2019/03/05(火)
🌸 瀬戸市・尾張旭市・長久手市のリフォームといえば 🌸
🌳 創業49周年の安江工務店にお任せください 🌳
先月は、1年で一番寒い月にも関わらず 半袖の陽気になったり
今月は すでに早咲きの桜が咲いたり (冬に開花する品種もあるとか)
早々に冬タイヤに履き替えたのですが、今冬は雪にお目にかかれず
個人的には、チョットさみしい気も致します。
ともあれ、陽気がよくなればお家のリフォームをお考えの方はそろそろ
動き出されている感が致します。
今年は早々と消費税の影響でしょうか、キッチンやユニットバス等の
ショールームは土・日の予約は取りにくくなってきたそうです。
さて、改装に付きものの内装材としてもうこのブログをご覧頂いている方は
ご存知かと思いますが、弊社は自然素材を得意とし中でも古来からの素材として
漆喰材は、安江工務店オリジナル商品を使用しています。
その優秀な特性等は、数々今までのブログでご紹介いたしましたので
【百聞は一見にしかず】
漆喰の素材の面白さ・雰囲気つくりにぜひ、お役立てください。
ということで 築24年 我が家のニッチをご覧ください。
壁厚を生かした漆喰ならではの魅力があります。
ぜひ、ご検討を
A♦S
2019/03/05(火)
2019/03/05(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐗
渡邉から春に関する話題が出ていたので私からも~
3月に入りました。日中は暖かい日が増えた事で
春を感じます。
駐車場の隣の梅さん達、毎年恒例ですが、
綺麗な花を咲かせております
(天候が優れない日の写真でごめんなさい。)
私が特に春を感じるのは
オープン戦がはじまりました!
って事ですね~
私は NEOフィーバーよりも
KYODAフィーバーを期待しております。
投手は YANAGIフィーバー
やってくれますよ!💛
最近ゆうやけが綺麗でした。
春日井市でもこんな夕日が見れるのですね~
と、このゆうやけを見ていたら、何かに似てると思いませんか?
わかった方はすごい!
前回のタカケンブログ後半に出たこの写真
r-cove
(あーるこーぶ)と読みます。
写真を見ていると落ち着きますね。
詳しくはこちらへ
(Facebookへ移動します)
春からの新生活の応援、ご相談をお待ちしております。
#安江工務店#r-cove #タカケン#リーダーとの名前がつきました#春日井店もうすぐ6周年
#周年祭は5月11日(土)12日(日)ですよ!
2019/03/04(月)
皆様こんにちは!
名古屋市の中村区・中川区・港区・熱田区、あま市 大治町 蟹江町 津島市にて
リフォーム・リノベーション工事を行っています
安江工務店 中村店の細川です(*^_^*)
毎年この時期に悩まされる花粉症・・・
とうとう症状が出てきてしまいました
痒い~~~💦
速攻いつもお世話になっている病院へGO
お薬が効いて痒さ軽減、助かりました~”(-“”-)”
これで週末のイベントは大丈夫かな!
という事でご案内です~(*^_^*)
3月9㈯・10日㈰
タカラスタンダード名古屋HDCショールームにて
水回りリフォーム相談会を開催いたします。
タカラさんの魅力は何といっても『ホーロー』。
ホーローは汚れが取れやすく、傷に強く、表面材もとても美しいもので、
ショールームでは汚れがスルリととれるのも見ていただけます。
ぜひ実物を見て、触って、体験しに来てくださいね♬
2019/03/04(月)
こんにちは‼
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店のリフォームアドバイザーの江口です😋
本日昨日より2日間行われましたイベントが無事終わりました🔅
ご来場頂きありがとうございました🕴
今回はチャリティーバザーを2階にて、キッズコーナーにて万華鏡作り、ご相談特典として1等に空気清浄機があたるガラガラ抽選会が行われました💕
バザーでは多くの商品を買っていただけました😋
ありがとうございます🙇
※しっかり寄付させていただきます🌸
万華鏡もお子さんたちが必至に作成しておりました🧐
抽選会ではなんと一日目の午前中に1等があたってしまいました‼
(なかなかの強運👀 宝くじを帰りに買おうかしらとおっしゃってました( ´∀` ))
4月下旬にもイベント企画しておりますので是非来場ください‼🚗
おまけ
北出画伯と伊藤画伯の「江口似顔絵です」
上が北出画伯、、、
下が伊藤画伯、、、
”目を細ーく書いて鼻大きく書いてもじゃもじゃ”
誰でも簡単に書けますね👌
ご来店して頂いてのデッサン、ぜひ受け付けてます(なーんちって)
みなさん明日も頑張りましょう👍
それでは🏃
2019/03/02(土)
こんにちは!!
