2018/10/01(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
本日は、魔法のシートをご紹介します。
その名もリアテックシート‼
ってなんだ?、、、ですよね。
デザイン性・耐久性・耐水性に優れ、建具や家具の外装によく使われています。
リフォームでは、出窓の台の部分や柱の化粧なんかに使用する事があります。
実際の木を使ってはいないのでコストも見栄えも良いものなんです。
実際の木材みたいですよね!
2018/09/30(日)
こんにちは!
安江工務店 豊田店の金井です。
台風がどんどん近づいてきている気配がしますね…!
風が少しず強くなってまいりました。
皆さん、台風養生はお済みでしょうか?!?
そんな中、今回はLIXILさんのキッチンをご紹介します(笑)
こちら、LIXILさんのRICHELLE PLATという商品です。
最近、LDKとして壁などで区切られず一つの空間に
おしゃれな家具の並ぶリビングも生活感が出てしまうキッチンもまとまっていることが多いですよね??
そんなとき、キッチンも家具と統一感があれば…素敵じゃないですか??
こちらのリシェル プラットはどんなインテリアにもなじむことをコンセプトに作られたキッチンとなっています。
写真のようにカウンターを付けてみたり、キッチンと続きでダイニングテーブルを作ることも可能です。
お酒を楽しむバーカウンターになったり
おしゃべりしながら料理や宿題が進むキッチンになったり…夢が膨らみますね😍😍
なぜ今回こちらをご紹介したかというと、
先日LIXILの名古屋ショールームにいった際に
受付の真正面にドーン!と展示されていたキッチンがまさにこちらで
すっきりしたLDKの空間展示が印象に残ったからでした✨✨
残念ながらその写真は撮り忘れて帰ってくるというポンコツぶりです…ごめんなさい😓
気になった方はぜひぜひLIXILさんのショールームまでどうぞ🤗
もちろん、弊社各店舗にもカタログ等ございますのでご紹介やご説明はさせていただきます💕💕
いつでもお気軽にご来店・お問合せくださいませ☺😊
2018/09/30(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションといえば
安江工務店 春日井店 の 渡邉です🙂
台風が近付いてきましたね…
本日行いましたイベントは生憎午前のみの開催になりましたが、
春日井店でのご相談はいつでも受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください🙌✨
さて、先日休みに滋賀へドライブ…そしてラコリーナへ行ってきました!
屋根に芝生が!
そしてこんなところに漆喰が使われていました!
自然とマッチしてとてもおしゃれな空間でした。
安江工務店では自社で漆喰を開発しております。
塗り壁が気になるな…という方は是非安江工務店へご相談ください!
2018/09/30(日)
こんにちは
安江工務店豊田店の安藤です。
前回の21号よりも東海地方に近い所を通過する可能性があるとの事・・・
ご自分の家が・マンションが大丈夫か?
どなたでもご心配かと思いますが、
風が雨が強くなってからの養生作業は絶対やめましょうね😖
台風通過中も決して外へ出て屋根を確認するとかもダメですよ~
台風通過後にご自宅の異常に気付かれましたら、
すみやかに業者さんに連絡しましょう
勿論、安江工務店では可能な限り迅速な対応をさせて頂きます😄
2018/09/30(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
29日、30日はTOTO春日井ショールームでイベントでした。
本日は台風の影響で12時までとなってしまいしたが、
多くのお客様にご来場いただきました。
ありがとうございます☺
本日から明日にかけ、台風が強くなりますので、
台風対策を今のうちからしておくといいですね🧐
お庭にある植木鉢などは家や物置の中へ、
側溝や排水口は掃除して水はけをよくしておくといいですね😀
お家のこの部分、あの部分大丈夫かしら、、など
ありましたがら小さな事でもご相談ください。🌾
2018/09/29(土)
豊田市・みよし市でリフォームするなら・・・
こんばんわ!安江工務店豊田店の安藤です。
今回はお客様のご承諾を頂きまして、
ビフォアーアフターで少しご紹介致します。
フラット対面型でビフォアーでも決して古臭くはないのですが・・・
実用性にも配慮し、ナチュラルなテイストを明るい空間造りを意識しました。
壁紙にアクセントを取り入れ可愛らしく、でも収納たっぷりな・・・
吊戸を廃しても十分な収納を確保したので、
LDKの解放感が素晴らしいです。
2018/09/29(土)
こんにちは☺
北店の杉浦です。
さてさてまた台風が近づいて来ていますね💨💨💨
台風の度に、各地での被害が拡大していきますね。
今日も朝から🍃台風に備えた案件でお客様の家をご訪問させていただきました。
樹木です!台風の勢いは凄く、樹木がなぎ倒される事で近隣に
ご迷惑がかかる事もありますよね💦・・・
樹木はこのようにして根こそぎ倒れてしまいますので
根がどれだけ強いのか?により台風に耐えられるか
どうか?が変わってくるそうです。
●台風に強い木!💪
クロマツ,マダケ,モウソウチク
クスノキ,タブノキ,スギ
よく防風林として使われる樹木です。
他にも海辺等に自生するヤシやソテツも強いそうですよ。
●台風に弱い木!👎
カラマツ・シラカバ等
これらは樹木の成長度合いによってバランスがうまく取れず大きくて立派だが
台風には弱い!という事となるようです。
※皆様もご用心下さい。地球全体が異常気象となってきています。
お出かけの際は十分にお気をつけ下さい。
2018/09/29(土)
愛知県豊田市・みよし市ででリフォーム、改装、リノベーションと言えば、
安江工務店 豊田店の諏訪です。
暑かった夏が過ぎ、過ごしやすい陽気が続きますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日お休みを頂きまして、
安江工務店で工事をして頂いたお客様と総勢20名弱で、
琵琶湖でキャンプをしてきました。
景色も良いし、空気もおいしい空間で、
BBQとSUPと釣りを存分に楽しんできました!
キャンプをしていて気づいたのが、
キャンプ場に来られている方が持っているキャンプ用品ですが、
拘りのデザインアイテムを持っている方が、年々増えているように感じます。
ご自宅のお庭でキャンプする人も増えてると伺います。
最近はやりのグランピング空間や、
庭でキャンプ出来る空間作りも得意な安江工務店です。
気になる方は是非、ご相談お待ちしています。
それではまた!諏訪でした。
2018/09/29(土)
みなさんこんにちは
急に涼しくなって慌てて衣替えをしている天白店の伊藤です🤗
毎年季節の変わるスピードについていけてません💨😵
・・話しは変わりますが、秋はイベントごとも多いですよね~
我が家は小学生の息子が二人いますので、学校からのお知らせ
プリントがふえますっ😅
仕事柄、いろんなお客様のお家に上がらせて頂くのですが
冷蔵庫や、電話機近くの壁にマグネットやピンでお知らせを
貼っておられる方がたくさんいらっしゃいます。
なんとなく貼りはじめたらそこが定位置になっちゃいますよね・・
内装工事をされる際にはお家の掲示板コーナーを作ってみては
いかがでしょうか。
↑こちらはサンゲツさんの商品でその名も掲示板クロス。
マグネットでプリントや写真が貼れていいですね😍
📞0120-177-177
ご相談は安江工務店天白店まで。
お待ちしております🙂
2018/09/29(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
春日井店のツリーがハロウィン仕様になりました。
実は、この飾り、、
クロスで出来て居るんです!
楽しみながらクロスも見て頂けるのではないでしょうか。
是非、ハロウィン仕様の春日井店へお越しください。☺