安江工務店

各店一覧

先日の出来事

2018/11/18(日)

こんにちは!

 

岡崎店の石川です!!(^^)!

 

先日は店舗付近の側溝の掃除を行って参りました!

 

 

枯れ葉や泥が溜まっておりましたので分別して回収しました!

 

皆さん腰が悲鳴をあげていましたので年齢が一番若い私が頑張って運びました!(笑)

 

さて年末も近づいてきており大掃除の時期ですがキッチンやお風呂をきれいにしたい方!!

 

ぜひご依頼ください!

 

そのほかにも襖の貼替や網戸の張替も行っておりますのでお気軽にご相談くださいね!(^^)!

 

それでは失礼致します。

 

 

もうすぐ冬本番ですねー

2018/11/17(土)

皆様こんにちは!こんばんわ!

名古屋市 千種区・守山区・名東区でリフォーム&リノベーションといえば安江工務店の加藤です。😄✨

 

タイトルにもありますが、日中はまだまだ暖かいですが、

朝晩冷え込むことが多くなりましたね。❄❄

安江工務店にも断熱リフォームのご相談を多くいただいております。

たとえば、北側の窓の結露や寒さが気になるんだけど何か良い提案はないですか?などなどです。

 

そんなときにお勧めしているのが、二重サッシの取付です!🔨

今あるサッシはそのままでそこにもう一つ窓を施工する施工です。

施工時間も短いですし、断熱性も格段に上がります!

まだまだ、お伝えしたいメリットはありますが、もっと詳しく知りたい方はぜひお問合せ(0120-177-177)ください。✨✨

 

年末まであと6週間!

2018/11/16(金)

名古屋市 北区・中区・東区・西区、清須市、北名古屋市でリフォーム。改装、リノベーションと言えば、

安江工務店 北店 施工監理の牧野です👶

 

秋もいよいよ深まって参りました今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか

わたくし先日、岐阜県は郡上八幡の城下町へ家族と観光に行きまして、

清流の橋から望む谷間の町、映える紅葉、肥える腹…🍗

家族共々久々に息抜きが出来ました。

さて、年末もつい鼻の先に近づいて参りました。

年越しまであと6週間と思うと、なんともあっという間に感じられます⛄

 

安江工務店では毎年恒例、年始のリフォーム相談会イベントを来年も企画しております。

名古屋のど真ん中、大名古屋ビルヂングの[TOTO・DAIKEN・YKK AP名古屋コラボレーションショールーム]にて開催予定となっております☀

 

詳細は追ってお知らせ致しますので、皆様ご期待の上、どしどしご参加下さればと思います。

ではまた🐷

 

自然素材でリノベーション♪Part1

2018/11/16(金)

中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市

でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・

安江工務店 中村店の後藤です^^

 

 

 

 

 

もう11月ですが日中はあたたかい日が続いていますね🌞

 

 

 

 

 

 

 

先日ですが、現在工事中のお客様宅に伺って

 

 

ちょっとお手伝いをしてまいりました😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のお客様、

 

 

 

内装に当社のオリジナルである自然素材をたくさん採用いただいておりまして^^

 

 

 

 

そのなかのひとつ

 

 

 

 

珊瑚でできた天然石、コーラルストーン‼

 

 

 

 

とっても穏やかな色合いと

 

 

 

存在感のある質感が特徴の天然石を採用いただいております✨

 

 

 

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

いよいよ来週から施工に入るため

 

 

 

 

使用する前に

 

 

 

 

”洗い”をかけなければなりません🧐

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで

 

 

 

ゴシゴシとデッキブラシで

 

 

 

 

表面の汚れや石紛を落とし

 

 

 

 

 

 

 

今回使用分を協力して全て洗ってまいりました💪

 

 

 

 

 

・・・ふふふ

 

 

 

なかなかの達成感です・・・😁

 

 

 

 

さてこのコーラルストーンでどんな素敵な感じになるのか!?

 

 

 

またご紹介しますので

 

 

 

楽しみにしててくださいね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋ですね

2018/11/16(金)

お久しぶりです。

安江工務店 刈谷東浦店の肥塚です。

徐々に日脚が短くなり、早朝外に出ると白い息が出るような季節になって来ました。

紅葉も見ごろを迎え、お出かけをしたくなりますね。

 

秋と言えば、「スポーツの秋」、「読書の秋」、「芸術の秋」、「食欲の秋」といろいろな言葉に秋が付きます。

別に、スポーツをするのも読書をするのも芸術や食べるのも秋じゃなくても良いのにと思いますが、

秋は気候が穏やかで、何をするにも心地良い季節の為そのように言われるらしいです。

そんな中、先日休みを頂き長野県松本市アルプス公園で毎年行われている、『りんご音楽祭』に行ってきました。

 

 

二日間かけて行われるお祭りは多くの人で大盛況でした。

自然の中、大勢の人と音楽が一体になる感覚は良いものです。

 

 

聞いているみんなが自由に踊り、体を揺らし、楽しんでいました。

また来年も行きたいですね。

 

 

と、私は『音楽の秋』を満喫してきました。

皆様は『秋』を満喫されていますか?

またお打ち合わせに伺わせて頂いた時に聞かせて下さい。

楽しみにお待ちしております。

では

しっくい壁に手形をとってみました✋♬

2018/11/15(木)

こんばんは!

