2019/02/28(木)
2019/02/28(木)
皆さま、お世話になっております。
刈谷東浦店 施工監理の 打田 です🐗
最近、フローリングの貼替工事のご依頼を多くいただきますので、
本日は打田おすすめのフローリング材を紹介させて頂きます!
Panasonicさんのベリティスフロアーです。
フローリングの大きな特徴として、、、
汚れに強いです!
油性ペンの汚れも染み込みにくく、サッと落としてくれます!
フローリング表面がとてもサラサラしているので歩き心地がいいです!
WAX不要なのもお手入れが楽になって嬉しいですね!✨
傷に強いのも、特徴的です。
物を落としたりしても安心してご利用頂けます!
毎日触れるものだからこそ、
性能や品質にこだわったものばかりなんです!
また2019年の2月から新商品が出たため、色柄のバリエーションも
増えました!!
流行りの北欧系やインダストリアルなどのインテリアにあった
建材を取り揃えていますので、
「お部屋の雰囲気を変えたい」「和室~洋間に変えたい」など
ご要望があればいつでもご相談くださいませ!!😊
\ 以上、打田からでした! /
2019/02/28(木)
こんにちは!
緑区豊明市東郷町エリア担当の後藤です。
久しぶりにブログを書くような気がします(笑)
何かと最近、消費税前に~など聞きますが、聞かされると何となく不安になってしまいますよね。
近頃、弊社でも消費税増税の煽りを受けてなのか嬉しいことに問合せを多く頂いてます。
やはり大規模改修や壁の塗り替え等で大きな金額を動かす事となると、8%と10%では大変な差額が出てきてしまいます。200万、300万でキッチン浴室等々変えようにも、10%で20万30万は追加される訳なので、8%のうちに終わらせてしまいたい!って思いますよね。
ところで、消費税が8%で済むタイミングと10%になってしまうタイミングってご存知でしょうか?
2019年10月1日から消費税10%開始とされていますが、タイミングによっては8%でお支払いできる場合もあります。
措置として半年前の2019年3月末までの御申込については、たとえ工事が10月以降の開始完工だとしても8%税率で計算されます。しかし、3月超えて10月以降の完工になると10%に切り替わります。ということは、3月以降御申込でも9月末まで完工すれば税率は8%で済みます。
ここで注意なのは、1か月2か月を跨ぐ大規模工事の場合は、問合せから見積提出・仕様決め・発注まで2か月以上かかる場合もあるので、7月8月からだと間に合わない可能性も大きいです。
余裕をもってリフォームの計画して頂けると良いですね!
2019/02/28(木)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店 デザイナー後藤です^^
さて先日ですが
23日、24日にて中村区で現場見学会を行いまして
お越しいただいた皆さま
誠にありがとうございました♬
見学にご協力いただきましたN様にも
お立ち合いいただいて
食洗器のちょっとした使い方や
レンジフードをこんな感じで手入れしてるよ!
などなどレクチャーいただいたり
はたまた
お客様のお子さんのお相手もいただいたり・・・😅
N様ご協力いただきまして
ほんとにありがとうございました!!
そして
その夜・・・
そんな素敵なN様邸のお部屋を
プロのカメラマンに撮影いただき
美しい画を残すことが出来ました!!
そんな素敵なN様邸の詳細は
ホームページで近々UP予定です^^
お楽しみに・・・・✨
2019/02/26(火)
こんにちは!
今年の1月から緑店に配属になりましたデザイナーの岡田です。
バタバタしていたら2月になってしまいました 笑
中村店、北店で学んだ知識を活かしより良い暮らしをご提案いたします!
どうぞよろしくお願いします!!
2019/02/26(火)
皆さんこんばんは。
名古屋市は 中村区 中川区 港区 熱田区 大治町 あま市 津島市 蟹江町 愛西市で
リフォーム工事を行っています、安江工務店 中村店の井上です。
突然ですが、皆さんはトイレ掃除は好きですか!?
私は子供の頃はトイレ掃除が嫌いでした。
汚いというイメージからか、掃除当番が回ってくることが嫌で嫌で…😫
同じような思いの人が多いのではないでしょうか。
でも私はいつからかトイレ掃除が好きになり、
いつもピッカピカにしてやる!と、気合い入れて掃除するようになりました😄😄
でも、中村店のトイレは掃除のしがいがないのです…😩
毎朝、掃除するのですが、ぜんっぜん汚れてない!!
今のトイレはほんっとに汚れがつきにくくなってるんです!
扉を開けると、『いらっしゃいませ』と言わんばかりに蓋を自動で開けて迎えられ、
便器に近づけば『汚されてたまるか』と、除菌水を散布してきます
常にキレイなトイレです✨✨
すごすぎます!!
トイレに完敗です💦笑
ご自宅のトイレ掃除に困っている方はご連絡ください
井上が掃除しに伺います😃
じゃなくて、トイレの取り替えを検討してみてはいかがでしょうか⁉
掃除がかなり楽ちんになりますよー😀🎶
2019/02/26(火)
皆様、お変わりありませんか?
北店の杉浦です。💕
最近は少々過ごしやすい季節になってきましたが、まだまだ
寒波が戻りますよ!お体ご自愛下さい。
さて、来る3月10日(日)は第8回名古屋ウィメンズマラソンが行われます。
そして弊社も毎年沿道の方々や警備の方々にお手洗いを使って
いただいております。どうぞ皆様お使い下さいね。🌿
今年も世界各国から素晴らしい招待選手たちがやってきます。
日本からも、ドーハ世界陸上2019日本代表選考会や
東京オリンピック2020日本代表選手選考会となる為、盛り上がる事でしょう。
発着は名古屋ドームとなります。
地図で約30キロ地点の緑★マークが北店です。
キッチンや浴室などの展示も行いますので、マラソンをご覧に
なった帰りにでも、是非お立ちより下さい。
そして沢山のエールを選手の皆様に贈りましょう・・・
2019/02/26(火)
2019/02/25(月)
2019/02/25(月)
名古屋市 北区・中区・東区・西区、清須市、北名古屋市で
リフォーム、増改築、リノベーションと言えば!
皆さま、こんばんは
安江工務店 北店 伊藤です。
花粉症の方々にとっては最も外に出るのがつらいシーズンが始まりました。
花粉症は家の中に花粉を持ち込まないことが一番の対策ですが、
室内の内装材の選び方によっても対策が可能です。
自然素材で出来た塗り壁や無垢のフローリングは呼吸をします。
自然素材の呼吸の機能は調湿性能にもつながります。
湿度が高いときには湿気を吸収し反対に、低いときには湿気を吐き出します。
調湿効果を持つということは静電気が発生しにくくなり、
そのため、埃などが付きにくくなります。
この調湿効果で花粉の飛散を軽減することができます。
そんな内装材を安江工務店で実際に見てみませんか?