安江工務店豊田店 施工監理の奥田です!
今日は、以前このブログにて告知させていただいた
クリナップショールームをお借りしてのイベントの1日目でした!
お天気も良くショールーム見学日和でしたよね?(笑)
本日ご来場いただいたお客様方本当にありがとうございました。
クリナップの素敵な商品に触れて頂き、皆様喜んで頂けていたのが
とても印象的で私もうれしい気持ちになりました😌
こんな綺麗なショールームです!
特典のオーガニックのハンドソープや鼻セレブもご好評でした!
まだまだたくさんご用意しておりますが、なくなり次第終了となってしまいます、、、😰
欲しかったなー😭 なんて方もまだ間に合います! 明日遊びに来てください!!
お子様にはお菓子のつかみ取りなどご用意していますのでご家族でも大歓迎です!
2日目もスタッフ一同お待ちしております!
宜しくお願い致します😃
1人で受付を守る田中くん。。(笑)
2019/03/02(土)
2019/03/02(土)
バン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
ども。
中村店の施工担当林です👓
今日は久々にリフォームの話を…
リフォームでは地盤沈下や振動など、
様々な立地条件により
長い時間かけて傾いたりねじったりと
沢山の個性豊かな家々と出会います
そんな様々な家に合わせた
オーダーメイドの工事をしてくれる
職人さんたちはやはり知識と技術が豊富で
日々驚きと発見の連続です
先日某現場にて、大工さんの
裏技を目撃しました( ´ノД`)コッソリ
これです…
なんと直角が出ない差金…
というと語弊がありますが、
既設の建物の角度に合わせて
けがきができるんです(・∀・)イイネ!!
例えばこんな微妙に開いた枠なんかも…
キタ(・∀・)コレ
角度を合わせてラクラク部材をカット!
すばらです(・∀・)
こんな裏技があるとは…
差金1本で合わせていく裏技もあるようです…
既設合わせは奥が深い…
今日はそんな違った角度からの
リフォームの見どころの一つをご紹介しました
以上、現場からお伝えしました(`Д´)ゞ!!
(=゚ω゚)ノジャマタ!!
2019/03/02(土)
春日井店・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の渡邉です🙂
だいぶ日が長くなって、暖かくなりましたね!
(今日は雨で寒かったですが…😅)
春日井店の裏の梅の花も咲きはじめ、
いい匂いがしてリラックスできます😄✨
暖かくなり、春に近付く……ということは、
花粉の季節がやってきますね😷
せめてお家の中でも花粉から逃げたい!
そう思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
花粉に限らず、アレルゲンを抑制してくれる床材が実はあるんです。
Panasonicのアーキスペックフロアーになります。
花粉やアレルゲンを抑制してくれるので、
今の時期にオススメなフローリングになります!
これと合わせて更に「無添加厚塗りしっくい」を塗れば
室内環境が劇的に変わるかも……!?
今のフローリングを新しくしたい。
畳からフローリングに替えたい。
などと言ったご相談も承っておりますので、
お気軽に安江工務店へお問い合わせください!
2019/03/01(金)
こんにちは!!
緑店の下村です!!
今週から日中は暖かくなってきましたね🙂
桜の開花予定も3月11日という予報が出ましたので、もう間もなく春を感じられるようになりますね😊
お花見が楽しみになってきている今日この頃です(笑)
さて、本日は3月16日(土)・17日(日)に開催する
豊明商工会館 春のリフォーム相談会
のご案内です!!😄
水回りの住設機器(キッチン・洗面台・トイレ等)やお楽しみ抽選会など盛りだくさんの内容になっております。😤
消費税増税前にリフォームを考えている皆様、是非足を運んで頂けると幸いです!!
皆様のご来場をお待ちしております!!