2018/10/25(木)
2018/10/24(水)
安江工務店のブログをご覧いただく皆様!
いつもありがとうございます(*^。^*)
夜と朝 いきなり寒くなりましたね🍃
布団からすぐ起きたくない季節です…。(冷え性ですし・・・)
♡ハートのオリーブの葉♡
安江工務店のロゴや社章もオリーブで
願いを込めてデザインされています♪
オリーブは安江工務店 各店舗にありますので🌿
是非、ご来店の際は 見て下さい!!
岡崎店の店内にも、オリーブの鉢植えが、5~7鉢程あるのですが
入り口に(こちら⏬)メインのオリーブの木と
オープンした時に、頂いたオリーブも少しづつ大きくなってきました。
スタッフで天気がいい日は外へ出し、台風時は室内へ
結構重たいので💦今現在はしばらく室内にあります。。。
季節の変わり目とともに、室内では乾燥しすぎて枯れてしまった鉢植えもありますが
お水をやりすぎも キノコが生えたり・・・虫が住んだりと・・😖
少しでも
元気になってくると、うれしくなります。♪
そして・・・♡の形のオリーブの葉
大きなハートの葉を
ある日 頂きました♬
幸せを運ぶ♡の葉
を信じて…大事に持っております😄
元気なオリーブの木に育っていきますように~。
そして気温の変化が激しいですが、
体調には、お気を付けてお過ごしください。
「岡崎市、安城市、幸田町、蒲郡市、西尾市」でリフォームを計画中でしたら、
是非 岡崎店にて ご相談 お待ちしています(*^。^*)
たまに登場 岡崎店 事務 奥田でした。
2018/10/24(水)
こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市にてリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店です☀
朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりましたね。
皆さま、お体に気をつけてお過ごしください😷
早速ですが、今週末10月27日(土)・28日(日)は一宮店にて
『水まわりリフォーム相談会』を開催します!!
見どころpointは…
・キッチン、お風呂、洗面化粧台など、実機展示品 満載!
・プロに聞ける相談コーナー
(間取り変更相談コーナー、水まわりリフォーム相談コーナーなど)
・特別限定開催「家相風水相談コーナー」
などなど。見どころ満載となっております!
また、今回イベントでは地元企業の皆さまにご協力いただき、
『親子でDIYしよう!匠のDIY教室
~大工さんといっしょにイスをつくろう!~』
を開催します!!
各日①10:00~12:00 ②14:00~16:00 (体験目安約1時間)
※参加費1,000円
事前予約受付中 TEL:(0586)23-4100
お子様と一緒に過ごす時間が少ないと感じている方に…
親子で過ごす場、ふれあいの場として!
携わる機会があまりない大工さんとの交流を通じて…
モノづくりの楽しみを発見!将来の夢を育む取り組みの場として!
ご活用していただけたらと思います😊
さらに!!匠のDIY教室ご参加いただいた方へ…
地元企業の皆さまからご提供いただいた、
素敵な優待券、体験チケットなどのプレゼントがございます!!
~協賛企業様のご紹介~
石窯ベーカリーモンタボー一宮店 様(特別割引券ご提供いただきました)
肉の長良 様(特別割引券ご提供いただきました)
caph hair 様(特別割引券ご提供いただきました)
Ace Florist 様(ドライフラワーミニ花束ご提供いただきました)
POLA La vie 様(無料体験券ご提供いただきました)
楽しんでいただける企画が盛りだくさんとなっております!
皆さんのご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
2018/10/23(火)
2018/10/23(火)
今日は。
今年も毎年恒例の安全大会が10/18に開催されました。
安江工務店では年に一度、現場の安全や美化に対して社員と職人さんと一緒に考える
機会を設けています。
午前中に、いくつかの現場を巡視して安全対策や現場美化がしっかりとなされているか?
チェックしたり、午後から大きな会場を借りて社員と職人さんと一緒に講義を聴いたり
一年間会社全体の標語として掲示される安全標語を発表したり、普段からしっかりと
頑張って下さっている職人さんを表彰したりします。
そして最後は社員や職人さん達の、お待ちかねのお楽しみ抽選会を行います。
いつも営業と現場で追われている私達も、現場で追われている職人さん達も最後の抽選会では
少し息抜き出来たのでは無いでしょうか?
