2019/03/18(月)
皆様こんにちは!
名古屋市の中村区・中川区・港区・熱田区・あま市・大治町・蟹江町・津島市にて
リフォーム・リノベーション工事を行っています
安江工務店 中村店の細川です(*^_^*)
今日はちょっと珍しい食べ物をいただいたので
ご紹介~♬
これ、知ってます?
あんまり見つめないでくださいね
目が回っちゃうから(*’ω’*)
え、回ってきた???
だめだめ見つめすぎですって(笑)
これ、ヨーロッパ生まれのカリフラワーで
ロマネスコっていうんですって☝
普通スーパーでみる白いカリフラワーとは違って
つぼみがグルグルのトキントキンで
面白いですよね
目が回りそうになるのと戦いつつ
さっと茹でてできあがり~
緑がとても鮮やかで 触感も楽しいものだったので
あっという間に食べちゃいました!(^^)!
みなさんもスーパーなどで見かけたら
是非是非トライしてみてください
おいしかったですよ♬
それでは
また(*^_^*)
2019/03/17(日)
豊田市みよし市の皆さんこんにちは!
安江工務店の田中です。
先日のお休みは春日井三山に登山に行きました⛰
ハイキング気分で軽装で登ることができ、
最近運動をしていなかった私でも
筋肉痛にならず楽しく登ることが出来ました。
登山をする際にはいつもおにぎりを持って行き
頂上で食べるのですが
この日はおにぎりを忘れてしまいました。
あの綺麗な景色を見ながらおにぎりが食べたかったです。
次回は忘れずに持って行こうと思います🍙
下山した後はやっぱりお風呂!
竜泉寺の湯で汗を流してきました。
そして晩ご飯はちょっと豪華に
蓬莱軒にうなぎを食べに行きました。
外カリ中ふわのうなぎは絶品で
至福の時間でした。
とってもいい休日を過ごす事が出来ました。
明日からの仕事もがんばります!
2019/03/17(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行なっております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
だいぶ日も長くなり、冬も終わりがけだと感じるようになってきましたね!
もうすぐ入社して1年が経ちそうだと思うと、
時間が過ぎるのは早いなぁと感じます😅
最近、お休みには建築士の勉強をしています。
(趣味の舞台観劇は以前よりセーブしつつ……笑)
朝から晩まで勉強して、心身疲れてしまいます……。
が!自宅にはコレが!
アロマオイルが!
いい匂いに包まれてリラックスしてます😊
春日井店もアロマオイルのいい匂いがするんですよ。
ご来店の際は是非匂いも気にしてみてください!
先日の勉強終わりは春日井店の男性スタッフからいただいた
ホワイトデーのお返しで頭を休めました🤗
ありがとうございます♪
2019/03/17(日)
こんにちわん🐕
本日は気持ちいい日曜日ですね♪
ご相談にお立ち寄りくださいますお客様🌸
ありがとうございますm(_ _)m
お力になる為に
アドバイザーが心を込めてお伺いさせていただきます‼
さて、
本日は、
岡崎市の【岡崎西高校 吹奏楽演奏会】をご紹介🎹
昨年からのお付き合いで😊
パンフレットに掲載させて頂いている🎵
🍀安江工務店🍀
卒業を控える生徒さんも最後の演奏会となるそうで・・・
応援しています❤
最近はまっていた📺 ドラマのセリフを優しめに使いたくなったので(笑)
先日最終回を迎えてちょっち寂しい私ですが・・・
「耳かっぽじって‼よーく聞きましょっ😆」
📯 1部~3部まで楽しめる素敵な❣プログラムになってます♬
そこで ご相談やお問い合わせを頂いたお客様で(^^♪
このパンフレット見たよ~‼と 一声かけて頂けますと
秘密のプレゼントを差し上げます😎
岡崎市・安城市・幸田町・蒲郡市・西尾市で少しでもリフォームを
お考えの方
是非是非 ご相談お待ちしています。
ご来店予約も受け付け中です(*^。^*)
🐾3月は ちょいちょい 登場の事務 奥田でした🐾
花粉に負けず、明日からのお仕事の方
頑張りましょっ💪
2019/03/16(土)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
どーも。
花粉に完全にやられている
中村店施工の林です👓
もう今年の分のクシャミと鼻水は
出し切ったんじゃないかと思います
もはや日常生活を送ることも
ままならないレベル…(ヾノ・∀・`)ムリムリ
さてさて先日、大工さんから
お土産をいただきました
こちらヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
玉ねぎの形をしたオニオンスープ🍴
淡路島のお土産だそうです
オニオンには花粉症の症状を
抑えるのに効果的といわれる
ポリフェノール「ケルセチン」
が含まれているんだとか…
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ…
ありがたく頂戴しました👏
これを食べて明日からも
生きていきます…(ヽ´ω`)
以上、花粉症を乗り切るのに
藁にも縋る思いの林ぶろぐでした~
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2019/03/16(土)
2019/03/15(金)
こんにちは‼
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店のリフォームアドバイザーの江口です😋
最近、花粉ひどいですね、、、😂
朝起きると枕が鼻血で血まみれになっていた今日この頃です💦
さて、みなさんいかがお過ごしでしょうか👀
今日おススメする商品はこちら‼😎
トクラス YUNO
資料:トクラスHP https://www.toclas.co.jp/bathroom/yuno/plan.html#h304
なんてすばらしい、、、✨
スタイリッシュでおしゃれ💕
トクラスさんの工場で入浴体験したことがありますが
なんてったって一言「入り心地たまらん」
肌ざわりがなめらかで壁がらも落ち着いた雰囲気のものが多いので
入浴タイムががらりと変わります🏠
気になってきました⁉
当社では、ほかにも様々なメーカーさんを取り扱ってますのでお客様の
入浴スタイルに合った提案ができると思いますよ😊
ぜひお気軽にご相談下さい👍
それでは🏃
2019/03/15(金)
こんにちは!
