2022/07/20(水)
豊橋市・豊川市の皆様
お世話になっております
豊橋店の安河内です💪
最近は夕立が多くなってきていますね
突然の雨でたまにびしょぬれになってしまうこともあり、悩んでいます😱
さて今回はイベントについてと
LIXILショールームについてのご案内をさせていただきます😎
開催日時8月20(土)/21(日)
午前10時~午後5時(4時受付終了)
開催場所: LIXIL豊橋ショールーム
↑こちらの大きなショールームにてお待ちしておりますので
お気軽にお越しください~
以上安河内でした~👋
2022/07/20(水)
2022/07/20(水)
2022/07/19(火)
皆さんこんにちは!
緑区、東郷町、豊明市、南区でリフォームをお考えの皆様!
安江工務店 緑店 船橋です!🍳
梅雨が明けて、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
最近は、雨が降ったりやんだりと落ち着かない天気になっていますね。
こんな時に怖いのが、温度差による自律神経の乱れと熱中症ですね🌞
皆さんは、なにか対策はされていますか?
私は、とにかく塩の飴と水分をたくさん摂っています!
ちなみに、熱中症の発生場所は、室内では40%ほどといわれています。
寝室や居間、台所などの休息スペースであっても安全快適ではありません。
そんな皆様に紹介するのは、住まいを涼しくするポイントです!
1つ目に、日よけ!
2つ目に、通風!
3つ目に、排熱です!
今回は、日よけに関してご紹介いたします!
よく日よけに利用されるのは、”すだれ”ですよね!
すだれは和をテイストとした伝統的なデザインや、適度に、陽の光や風が入ってくる優れものですよね!
ですが、すだれは和に限定されたデザインや形、また入ってくる陽の光や風の量の調節が難しいですよね。
そんなデメリットを解消するのが、ブラインドです!
ブラインドは、羽の角度を調節することで、陽の光の量や、風の量を調節できます!
また、様々な種類や形があり、緑店にも展示してあります!
ご興味ございましたら、ぜひ、緑店まで足をお運びください!
待ってまーす!!!!!!!
2022/07/19(火)
安江工務店のHPをご覧いただく皆様
いつもありがとうございます(*^。^*)
今日の
ゲリラ豪雨。。。:;(∩´﹏`∩);:
⚡カミナリ⚡
店舗の近くで落雷の音がっ! 何とも言えない音で🥶店舗も一瞬の停電が2度ほどありました。
そんな中、高速道路は川のようだったそうです。。。こわいですね。
急な 天気の変化と気温差も相変わらずの激しさが続いていますね
再びコロナ増加し始め 私たちスタッフも、改めて気を引き締めて対応してまいります。m(__)m
🐩さて 本日皆様に見ていただきたい👀のがこちら
👇
【YouTube】
「失敗しない床材の選び方 @朝日ウッドテック ショールーム」を
この度、公開いたしました!
リンクをポチッと (´艸`*)
床材についての基本的な解説から、
朝日ウッドテック名古屋ショールームの様子まで、
網羅した内容となっております。
遠方やコロナ感染症の再増加で、なかなかショールームまで行けないっというお客様にも、
是非、この動画をご視聴いただけますと幸いです🎵
床材 というと・・・
私が、ここ数年(^^;) 気になっているのは 🐕ペット用🐈!!!
🐩ペット用 フローリングをお探しの方は、こちらもチェックしてみて下さい
・ウッドテック
ライブナチュラルプラス for Dog
※ウッドテックホームページより🐩
・DAIKEN
ワンラブフロア
※DAIKENホームページより(=^・・^=)
色々な 素材探しも楽しみたいですね。
🐕岡崎店 奥田でした🐕
岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市でリフォームをお考えの方
ぜひご相談お待ちしております!
2022/07/19(火)
尾張旭市、瀬戸市、長久手市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 瀬戸尾張旭店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐱
気づけば7月も19日、 梅雨のような天候に合わせて
梅雨入りしているドラゴンズ
梅雨明けを待ち今日も応援しましょう。
先日、息子の野球チームに元中日ドラゴンズの藤井淳志さんが
コーチとして来てくださいました。
息子よりも私よりも興奮していたのが 奥様!
現役時代に一番応援していた選手なので嬉しそうでした。
結構普通に会話してくださり、良かったです。
息子もなんかやる気が出てました。がんばれ息子!