※素晴らしい賞品をGETしてニコニコで帰った方も居ましたし。
添付写真は去年選ばれた安全標語です。
一年間額に入れて掲示されます。
たまには、こう言う固い内容のブログも書く、なべ渡邊でした。
(^_-)-☆
2018/10/23(火)
2018/10/22(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾
気温も下がり、秋到来ですね🍁
天気がいい日も続いたので思いつきで、
犬山城に行ってきました🏯
城下町を眺めることができる天守最上階は絶景でした!
安江工務店が得意としてる漆喰は
昔からお城の壁面に使われたりなどしているんですよ!
漆喰ってなんだろう?漆喰はなにがいいの?って思ったあなた!
ぜひ、安江工務店にお尋ねください!
安江工務店春日井店の壁も漆喰を使っていますよ!お気軽にお問い合わせください!
2018/10/22(月)
こんばんは。
安江工務店 岡崎店の今井です。
秋も深まってきて昼間もそこまで暑さは感じなくなり
朝晩は徐々に寒さを感じる頃になってきました。
そんな中、今年は大当たりが2回もきた「台風」の
26号が発生いたしております。
まだ日本の遥か南の海上ですが、どんな進路になるか油断はできません。
台風は地震などと違いある程度は到達日時や進路、
規模を予め予測できます。
21号や24号のような大規模な台風ですと
予め準備をしても適わないこともありますが、
それでも備えておくに越したことはありません。
皆さまもしばらくは天気予報に注意していただき、
事前の備えをしていただけますようお願いいたします。
もし岡崎市・安城市・幸田町・蒲郡市・西尾市で台風による
建物の被害にあった場合にも何なりとご相談下さいませ。
まだ21号や24号の対応も完了できないお客様もおりますが
精一杯の対応をさせていただきます!
備えあれば患いなし!台風が来ないことを祈りつつ、
何事にも事前準備・事前の心構えをしていきましょう。
2018/10/21(日)
こんにちは😀
昼間の外は暑いくらいです~ でも気持ちのいい季節ですね🍃
この土曜&日曜 いつもの週末よりも道が混雑しているような・・・
お立ち寄り、ご相談いただくお客様♪
ありがとうございます。
打合せを重ねるお客様も、ご来店いただき、
スタッフ一同 感謝申し上げます。
お力に添えるよう、頑張って参ります!!!
さて、先週 岡崎店の周辺で子供たちによる獅子宿のお祭りがありました。
獅子を被った子供たちが厄払いに店舗にも来てくれました!
(とってもかわいいんです❤)
写真いいですよ~ということで🍀
アドバイザーの石川も
お祭り大好きなんですよっ😄
笑顔で奉納~
のシーンです(≧▽≦)
毎年恒例なので、また来年楽しみにしています♬
もう一つ(笑)
最近 私事ですがお花を頂戴する機会がありまして(*^。^*)
綺麗なので、店舗に飾りました♪
盛りだくさんな変わったお花がたくさんです。
くろねこはハロウィンっぽく(=^・・^=)
室内と外の気温差にも気を付けて過ごして下さいね。
手洗いうがいは必ずしましょっ😷
岡崎市、安城市、蒲郡市、幸田町、西尾市でリフォームをお考えの方
是非!
話しましょ、たくさん の「安江工務店 岡崎店」
で お待ちしております。
たまに登場の 岡崎店 事務 奥田でした🎃
2018/10/21(日)
バ━━(。・∀・)ノ゙━━ン
どーも。中村店施工の林です👓
いやー、10月21日ですね
皆さん、今日が何の日かご存知でしょうか
そう!
『あかりの日』ですよね( ´,_ゝ`)
1879年の今日はエジソンが初めて
実用的な電球を完成させた日💡💡
知らない人はいないですよね(゚∀゚)アヒャ
今日の夜を明るく過ごせるのは
エジソンのおかげなんですね
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪エジソンさんありがと!
併せて10月は照明関係の各団体が
照明器具やインテリアの模様替えを
推進する月間としているようです
※特に割引があるわけではありません
安江工務店では家全体の
照明計画などもご提案しております!
こんな風に計画図も作っちゃいます(゚Д゚)ノ ァィ
中村店デザイナーにご相談ください~ヾ(゚∀゚)ノ
↓↓
ご来店・お問い合わせ
お待ちしてま~す(・∀・)ニヤニヤ
(=゚ω゚)ノジャマタ!!