安江工務店

各店一覧

新商品「STONE PALETTE(ストーンパレット)」のご案内!!

2022/07/17(日)

こんにちは!!

刈谷東浦店の遠山です😄

雨も多く、蒸し暑い日が増えてきましたね…

皆さん、お変わりございませんか。

これから夏本番になりますが、熱中症に気を付けて夏を楽しんでいきましょう❗❗

 

さて今回ご紹介するのが

新商品「ストーンパレット」

ストーンパレットとは、壁面に取り付けたレールに石をはめ込む取付工法のことです。

従来の接着剤を使用した取付工法よりも短時間での施工が可能になり、レールへ石を取り付けることから、

安全性と強度も確保した工法です。また、多種多様な石の種類と仕上がりで、デザイン性抜群の空間を創り出します。

自然素材が待つ質感や手触りをぜひ体感してください😀

 

石の種類は「花崗石」、「大谷石」、「大理石」、「石灰岩」の4種類からお選びいただけます❗❗

 

写真を見て気になった方はぜひ刈谷東浦店までお問合せください📞

しっくいについて

2022/07/17(日)

ブログをご覧の皆様 こんにちは🌞

 

天白区・日進市でリフォームを行っております

安江工務店 天白店です😊

 

梅雨が明けたと思いきや…また雨が降り続いていますね😢

毎日ジメジメした空気辛いですよね…😖

 

そんな時こそ、おうちのなかでは快適に過ごしたいですよね!

そこで、今回はしっくいについてお話しさせて頂きたいと思います🏠

 

 

皆様”しっくい”についてご存じですか?

しっくいは”呼吸する壁”とも言われているほど

調質性に優れているんです😊

また他にも、耐火性にも優れており、

お城や蔵などにも使われていました🏯🔥

 

 

安江工務店では 自社開発のオリジナル商材

無添加厚塗りしっくい🄬 がございます🙂

 

 

その名の通り、全て無添加の素材で出来ており

厚みも一般的なものより約2倍ほどの厚さで塗ることが出来ます!

一般的なしっくいは何度も塗り重ねる必要がありますが、

当社の 無添加厚塗りしっくい🄬 であれば一度塗りで施工が可能です😊

 

 

先程ご紹介した調質性 耐火性の他にも、

消臭性 経年美 メンテナンス性 抗ウィルス性

にも優れております😲✨

 

 

7月にリニューアルオープンした天白店にも、

壁や天井にこちらの無添加厚塗りしっくい🄬がほぼ全面に使われておりますので

ご興味ございましたら是非体感してみてください!

 

 

最後に新入社員研修でしっくい塗り体験をさせていただいた時の

お写真を載せさせていただきます😊

 

 

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

是非天白店でお待ちしております😊💖

 

 

わが家のお洗濯事情

2022/07/17(日)

瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🐸

安江工務店の伊藤です😃

 

梅雨があけて劇的に暑い夏が来た~🍨

と思ったらまた大雨ばかりでカラっとしない日が続いておりますが

皆様体調など崩されておられませんか?

 

まもなく夏休み突入ということで・・

中二の息子は今から野球部、地獄の夏休みの特訓!に怯えているわけですが・・

怯えているのは息子だけではなく、私も茶色くなった白いユニフォームを

せめてベージュに戻そうとする毎日の戦いが始まるわけです・・😂

 

そんな私を助けてくれるアイテム、昨年の夏から愛用しているのが

こちら 👇  ジャーン 洗濯板(そしてブルースティック)

 

この令和の時代にまさか洗濯板に助けられる日が来るとは(涙)

タライも欲しいなぁと思っている今日この頃・・

 

今まで我が家には必要なかったアイテムが子供たちの成長と共に

たくさん増えました😅

 

洗面所に収納したいものってなにが思いつきますか?

洗剤・タオル・ドライヤー・化粧品・

パジャマ・ホームエステされる方ならそれらの機材などなど

ご家族それぞれに違います。

 

今我が家をリフォームするとなったら、洗濯板とタライ置場をどうするか😳

も検討事項となるのです😉

 

 

リフォームのプランをする上で、ご家族構成や生活スタイルをたくさん

聞かせていただく理由はこんな事なのかなぁと最近特に実感しています。

 

より快適に、より家事楽に、より豊かな暮らしを実現できるように

ますます勉強して少しでも皆様のお役にたてるように頑張りま~す💪

 

リフォーム・リノベーションのご相談は

☎0120-177-177

お待ちしております😍

熱中症はすぐ傍に!

