安江工務店

各店一覧

🌸🌸お花見ついでに、ぜひイベントへ🏃‍♂️🏃

2023/04/01(土)

安江工務店のブログをご覧の皆様、こんにちは!

 

4月1日から豊橋店にやってまいりました、入社2年目 デザイナーの林です😊😊

 

 

 

 

新入社員から、やる気に満ちた入社の挨拶メールを受け取り、

 

自分が入社してからもう1年たったのかと驚きました!

 

 

 

 

あっ!!という間に2年目に突入です😎😎

 

 

今年も多くのお客様、職人さん、先輩方や同期と関わりながら、

 

日々成長していきたいと思っております💪

 

 

皆様、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

 

早速ですが、今日は皆様にイベントの案内がございます!

 

 

日時:4月1日(土)2日(日) 午前10時からご午後5時

 

  (受付終了は午後4時)

 

 

場所:LIXIL豊橋ショールーム

 

 

 

 

 

 

実は今日もイベントをしておりました!

 

 

今回のご来場特典は、エコバックとウタマロせっけんです.。o○

 

 

 

 

元野球部の先輩曰く、とてもよく汚れが落ちるそうです✨✨

 

ぜひお試しください!

 

 

 

明日も🌸お花見日和🌸かと思いますので、お花見に行く前や帰り道に、

 

ぜひ LIXIL豊橋ショールーム にご来場ください🚙🏃🏃

 

 

 

豊橋店一同、みなさまのご来場をお待ちしております!

 

以上、林でした👋👋

 

 

4月1日🌸

2023/04/01(土)

こんにちは🌞
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店のヤマヤです⚾
 
工事現場近くの桜が満開だなぁと思ったら、気づいたら4月でした!!
今日からわが子も新しい教室で、いつもと違って少し緊張している様子でした。
しゃべる言葉もどんどん達者になっていて、毎日成長を感じています。
 
WBCも優勝して、プロ野球も開幕して、野球人気が高まる予感・・・(^^♪
 
いいこともたくさんある春ですが、
私の天敵の花粉も到来!!!
 
安江工務店のオリジナルのナノ抗菌Rコートは花粉にも効果がありますので、
興味がある方は、ぜひお問合せください!!
 
 
4月!?

2023/03/31(金)

名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市で
リフォーム・リノベーションといえば・・・

安江工務店 北店ですね!


気がつけば、月末。
明日から新年度(;゜0゜)

目紛しく、時間が流れて行きます。

そして、気がつけば桜が満開になっていました🌸

そして、各補助金の申請がスタート!

窓のこと、補助金のこと

新生活に合わせて、相談しませんか?

是非、北店へお越し下さーい!

 

スタッフ一同お待ちしております!

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!

〇Instagram・ストーリー随時更新中です☆

 

 

 

〇YouTubeもぜひチェックしてください~!🙌🏽

 

 

〇TikToKもはじまりました🤭

 

※お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。

ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします😊

 

以上!

西田でした👍

 

新入社員

2023/03/31(金)

千種店 施工監理 小島です。
明日から4月ですね。
新しく新入社員が入ってきます。
私の思い出は、20年位前になりますが、入社の前日にドキドキしたことを覚えています。
毎年この時期になると新しい社員が入って来ると思います。
新入社員の方には早く慣れて頑張って欲しいと思います。
工事も3月、4月は繁忙期なので頑張っていきます。

内窓納期速報!!!

2023/03/31(金)

こんにちは😎

豊橋市、豊川市でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 豊橋店のItOです!

 

桜の開花が進みお花見のいい季節となりましたね😄

道を歩いているとついつい桜に見入ってしまっております😊笑

 

さて、今回は今注目されております『こどもエコすまい支援事業・先進的窓リノベ事業・給湯省エネ事業』について

少しだけ情報を載せさせていただこうと思います!

 

上記に挙げた3つの事業の内、先進的窓リノベ事業の内窓についてですが、この冬からの受注が全国的に非常に多く

現在の納期が1ヶ月半かかる見込みとなっております。

先進的窓リノベ事業は、補助金枠も多く取られている事や、光熱費の高騰から断熱効果を高めていき、少しでも

光熱費を抑えていこうと考えられている方が増えている事もあり予想を上回る受注となっております。

 

今回の補助金も補助事業の締切よりも早くに予算の限度額に達してしまうことが予想されるため、

リフォームをご検討中の方はお早めに行動されることをお勧めします!

 

何かお困りごとなどございましたら安江工務店までお気軽にお問合せください😄

 

それでは~

 

オーダーカーテンフェア開催🌸

2023/03/31(金)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 伊藤です🌸

春は行事ごとが多いおおい多いよ~と言い続けて早一か月あと1~2週間でピークを

過ぎようとしております。下の息子の中学入学にあたり申し込んだ制服が届かなくてどきどき。

間に合うといいのですが・・😅

 

さて、桜も満開(花粉も全開)、暖かくなって春はなんとなく新しい事をしたくなりますね~

お部屋のカーテンを一新するというのはいかがでしょうか💛

 

安江工務店グループ会社のアプリコット主催で

4月15日(土)・16日(日)LIXILショールーム名古屋 にて

オーダーカーテンフェア

開催されます~!