青い つながりですが、
先日TOTOの名古屋ショールームへ新商品説明会に行って参りました。
良いなと思ったのはタンクレストイレ ネオレストのマイナーチェンジ
デザインがかっこいい! スタイリッシュになっております。
今回の追加機能の一つが ”便座きれい”
温風で便座の裏まで「きれい除菌水」を飛ばして除菌してくれます。
きれいをこだわるTOTOだからできる業ですね~😄
TOTOの歴史を学ぶコーナーもあり
ロゴが変わる様子は興味深かったです。
PRTIMESより引用
右側の欧州用ネオレスト 座ることもできました。
写真をアップしたいところですが、TOTOからNGでした・・・😂
デカイです。
新商品はTOTOショールームで確認できます
また私からもご案内させていただきます。
ご興味ある方はご連絡ください。
以上、タカケン トイレブログでした😊
2022/07/18(月)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 の内藤です!
今回は和室のリフォーム現場です。
畳のお部屋を洋室に変えたいというご依頼が多いですね。
ただ洋室にするだけでなく、どうせリフォームするなら快適にしたいですね!
断熱材を床、壁、天井に入れ、さらにサッシもシングルガラスからペアガラスに変更。
環境にもお財布にも優しいリフォームですね。
解体してみたら想定外の状況ないくつもでてきましたが、
大工さんと打合せ、少しずつ変更して、そしてお客様へもしっかりご説明。
結果的にはお客様にとってBetterになるように対応を心掛けせこうしていきました。
最近では物価の高騰は建築関係にも影響が出てきております。
木材、キッチンやユニットバス等、値上げの波がこの業界にも押し寄せてきております。
今後はサッシやガラスの値上げも控えているようです。
施工時期はいつでも検討だけは早めにすることをお勧めします。
一度上がった金額は下がったことはありませんので…。
2022/07/18(月)
こんにちは!
岡崎店の石川です!
6月末は急激に気温が上がり大変でしたね。。。
最近は雨が多いため、まだそこまで暑くないですが7月末からまた暑くなりそうです🔥
急激に暑くなったことにより、エアコンのお問合せも増えてきたのでエアコンについて書きますね!
最近おすすめさせて頂いてるエアコンはDAIKINの「うるさらX」です🎐
CMで見たことがある人も多いと思います!
このエアコンはエアコンを運転しながら換気もできるという優れものです!
部屋干しの湿気や家に帰ってきたときの熱気もすぐに排出できるとは自分の家にもほしいくらいです(笑)
コロナウイルスが流行している今にもぴったりの商品ですね!
増改築だけでなく設備の取替のみの工事も承っておりますので、気になる方は
ぜひお声がけください!
また岡崎市、安城市、幸田町、西尾市、蒲郡市でリフォームをご検討されている方も
ぜひ一度お問合せ頂けますと幸いです!🙇
宜しくお願い致します!
2022/07/18(月)
🌞愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店です🌞
皆様こんにちは。千種店デザイナーの籠橋です。
少し前からですが、安江工務店ではYouTubeチャンネルを開設しております!
もうすぐ、夏休み・お盆休み!!
夏のおやすみのお供に、是非覗いてみてください。
↓↓↓↓
今回は安江工務店デザイナー❝あけみん❞が登場し、
「リフォームで妥協して失敗💦」な部分ナンバーワン!という
床について、くわしく説明してくれました~👏
実際、床は面積が大きいので思った以上に空間のイメージに影響します。
人の目線的にも、床って目に入りやすい→記憶に残りやすい、らしいです!!
と、いう事で!!
現在、打合せしているお客様と一緒にこだわりの床材を探しに
瀬戸市のウッドハートさんに行ってきました~😆
床材を多数取り扱っていらっしゃるウッドハートさんですが、
特徴的なのが多種多様な古材。
古材を自社で加工した壁パネルから、古材を使った家具まで
素敵な商品があり過ぎてテンションが上がりっぱなし。
現場では古材を再利用したカフェチックなフローリングから、
美しい木目の無垢フローリングまで、じっくりと選定してきました!!
ちなみに。今回の目的のこだわりの床は、
無垢の表面にひと手間加工を入れた素敵なものになりそう✨
…ですが、それは、物件が完成した時にお知らせいたします!!
こんなふうに籠橋と一緒にリフォームを楽しんでくださるお客様!!
是非、安江工務店 千種店へお声がけくださ~い☆
以上、籠橋でした。
2022/07/18(月)
豊橋市・豊川市の皆様、こんにちは!
安江工務店 豊橋店の石井です👍✨
今回はイベントのご案内です!🎈
8月20日(土)と8月21日(日)にLIXIL豊橋ショールームにて開催いたします😆🎉
豊橋店の窓にもPOPを貼り出して、準備満タンです💪🔥
ご来場いただいた皆様に素敵なプレゼントをご用意しております🎁
リフォームをご検討中の皆様、お気軽に足をお運びくださいませ
以上、石井からのお知らせでした!🙋♀️