岡崎店デザイナーの桐井です😃

すっかり寒くなってきましたね🍂

もっと秋を堪能したいと思う今日この頃…まだ「食欲の秋」しかできてない!😅笑

 

さて、ちょっと「芸術の秋」らしい話題を✨

先日、今工事中のN様邸で、しっくいを施工したての壁にご家族様4名の手形をとりました♬

お子さんはこれから成長して大きくなられるので、その時の手のサイズがそのまま残る手形ってすごく思い出になると思うんです😆

そして、その4つの手形の周りに、モザイクタイルをバランスよくつけていきました!

お子さんも楽しそうに参加してくださり、見守るこちらもとても嬉しい気持ちになりました😊

 

出来上がりはこんな感じ!

 

4つ並ぶ手形がなんとも微笑ましい仕上がりです😊

(青いテープは、枕棚や可動棚のレールにしっくいがつかないよう、養生として左官屋さんが施工前につけてくださったものです♪)

 

ちなみに手形の場所は、洗面脱衣所の一角にある、ウォークインクローゼット内の天井近くです!

しっくいの3大特徴として、「調湿」「消臭」「耐火」があるのですが、

湿気のこもりやすい洗面脱衣所の仕上げにはしっくいの「調湿」効果がとてもオススメです✨

物干し金物も設置するので、室内干しがはかどりそうです(^^♪

 

弊社では独自開発のしっくいを使用しており、自然素材で体に優しいことはもちろん、

一度で5,6mm塗れるので(一般的なしっくいでは、それだけ厚く塗る為に3回塗り重ねる必要があります)、

お値打ちに提供することができます😄

 

☟施工の様子です

 

あと粉パウダー効果で表面が程よくキラッとしていて、特に照明が当たった時きれいなんです!空間が明るく感じます🌟

岡崎店の事務所の1F全体がそのしっくい仕上げになっているので、しっくいが気になっている方、ぜひ実物を見てみてくださいね♬

もちろん他の内装もたくさんサンプルがございますので、好みやご予算に合ったものをご提案させていただきます☺

色々ご希望をお聞かせくださいね!スタッフ一同お待ちしております😊

 

 

 

 

はじめまして

2018/11/15(木)

みなさまこんにちは。
11月より北店でお世話になることになりました、伊藤と申します。

建築不動産業界は長いですが、リフォームはヒヨッコです…。
それでも今までの経験を活かし、みなさまに御満足いただける提案をしたいと思っています。

宜しくお願いいたします。

2018/11/14(水)

ブログをご覧の皆様こんにちは★

 

中村区、中川区、港区、あま市、大治町、蟹江町、津島市でリフォームを承っております安江工務店 中村店のCIです。

 

寒い寒い冬がやってきました、

朝なかなか布団から出られません。

つらいです😭

 

 

さてさて、

今日は先日ボランティア活動として

こども食堂に参加した際の、

料理たちを紹介しますっ✨✨

 

左から

クリームシチュー、ほうれん草のオムレツ、温野菜のサラダです(*^^)v

 

大学生や主婦、保育士さんなど

年も職種もばらばらなメンバーが集まり

一緒に協力しあって作りました✨✨

 

勢いよくもりもり食べるこどもたちを

みて、こちらもなんだかきもちがいい。

なんといいますか心が癒えました。

そんな一日でした。

 

おわり

 

 

 

 

ゴルフの秋

2018/11/14(水)

 

寒くなってきて周りの人が体調崩している中、無駄に元気な天白店の常見です☆

たまーに行ってたゴルフを本格的にやろうと最近毎日(ほぼ)家の中で素振りをしています♪

数回に一回壁を叩いてしまいますが、なんとか壁に穴もあけずに頑張ってます!

最悪穴空いてもリフォームで直せるんでいいんですけどね (笑)


ちなみにこれは先日コンペで頂いたパターです♪

ちなみにヘッドは中まで全部木製です!いいやつです!!

これでラウンド回ってみた結果・・・・よくわかりませんでした( ;∀;)

下手くそな人間がいい道具使っても理解ができないってやつですね・・・

上手くなれるよう頑張ります!

 

そんなこんなで週末にイベントやりますよ♪(ゴルフではなくリフォームの)

詳細はこちら↓↓

 

 

 

ゴルフの相談はお受けできませんが、リフォームのご相談でしたらお任せください!!

ペンタパターは差し上げられませんが、ご相談特典はご用意しております!!

お気軽にお越しください♪

 

ではお時間です。

また週末にお会いしましょう(^^)/

 

 

 

冬が近づいて来ましたね(; ・`д・´)

2018/11/13(火)

ブログをご覧のみなさま

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

岡崎店のてらしーこと寺下です(*´▽`*)

 

 

 

タイトルにも書かせていただきましたが、

とても寒くなってきましたね…( ;∀;)

風邪には特に気を付けていただき、お体ご自愛くださいませ(>_<)

 

 

さて、早速ブログ更新させていただきます!

 

 

本日は、ウッドワンのメーカーさんに岡崎店までお越しいただき、

新商品の説明を行って頂きました(*’ω’*)

 

どんな感じでいつも勉強をしているか、雰囲気を写真撮らせていただきました!

こんな感じです!♪

 

 

 

 

 

新商品に関しては私たちも最初は分からないことがありますが、

写真のようにお客様により良い提案が出来るようにいつも勉強させて頂いております(´▽`*)

 

他にも、メーカーショールームや工場にも伺って、

製造工程や開発経緯などを勉強したりします!☺

 

 

より良い提案が出来るよう岡崎店スタッフ一同勉強に励みますので、

ご自宅についてのご相談はぜひぜひ安江工務店までご連絡くださいませ(^^♪

 

それでは本日はこの辺で!

次回のブログ更新ぜひお楽しみにしていてくださいませ(*^▽^*)