オーダーカーテンが特別価格で購入できます😗

ご予約の上、ご来場をお待ちしております。

 

さくら

2023/03/30(木)

🌸愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、安江工務店 千種店です🌸

皆様こんにちは。千種店デザイナーの籠橋です。

この時期といえば!!ですが、先日、仕事終わりに、お花見をしてきました🌸

夜桜ということもあり、花より団子気味で臨んだお花見でしたが(笑)

満開の桜が美しく、仕事の疲れも吹き飛びました😆

ここで、“建築”と“桜”のプチ雑学✨

「桜の木」は分類でいうと600種を超える品種が確認をされているそうですが

現代の日本人が“桜”と聞いてまず最初に名前を思い浮かべる「ソメイヨシノ」

実は、このソメイヨシノという品種は江戸時代の後期に観賞用として改良された園芸品種で

成長とともに木の中が空洞になっていく性質や、真っ直ぐに成長しないことから

建築資材として使用されることはあまりありません!!

また、

バーチ材として建築材として有名な樺桜は、名前に反し、桜のお仲間ではなく💦

チェリー材としてこちらも有名なブラックチェリーが、実は、桜の近似種なのです。

皆さん、知ってましたか??

ちなみに、桜の樹種は最初はやや赤みのある滑らかな木肌ですが、

経年で赤褐色が強くなり飴色に変化するので、

そこもふまえてインテリアに取り込んでくださいね〜!

ご参考になれば幸いです☆

以上、籠橋でした!

木蓮

2023/03/30(木)

🏡🌸名古屋市北区・西区・東区、清須市、北名古屋市の

リフォーム・リノベーションをお考えでしたら、

安江工務店・北店をよろしくお願いいたします!🌸🏡

安江工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。

皆さんが🌸桜の満開を載せていますので、ここではあえて木蓮を・・・

我が家の木蓮が咲き始めました。

例年、桜が散った後に咲くのですが、今年はもう咲き始めたので、やはり暖かい日が続いたからでしょうか・・・?

街路樹の木蓮は赤や白が多いのですが、珍しい黄色です。

安江工務店ではお庭の事もご相談に乗りますよ~。

スタッフ一同お待ちしております。

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

画像をクリックすると各サイトにビューーーンと飛べます!

〇Instagram・ストーリー随時更新中です☆

 

 

〇YouTubeもぜひチェックしてください~!🙌🏽

 

 

〇TikToKもはじまりました🤭

 

※お得な情報、最新設備のお知らせ、施工事例などを投稿しております!

🌸🌸ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします!🌸🌸

みなさ~ん 春ですよ~!!

2023/03/30(木)

🏠瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🏠

安江工務店 瀬戸尾張旭店 加藤俊次です。

 

すっかり暖かくなりましたね。

私の通勤路には、桜のトンネルがあります。

今朝通勤途中で見たら、満開で思わず車を停めて

シャッターを切ってしまいました。

 

何気ない毎日の中に、こんな景色があると

気分も上がり今日一日頑張ろうという気持ちになります。

何事も前向きな気持ちで取り組めば、良い結果につながるような

気がしてきませんか?

 

皆さんもリフォームで、日常を華やかに彩ってみませんか?

そんなお手伝いができたらとてもうれしいです。

ご相談いつでもお待ちしております!!

 

安江工務店瀬戸尾張旭店 加藤俊次

でした。

LIXIL門扉

2023/03/29(水)

北店の井口です。

 

LIXILの門扉の取替工事を行いました。

今までの門扉と同じサイズでの取替です。

柱は根元のコンクリートを割って取替、新しいモルタルで補修します。

鍵付きなのも安心でいいですね。

工事は1日目に解体と柱を建てて、2日目に門扉の本体を柱に取付して完了です。

 

開閉がしやすくなったとお客様もご満足して頂けたとのことです。

T様、ありがとうございました。

 

LIXILのフェンスや門扉は名古屋市天白区にあるLIXIL平針ショールームに実物の展示があります。

ご興味のある方は是非見に行ってください。

 

鍵付き!!

 

 

両開きで、人気のオータムブラウン色の門扉です。

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

画像をクリックで各サイトへGO!

 

 

 

Instagram・ストーリー随時更新中ですよ(^_-)-☆

 

 

Youtubeぜひチェックして下さいね~🙌

 

 

 

※お得な情報や、最新設備のお知らせ、施工事例を投稿しております。

ぜひチャンネル登録・フォローをお願いいたします😊