豊田市・みよし市でリフォームと言えば、安江工務店 豊田店デザイナーの桐井です🦒
今日は私の地元、瀬戸のカフェの紹介をさせていただきます☕
瀬戸は比較的おしゃれなカフェは少ない方だと思うのですが(笑)、
おすすめなのは 「マカロニカフェ」✨せと赤津インターから割と近いです♪
メインが美味しいのはもちろん、前菜が凝ってるんです✨
あと食器も素敵で、併設しているお店で 実際使われていたお皿が売っているので、帰り際に食器を買いたい衝動を抑えるのが大変です…笑
色の組み合わせを見たり考えたりするのが趣味と化しているので、カフェに行くと食器・家具などいろいろチェックしてしまいます😁
なんかこういうのも普段仕事で提案させていただいている内装のコーディネートにも繋がるような気がしています!
ジャンル問わず色々見て回って、視野を広げたい今日この頃です。
食器といえば、先週末に岡崎市で開催した完成現場見学会でも小物のレイアウトが素敵でした✨(瀬戸尾張旭店の坂本さん、小物の設置ありがとうございました(^^♪)
お施主様の選ばれた照明器具もおしゃれで、引き渡しの時よりさらに素敵な空間に仕上がっていて、担当させていただいた身としてはすごく嬉しかったです😊
内装リフォームをお考えの方は、ぜひお手持ちや購入予定の家具や照明・小物類、目指したいインテリアの雰囲気などたくさんお話きかせてくださいね😄
素敵な空間づくりのお手伝いをさせていただきます✨
お気軽にご相談ください♬
2019/03/14(木)
梅の花や 早咲きの桜も咲いてきましたね♬
もうすぐ ♪は~るですねぇ~ 🎤 (≧▽≦)
昨日の冷え込みは、きつかったですね(泣)
先日の土・日 岡崎店 初の完成現場見学会 が無事に終了致しました🏠
お施主様のご協力に大変感謝するとともに
お越しいただいたお客様♪ ありがとうございました‼
私共としましても大変貴重なイベントになりましたヽ(^o^)丿
ご家族の記念になる 漆喰の手形❤ のお写真をちらっと🖐
暖かい家族の共同作業も思い出の一つです♪
ディスプレイした見学風景も
記念の1枚です↓ こ・ち・ら
改めまして
ありがとうございました!!
また、ご相談いただくお客様、お力に添えるよう
スタッフ一同励んでまいります!!!
岡崎市・安城市・幸田町・蒲郡市・西尾市で リフォームをお考えのお客様
ショールームへお気軽にお越しくださいませ!
事前にご相談の予約も可能です。
話しましょ、たくさん 久々登場の 事務 奥田 でした🐕
2019/03/14(木)
ブログをご覧の皆様
こんにちは!
安江工務店 北店 北川です。
ここ最近は日が暮れるのも遅くなり、
春を感じたり出会いと別れの季節だな〜とも思ったりして春を感じています。
皆様もそれぞれの春の感じ方があると思いますが、いかがでしょうか❔
さて、4月の終わりにはSGWがありますね!!
新元号にも変わりますね!!
えっSGWって???
スーパーゴールデンウィークのことです。(私が勝手に呼んでるだけです・・・)
リフォームをお考えの皆様!!
連休前に、平成のうちに、と思いがある方、
早め早めのご相談をお待ちしております。
ちなみに、、
本日はホワイトデーですね・・・!!
ただ、呟いてみました😆
よい1日をお過ごしください♬
写真は、北店男性陣からの日頃の感謝を込めたバレンタインデーのお返し
ウシマロです😆