安江工務店

各店一覧

新しい仲間です♪

2019/03/14(木)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・

安江工務店 中村店 デザイナーの後藤です^^

 

 

3月は卒業シーズンですが、4月になると新学期が始まる

ワクワクな時期ですよね!

 

 

私たち中村店にも1月から新しい仲間が加わり、

3月からアドバイザーとしてデビューした元気女子、井上を迎え

 

 

 

先日、お店のみんなで

歓迎会を行いました~✨

 

 

 

 

 

この笑顔!!

(トリカラをほおばる・・・笑)

 

 

 

この笑顔でたくさんのお客様のハートを

つかんでくれること間違いなしですよね!!

 

 

 

 

 

みなさまどうぞよろしくお願い致します🙇

 

 

 

 

春の訪れ

2019/03/12(火)

🌞 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🌞

安江工務店 瀬戸尾張旭店です。

 

皆様こんにちは!!

 

安江工務店瀬戸尾張旭店 杉本雄哉です

 

他のスタッフのブログにもありますが、最近段々と花粉症が強くなってきましたね。。。

花粉症歴10年の私は耳鼻咽喉科に通い目薬・点鼻薬・錠剤等、常備しております。

それでも、深夜に目と鼻のかゆみで目を覚ましてしまいます。

これが5月迄続くと考えると毎年憂鬱ですね。。。。。

何か良い花粉症対策あれば教えて下さい!!

 

また、丁度この時期になると暖かくなってきて

飼っている猫が一緒に寝てくれなくなるので

さみしいですね!!

 

次回はリフォームに関係するブログを書きます。。。。。。。

 

 

 

 

 

 

CSR活動

2019/03/12(火)

愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。

 

日中はすっかり暖かい毎日ですが

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

昨日、CSR活動としまして、豊田店スタッフ総動員で、

安江工務店の店舗廻りを、ゴミ拾いをさせて頂きました。

 

 

特に側溝には大量のポイ捨てのゴミがあり、

ゴミ袋いっぱいになりました!

 

今後も定期的に開催しますので、

町で見かけましたら、是非共声を掛けて掛けて下さい。

それであはまた!諏訪でした。

 

壁の補修やってみました!

2019/03/12(火)

名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で

リフォーム工事を行っております安江工務店 中村店の井上です😀

 

 

先日、中村店のしっくい壁の補修をしてみました♪

壁を補修…???

そうなんです!!しっくいはとっても簡単に補修出来ちゃうんです😁

ちなみに、しっくいって何?って思った方はこちらをご覧ください☆

 

 

日々の生活の中で、いつの間にか壁のあちこちに傷が…

普段はあまり気にならなかったのですが、

よーく見るとたっくさんありました😣

粉状のしっくいをしゃびしゃびに溶かして、

気になるとこにぬりぬり…

 

 

あっ!本当は素手で触らない方が良いですよー😅

こんなにしゃびしゃびで良いのかな…

なんて思っていると、

どんどん水分を吸いこんでいって

すーぐ乾いてこんな感じ♪

😆😆😆😆😆

 

と、お見せしたかったのですが、非常に分かりにくい写真だったので、断念・・・😰😰

 

 

掃除機をぶつけたり、家具や荷物を運ぶ時にぶつけてしまったり…

クロスだと、破れてしまったら

貼り替えるしかないのですが、

しっくいはちょちょいっと補修できちゃいます!!

興味を持って頂けた方は、ぜひぜひお問い合わせくださーい♪

8周年祭開催致します

2019/03/12(火)

皆様お久しぶりです。

安江工務店 刈谷東浦店の肥塚です。

前回のブログに引き続き、今週末の3/16(土)、3/17(日)に開催するイベントの告知をさせて頂きたいと思います。

今回のイベントは周年祭となります。

刈谷東浦店もオープンしてから8年もの年月が経とうとしています。

これも当社で工事をして頂き、日ごろごひいきにして頂いてる皆様のおかげです。

そんな皆様に感謝を伝えるべく、様々な企画、プレゼントを用意させて頂いてますので是非お越し下さいませ。

お待ちしております。

 

花粉症にも!

2019/03/12(火)

皆さんお久しぶりです!

 

瀬戸尾張旭店では事務さんもブログに参加しはじめ、ブログを書くのが久しぶりな気がします😇

 

いきなりですが、

飲む酢って知ってますか??