2022/07/16(土)

こんにちは
夏バテなんて何のその、いつも元気な施工監理 牧野でございます。
各地でお祭りが開催される兆しも多く聞くようになりまして、
私の地元の夏祭りも今年は開催されるようで愉しみな今日この頃、
皆さまいかがお過ごしでしょうか🌈
遊びでも仕事中でも、この季節は熱中症に気を付けなければなりませんね
よく聞く基本ではありますが
こまめに水分を補給!
睡眠と食事、特に朝食はしっかり食べる!
暑い所の留まらない!
私自身、熱中症になったことが何度かあります。
気温(室温)が高くて風も無く、湿度が高い状態で汗は出るけど乾かない状態
体温調節が出来ない状況に居ると、すぐに頭が痛くなって熱中症っぽい症状になりますね😡
あれは本当にしんどい
皆さまも是非お気を付けください
ではまた
↓ 梅小路公園の古い市電を使った休憩スペースです。心地良いレトロ感が漂っております。

和室→洋室

2022/07/15(金)

皆様こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを

行っております。

安江工務店一宮店の井口です😊

いつもブログをご覧いただきありがとうございます😉

今回は和室→洋室工事のご案内です。

【まずは施工前のお写真です。】

 

天井は目透かし天井、壁はじゅらく壁、床は畳でした。

日中でも暗い感じのお部屋でした。

 

 

【施工後のお写真になります。】

 

天井は下地を組み直してボードを張ってクロスで仕上げました。

壁は柱に木下地をしてボードを張ってクロスで仕上げました。

床は畳を撤去して木下地をしてベニヤを張ってフロアタイルで仕上げました。

天井・壁・床に断熱材も入れて冬の寒さも安心です。

和室の面影もなくなり真っ白で明るい洋室になりました。

収納もクローゼットにして収納力もアップです!

 

安江工務店では腕の良い大工さんや内装職人がたくさんいます。

リフォームをお考えのお客様はまず安江工務店にご相談ください。

スタッフ一同、心からお待ちしております。

 

劇的なリノベーション

2022/07/14(木)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・

安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^

 

 

 

 

 

雨が降ったり

猛暑になったりと

変な天気が続いてますね💦

体調を壊さぬよう気をつけねばです。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて先月末ですが

 

昨年からお付き合いいただいたI様邸のお引渡しが終わりました✨

 

 

 

 

 

 

 

I様とは2021年の春ごろにリフォームのご依頼をいただき、

その後一旦はリフォーム自体が中止になりましたが、

年末に再リフォーム計画が進み、ご依頼いただくことになった思い出深いお客様です😀

 

 

 

 

 

 

 

 

南に面した和室2間をLDKに

キッチンはアイランドスタイルでご夫婦一緒に料理を楽しむ♪

ご主人こだわりのモダンなインテリアで

とても素敵になりました^^

 

 

 

 

 

 

こちら ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンのとなりにある木は

建物を支える筋交いという構造材デス。

 

 

 

 

 

 

構造材ではありますが

空間のアクセントにもなりますよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな劇的リノベーションお考えの方!

ぜひ中村店まで

ご相談くださいね。

お待ちしています😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それではまた👐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆オリジナル建材『ストーンパレット』◆

2022/07/12(火)

皆様こんにちは。

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店 一宮店の小酒井です🌞

 

梅雨明けにしたはずが、最近は雨ばかり。。。

でもそんな雨のおかげで、少し涼しい日もありますね😁

これから夏本番❗楽しんでいきましょう❗

 

さて、今回ご紹介するのは、

新しい弊社のオリジナル建材『ストーンパレット』

 

・花崗岩

・大谷石

・大理石

・石灰岩

以上、4種類の天然石からお選びいただけます✨

 

⇓⇓⇓ 詳細はコチラ!

リフォーム用-STONE PALETTEパンフレット

 

写真を見て、気になった方!

ぜひ安江工務店までご連絡ください😊

 

ps.

私の地元の伝統的な祭り、「尾張津島天王祭」が2022年は規模を縮小して開催されるようです。

 

出典:オマツリジャパン

Copyright © 2014- Omatsuri Japan. All Rights Reserved.

https://omatsurijapan.com/search/m/1349/

「わくわく体験館」

2022/07/12(火)

皆さま😀

いかがお過ごしでしょうか?

北店の杉浦です❣

 

 

先日、岐阜県可児市にあります「わくわく体験館」に行って参りました。

この施設は今はコロナなどの関係で行っていないようですが、宿泊施設もあり、

緑豊かな自然の中でもの作りを体験できる施設でした。🌳🌳🌳

 

 

下の写真にありますように細かいチップガラスを混ぜて吹きガラスを体験したり💖

砂をガラスにぶつけてサンドブラストという磨りガラスを体験したり💖 飴造りのように

ドロッとしたガラスを棒に付けてクルクルしたりしてトンボ玉を作ったり・・・💖

 

とても楽しい体験館ですよ。

ガラスは奥が深いです。日常の生活に常に隣り合わせで使っているものなのに

不思議な色や光に魅了されます。

 

皆さまも、家の扉の一部にステンドグラスを入れてみませんか?

生活に色を取り入れるってとても素敵です。

 

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております🍀🍀🍀

 

夏の始まり!!

2022/07/12(火)

名古屋市緑区、名古屋市南区、豊明市、東郷町、東海市にお住いの皆様

リフォームをご検討の皆様、こんにちは😊

安江工務店緑店の秦です。

 

先日のお休みに、フェスに参戦してきました!!

雨の予報にドキドキでしたが、会場についてみると、とっても良い天気でした✨

音楽と、かき氷とビール🍺

夏が始まったな~と感じる一日でした😄

 

暑い毎日が始まりますね。お家の中は涼しく快適に過ごしたいですね!

安江工務店でお手伝いできることがあれば何でもご相談に乗りますのでお電話くださいね