2022/03/25(金)
こんにちは!
愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば、
安江工務店 千種店です😊
暖かくなり、段々と桜も咲いてきましたね🌸
本日はパナソニックの室内窓についてご紹介します!
個室リフォームをお考えの方が増え、ご提案の機会が多くなってきました。
室内窓の特長
①光や風を取り込む
開閉ができるので風を通したり、
ガラスから光を取り込むことができます。
③インテリアのアクセントに
枠色はオフブラックとホワイトの2色があります。
ガラスの模様は6種類からお選びいただけます。
部屋は仕切りたいけど、閉塞感は出したくない!という方にぴったりの商品です😄
詳細は安江工務店 千種店までお気軽にお問合せください!
以上、佐藤でした🙋
2022/03/25(金)
皆様こんにちは。
一宮市 稲沢市 岩倉市 江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店の北出です!
ちょっとお久しぶりのブログです🤗
あっという間に3月も終盤です。。。
3月という事もあって
最近は家族の中の変化によってリフォームを考えられるお客様が多くいらっしゃいます。
その時々の家族の形に合わせて
家も変わっていかなくては、本当の意味で心地の良い住空間にはなりません。
家は建てたらずっとそのまま・・・ではもったいないです。
そのために私達がいます!!
変化を嫌う傾向がある、私たち日本人ですが
変化を受け入れ、楽しむリフォームをしてみませんか?
ビックリするほど快適になるかもしれませんよ👀
今春、うちの次女が保育園を卒園します。
8年半に渡る長かった保育園への送迎生活もあと数日です。
少し寂しい気もしますが
どんな小学生になってくれるのか楽しみでもあります♪
最後(予定)のキャラ弁は、
「大好きな先生と私」
コロナ関連で2度も延期になりましたが
やっと行けた「お別れ遠足」のお弁当です😄
変化を楽しむリフォーム、リノベーションのご相談は、
安江工務店 一宮店へ!!
2022/03/25(金)
皆さま こんにちは。
緑店今井です。
ようやく桜が開花して 一年で一番好きな季節になりました💛
来週には満開になりそうで どこの桜を見に行こうか
ウキウキしています。
学校や保育園では卒業式、卒園式も終わり
そろそろ入学の準備をする頃でしょうか?
先日学童保育からご依頼があり、
大工さんにロッカーを作成してもらいました!
教室の後ろにあった あのランドセルロッカーです。
今はスチールが主流かもしれませんが
木製のロッカーは優しい雰囲気で大好きです。
早速 出来たてのロッカーに
子どもたちの名前が貼られました。
ドキドキの新1年生や
進級して新しいクラスになった上級生たち。
4月からたくさんの子どもが使ってくれると思うと
とても嬉しい気持ちです。
住宅以外でもこんなお手伝いもできます。
皆さまのご相談お待ちしております。
2022/03/22(火)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・
安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^
今日は雨模様で冷えますね🌦・・・・・・
今日は年明けから着手している
A様邸が完成間近で確認して参りました~👀
ポイントはキッチンで!
LIXILのリシェルというキッチン
収納力とデザインが素敵なキッチンです✨
キッチンの中央にあるパネル部分は
Miele社の食洗機が入るはずでした・・・
現在遅延しております・・・・
コロナの影響でいくつか遅延している
アイテムはありますが
お客様に待っていただきながら
対応させていただいております🙏
A様邸は和室とLDKを一体とした空間にした
とても広々したLDKのリフォーム。
畳数はなんと35帖あります!
また近いうちに
完成写真をご紹介しますね!
それではまた🖐
2022/03/22(火)
皆様こんにちは!こんばんは!
緑区、東郷町、豊明市、南区で自然素材を使用した無添加リフォームをご提案しています、
安江工務店 緑店 です🌸
暖かくなったり、寒くなったり、、、😩
体調を崩されませんようご自愛ください。
緑店のスタッフの真似をして壁紙のサンプルで手帳のカバーを作ってます😀💛
リフォームの相談お待ちしております!(^^)!
2022/03/21(月)
瀬戸尾張旭店 施工監理 小島です。
最近、現場を回っていると卒業式の恰好をした人を何回か
見かけました。
もう卒業シーズンですね。
私は、卒業式は20年以上前になってしまって覚えていません。
そしてもうすぐ新入社員も入ってきます。
去年の新入社員の方を見ると1年たって担当持って一生懸命
頑張っています。
私今年の新入社員の人たちの若さに負けないようにしていきたいと思います。
網戸から全改装の現場までリフォームは、いろんな工事がありますので
頑張って欲しいと思います。
2022/03/21(月)
またまた
とある日曜日の午後。
今回は、ずいぶん前にIKEAで買って来た棚を取り付けました。
棚ひとつに、お店で散々悩んだわが娘。
取付はハハに丸投げ😒
しっかり手元にこき使ってやりましたけど。
取り付けたい位置に下地が無く、ボードアンカーを使っての取り付けになりました。
一応なんちゃって養生もしつつ、水平器で水平も確認しつつ何とか取り付け完了。
現在は〇〇グッズが飾られております。
ボードアンカーだけでは不安なので、あまり重いものは乗せないように…。
大きな棚を取り付けたい。
重いものも飾りたい。
本もたくさん並べたい。
そんなご要望もお気軽にお声掛けください。
職人がプロの技で解決してくれます。
以上、御器所店 谷口でした。
2022/03/21(月)
豊橋市、豊川市でリフォームをご検討中の皆様
こんにちは 安江工務店 豊橋店の小田です😄
先日はLIXIL豊橋でのイベントにご来場いただきましてありがとうございました!
大盛況の中イベントを終えることができました
毎度ご来場いただきましてありがとうございます🤗
さて、今回もイベントのご案内です👀
今回は4/2㈯、3㈰でTOTO豊橋ショールームでのイベント開催となります
お早めにご予約いただければショールームのアドバイザーさんを手配できる場合もございますので
お早めのご予約をお願い致します
また日にち近づきましたら詳細ご案内させて頂きますね
皆様のご来場お待ちしております
以上、小田でした~👋
2022/03/21(月)
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の森です🌲🌲🌲
今回はキッチンの垂れ壁を撤去した現場をご紹介いたします。
工事前がこちらになります。
そして工事後がこちらになります。
垂れ壁を撤去するだけで、とても開放的なキッチンスペースになりました。
また料理をしながらでも、家族との会話がしやすくなったと思います🍖🍖🍖
今のご自宅で気になる箇所やここがこうだったらいいのに、などなど、住まいでのお悩みがありましたら
ご気軽にお問い合わせ下さい!!
2022/03/18(金)
みな様こんにちは!
春日井市・小牧市・豊山町で リフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店のヤマヤです。
昨年まで春日井店で勤めており、本年より一宮店のスタッフとして勤務しております。
今回は、こだわりの洗面室の施工例をご紹介!
ワンポイントアクセントをつけました!
また、扉はお客様が用意したステンドガラスを使用し扉を新調しました!
お客様も大変満足の仕上がりでした!
漆喰の白さと青いタイルは相性抜群ですね!!!
こだわりのお部屋を作るのにぜひ協力させてください!