 

最近プレゼントでもらい、

それからというものハマってしまいました✨

 

いろんな飲み方ができるので、その日の気分でお湯で割ったり、サイダーで割ったりと楽しめます💓

 

黒酢は体によく、花粉症にも効果が☕️

ポリフェノールの抗酸化作用が免疫力を上げ、アレルギー抑制になるみたいです!

 

花粉症のみなさん!

ぜひお酢を飲んで花粉症やっつけましょう!

 

以上、柴田でした!

3/16(土)17(日)千種店イベント開催!

2019/03/11(月)

こんにちは

久々投稿の細川です。

 

端午の節句も終わり

春らしい気候になってきましたね。

我が家の雛人形を早く片付けてあげなければと

焦ってきているところです…。

 

それはさておき

3/16(土)17(日)千種店で

春のリフォーム相談会が開催されます!

 

認めたくないですが

なんだか今年からくしゃみが止まらず

鼻がぐずぐずする気がするので

ご相談プレゼントの

お楽しみ抽選会の

1等 SHARPの空気清浄機

が凄くほしいです。

 

お住いのことでお悩みの方は

是非遊びにお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦型ブラインドの魅力とは?

2019/03/11(月)

豊田市、みよし市でリフォームといえば安江工務店 豊田店🍀
アドバイザーの佐々木です(^^♪

 

 

大切な自宅です。新築やリフォームした後さてインテリアはどうしましょう?

 

お片付けや手続きが忙しくて、必要だけれど後回しになりがちな窓廻りのアイテムで
困ってる方にお伝えしたい一品です。

 

【バーチカルブラインド(縦型ブラインド)】✨

 

リビングに大きな窓があったとして、今までは
カーテンをドレープとレースの二重にするのが一般的でした。

 

ところが…
窓が大きいとカーテンが重たく感じてしまう。
スッキリとモダンな雰囲気にしたい。
窓辺のボリュームを減らして、お部屋を広く家具を素敵に見せたい。

 

と、明るく大きな窓だからこそのお悩みも出てくるものです。

 

急いでブラインドを買って来よう!というのも実際難しい。

そこで私達プロがお手伝いをさせていただきます。🙌

 

お願いしたいことは一つだけ。
はっきりとご希望をお聞かせください。😀

 

「こんな感じがいい(色、形、イメージ)」

「こんなことに悩んでいる(お向かいの窓と対面して視線が気になる)」

「できないかもしれないけど、本当はこんな風にしたい。
(設備を変えずに雰囲気をすっかり変えたい)」等々。

 

縦型ブラインドは正直カーテンよりお値段が高いです。
でもメーカーごとに仕様とお値段が違うのでご希望に合わせて、
また私共のご提案をご覧になって
「これ好き!」と思っていただけたらきっとご満足いただけると信じています。🌺🌿

 

皆様の素敵な毎日の暮らしを応援しています!🌟

 

cat🐈

2019/03/11(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑

こんにちは。

最近は日中は暖かい日差しが続いていますね。😍

お昼寝したくなってしまう暖かさですよね。

そんな暖かな日差しをうけに春日井店に可愛いお客様が!💕

それは、、、

 

 

 

猫ちゃんです。

かわいいですよね。

皆さんは猫派?犬派?どちらでしょうか。

 

わんちゃん、ねこちゃんのためのリフォームもぜひご相談下さい✨

素敵なキッチン!

2019/03/11(月)

皆様、こんにちは!

東浦町、刈谷市、大府市、東海市、高浜市で無添加・自然素材のリフォーム・リノベーション安江工務店 刈谷東浦店の新野です✨

最近は暖かい日も増え、春めいてまいりましたね。花粉症はつらいですが、暖かくなると何だか心がはずんできます🌺

 

本日は、先日リフォームをさせていただきました素敵なキッチンをご紹介します!!

シンクも扉も内部もステンレスのL型キッチンです🎶

いかがですか?まるで、プロのキッチンみたいでスタイリッシュで素敵ですね!!

奥様がステンレスが大好きでたまらなく、夢にまで見たキッチンです😍

光輝いてますね~!

クリナップでセミオーダーで作ったキッチンです

L型キッチンの背面は今までお使いになっていた、思い入れがある食器棚とカウンター収納です。

新しい物と今ままでお使いになっていた物との新旧融合の空間はリフォームの醍醐味だと思います✨

お引渡し後は奥様は素敵なキッチンでお料理を作られていると思います!

 

リフォームで日々の暮らしが楽しく過ごせたらとても素敵ですね!!

住まいが変われば暮らしも変わると思います

住まいに関するお悩み等、お気軽にご相談下さい✨