墓参りに
家族そろって行ってまいりました!!
コロナ禍の影響もあり、久しぶりのお墓参りとなりました😅
お墓参りのついでに・・・
美味しいものでも食べていこうと
牡蠣小屋に寄ってみました!!
今年は不漁だそうで、注文個数が制限されていましたが
私たちには十分な量でした!
不漁といいながらも、身は大きくプリプリ!!
小学1年の娘が牡蠣の魅力にハマってしまいました🤗
来年のお彼岸もお墓参りに行こう!!
と心に決めました😅
来年は食べ放題に頑張ってチャレンジしてみます!
皆さまも是非、三重県の牡蠣を食べてみてください🤗
2023/04/01(土)
名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・
安江工務店 北店ですね!
4月1日 北店にも新入社員が入りました!
紹介は、近いうちにご本人からあるかと思います笑
新社会人って初々しいですね!
かわいらしいというか、何というか
ちゃんとした大人として振舞えるように頑張ります!
さて、前回もお伝えしましたが
「住宅省エネ2023キャンペーン」の申請がスタートしました😄
これをきっかけにリフォームを検討される方も増えるかと思いますので少しご案内を・・・
窓を中心にリフォームを検討される方は「先進的窓リノベ」がおすすめです!
通常よりも性能の高い窓が補助金が出ますので、お値打ちに取付できます!
水廻りを中心にリフォームを検討される方は「こどもエコすまい支援事業」がおすすめです!
ハイブリットな給湯器の設置を検討されている方は「給湯省エネ事業」に当てはまるか確認が必要です!
いずれも予算がありますので、ご注意下さいね!
その他気になる方はぜひお問合せ下さ~い😁
新生活始まりました!
頑張るのも大切ですが
「適度に適当に」頑張りましょう~!!
そして只今安江工務店では↓↓↓
✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨
画像をクリックで各サイトへGO!
Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆
Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌
TikToKもはじまりました🤭
※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!
🌸🌸ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🌸🌸
以上
西田でした~👋