安江工務店

各店一覧

無添加厚塗りしっくい®

2020/06/29(月)

🌼瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば🌼
安江工務店 瀬戸尾張旭店の山口です!

皆様、漆喰ってご存知ですか?

ご存知の方もいるかと思いますが、
お城やお蔵などによく使われている白い左官材料です。

多孔質なため、厚く塗ると調湿性や消臭性の効果を発揮します💪
その厚みを出すために2,3度塗りをしなければならなかったのですが…

安江工務店オリジナルの「無添加厚塗りしっくい®」は、
1度で5mmの厚みを出すことができるのです!

なぜ漆喰の話をしているかというと…

先日、研修でしっくい塗りを体験しました!

実際に塗ってみると、均等に厚みを出したり、表面を整えたり、
見た目以上に難しかったです…

「無添加厚塗りしっくい®」は瀬戸尾張旭店の内壁にも塗られています!
蒸し暑い今の季節、しっくいの調湿性を体感しています🎐

 

そして、7/4(土),5(日)は・・・夏のリフォーム祭を開催いたします!!

皆様、お気軽にご来店ください😊
スタッフ一同お待ちしております!!

🌳エクステリア スペシャリスト🌳

2020/06/29(月)

こんにちは🌞

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市で

リフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 小酒井です😃

 

先週末は一宮店にて

リフォーム相談会を開催させていただき、

多くの方に来場いただけました🌈

こんな時期にも関わらずご来場いただきまして

ありがとうございました❗

 

 

さて、今回はタイトルの通り、

『エクステリア』の『スペシャリスト』になるために

社内勉強会を開催してもらい、しっかりと勉強させていただきましたので、

そのご紹介です🖕

 

・ウッドデッキに使う材料でよいのは、人工木?天然木?

・コンクリート仕上げ以外で、お値打ちに見栄え良くするには?

・外からの視線を目隠しをするには、ブロック塀?フェンス?  .etc

 

色々な疑問を解決し、

知識を深める良い機会になりました。

 

 

これからも『お客様のご要望を具現化』し、

『本当に必要なのか』『いま必要なのか』

きちんと判断させていただきます👀

 

エクステリアのことも

おうちの中のことも

なんでもお気軽にご相談ください✨

車が届きました。

2020/06/29(月)

天白店 施工監理 小島です。

日曜日に新車が届きました。

前の車は7年乗りました。

ほとんど業務で使っていましたので家族はほとんど乗っていませんでした。

新しい車は、家族で乗って今家族で乗っている車を業務で使用します。

初のトヨタの赤い車なので来るの楽しみにしていました。

子供は新車来ても反応が薄くてがっかりです。

コロナが落ち着いてきたので家族と出かけたいと思います。

7月4・5日はトクラスショールームでイベントがありますので、

ぜひ来て頂けたらとおもいます。

宜しくお願いします。

 

お家を守るために必要です

2020/06/28(日)

こんにちは

今朝の大雨が嘘のように、晴れ間の名古屋🌞

 

コロナ対策のマスクも重ねり

蒸し暑く感じてしまいます。

 

このような梅雨の晴れ間、

熱中症に特に注意が必要な時期と言われております。

皆さまお気を付けください🍀

 

先週の父の日は

コロナの影響でお正月以来の実家へ行ってきました

 

 

私たちが行くより先に

 

恒例の親子が遊びに来てくれて

 

 

2羽の可愛い子が顔を出してくれました。

 

 

去年の秋、

コーキングの劣化が進んでいた実家を

安江工務店に外壁塗装工事を依頼し綺麗にして頂きました!

 

※↑コーキングがなくなり防水シートが剥き出しに!

 

 

やはり、安心できる会社が一番!と私が勧めました😄

両親からも「職人さんが丁寧で良かった!」と大満足を頂きました

 

 

 

 

昨年の巣を壊して塗装をしたので、

今年ツバメが帰ってきてくれるか気になっておりましたが

堂々たるご帰還でした。

 

ツバメの巣はすぐに作り直しできますが、

私たちのお家を長く住み続けるためには

メンテナンスが欠かせないです。

 

そして、外壁塗装はお家を守る為に大切な工事です。

 

まずは、お気軽にご相談下さい。

天白店今田でした🌈

 

しっくい体験

2020/06/28(日)

皆さま、こんにちは!

安江工務店 中村店の世古です。

 

最近ジメジメとした暑さが続いていますね😥

 

 

先日、安江工務店のオリジナル商材

「無添加厚塗りしっくい®︎」を実際に体験する研修に行ってきました!

 

 

↑新入社員の同期の皆さんと体験している時の様子です。

 

このしっくいは厚塗りができるのですが

実際に厚塗りするのはとても難しかったです😓

 

 

 

そもそも無添加厚塗りしっくい®︎とは

口に含んでも体に害がない自然素材でできていて

厚塗りができるように改良されたオリジナル商材です!

 

そして、調湿性、耐火性、消臭性、経年美、メンテナンス性と

優れた性能があります。

 

特に、最近のジメジメした気候の時には

調湿効果があるとうれしいですよね!

 

興味のある方は、ぜひお問い合わせくださいね😊

 

 

それでは🤗

 

 

 

 

 

 

 

息子が立った

2020/06/27(土)

皆様、お久しぶりです。

安江工務店刈谷東浦店の肥塚です。

 

梅雨時期で雨が多く、また気温も上昇しジメジメで暑い日が続いていますが皆様どうお過ごしでしょうか?

私ですか?

私は前回のブログでも少し話に出た、愛娘ならぬ愛息子と戯れる日々が続いています。

※この始まり方飽きてもお付き合いください。。。

 

そんなうちの愛息子、ついに8か月の時を経て、【立てるようになりました!!】

 

 

 

 

 

間違えました。。。

 

 

 

 

 

子供の成長は早いと先輩ママ様(お客様)に教えて頂いていましたが、

ここまで早いとは、、、

ハイハイなんてスピードが速すぎて目では追えない状況です(笑)

一瞬一瞬を楽しみながら嫁さんと一緒に子育てを楽しんでいきます。

 

皆様はこのジメジメとした梅雨時をどう楽しんでお過ごしですか?

是非ご訪問させて頂いた時にでもお聞かせ下さい。

そして私の息子自慢を聴いて下さい。

お待ちしております。

それでは

7月4日(土)・5日(日)は「夏のリフォーム相談会」@トクラスショールームへ

2020/06/27(土)

みなさま、こんにちは。

あまりの暑さに久しぶりにドデカミンを

飲みました、天白店の伊藤です。

 

さて、コロナもまだまだ心配ではありますが

人出も増えてきてますね、みなさんも少しはお出かけされてますか?

 

安江工務店では、しっかりコロナ対策をしつつ、

お家でのお困りごとをご相談いただけるイベントを各店で

開催しております。

来週は、天白店と千種店合同で開催します!

たくさんのご来場をお待ちいたしております。

ご予約の上、お越し頂ければ・・なんと

1000円分のQUOカードをプレゼントっです

☎0120-177-177

m(__)m

 

完成しました♪

2020/06/26(金)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・・

安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^

 

 

 

じめじめとした天気が続きますね☔

 

 

さて昨日ですが

年明けからお打合せさせていただいた

I様のリフォームが完成し

お引渡しさせていただきました♪

 

 

 

 

じゃん!!

 

 

 

 

 

 

 

ホワイトとブラックのコーディネートで

かっこよく決まった

ダイニングキッチン!

 

 

 

 

実はこちら

以前は厨房として使用していたスペースでして・・・🍳

 

 

 

 

 

 

 

Beforeこちら!

 

 

 

 

 

 

く、暗すぎてすみません😅

 

 

 

 

 

油汚れもあったり

床は土足でしたので

排水があったりと

今とまったく想像できない感じだったんです💦

 

 

 

 

そして

奥にある2本の柱、

構造でどうしてもとれない柱でした↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この柱を上手に利用して・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちいさな小物棚

にしてみました✨

 

 

 

 

 

 

リフォームで

そんなちょっとした工夫で

とっても印象が変わるんです🤗

 

 

 

 

 

 

そんなご提案をさせていただいております!

ご相談ありましたら

お気軽にお問い合わせくださいね😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休日のすごし方

2020/06/26(金)

みなさま こんにちは😀

 

 

名古屋の梅雨はどこに行ってしまったのか??というほど暑い日が続いていますね。
湿度も高く、蒸し暑くなっていますので、熱中症にご注意ください。

 

 

 

さて、最近の休みの日といえば、、、、
息子とサイクリングです。

 

 

 

コロナで学校が休みの間に自転車に乗れるようになった息子

 

 

今は、自転車に乗ることが楽しくてしかたがないようです。

 

 

そして、息子は電車好き🚋

 

 

名鉄犬山線の沿線をひたすら走りつづけます。

 

 

たまに、電車の写真を撮ったりして📷

 

 

 

 

 

 

 

以上

r-cove 安江工務店天白店 施工監理の浅見より

 

とある休日のできごとでした。