2018/09/28(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
本日は春日井ショールームにてイベントの準備をしてまいりました!
明日は、ぜひお越しください。😀
2018/09/27(木)
こんばんは。
岡崎店の施工監理 今井です。
だいぶ暑さも和らいで、朝晩は少し冷え込むようになりましたが
また週末にでも台風が上陸しそうなニュースが出ています。
先日の台風は25年ぶりの勢力で各地で大きな被害が出ていましたが、
その爪痕も収まらないうちにまた上陸しそうで落ち着かないですね💧
でも、地震と違って来る(かも)とわかってはいるので
考えられる悪いことを想定して早めに対策をとるのがいいですね。
住宅の対策も、長い目で見て早め早めの対策がいいので、
台風が来る!となってからではなく、早めに診断して
雨風や台風に備えていただけると良いかと思います。
心配に思っていること、大丈夫かな?と思っていることがありましたら
まずはお気軽にご相談ください。
お話を伺い、現地を拝見させていただき、
いろいろとより良い提案をさせていただきます。
岡崎市、安城市、蒲郡市、幸田町、西尾市で住宅のお困りごとや
リフォーム・リノベーションをお考えの方は
安江工務店 岡崎店まで、ご連絡くださいませ。
一同、お待ちしております。
2018/09/27(木)
ヾ(´・ω・`)バン
どーもご無沙汰👋
安江工務店のインドアボーイこと
中村店施工の林です👓
このところ雨の日が続き、
外工事が思うように進まず
悩みが絶えません( ´Д`)=3ハァ
そんな中、近々あのチャーミー👩🎤が来日し
日本列島縦断ツアーをするということで
安江工務店内はかなりざわついております
え?チャーミーって…
別名『台風24号』ですよ( ´_ゝ`)
未だ先日の台風の傷跡が癒えていないこの日本列島に
さらなる脅威が迫っているんですねーヾ(・∀・;)オイオイ
土日は暴風雨になるようで、
インドアな林が珍しく外出する予定をしていた
1年に一回のイベントが中止になりそうで、
気分がゲンナリしています(´・ω・`)ガッカリ…
皆さんもチャーミーの被害に備え、
週末は家でおとなしくしましょう_| ̄|〇 il||li
それではまた来週…
2018/09/27(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
今週末はTOTO春日井ショールームにてイベントを行います!
ご相談頂いた方にはマルチクッカーやハーゲンダッツギフト券などなど
抽選会をしておりますので、是非お越しください。
又、セミナ-では、秋雨に嬉しい時短洗濯術をご紹介いたします。☺
是非お越しください🌾
2018/09/26(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
さて、最近は雨が多く、気温も低く秋に向かってきておりますね!
秋と言ったらお月見、
お月見といったら和室や縁側で見ると風情がありますよね。
そんなお月見を楽しむために、畳のおもて替えはいかがでしょうか。
実は、この写真の畳、和紙から出来ているんです。
機械すき和紙をこよりにして、樹脂コーティングした、大建のすこやかくんになります。
イ草に比べて、ダニ・カビの心配、色あせも少なくメンテナンスも簡単😁
その為、家具を配置し、日に浴びても配置を変えた際に変色の差がほとんどなく、美しさが長持ちします。
又、撥水性に優れ掃除がラクにできるのもメリットです。
万一飲み物をこぼした場合でも、拭くだけでキレイになります。
耐久性に優れており、
「健やかおもて」なら通常のイ草おもてに比べて約3倍の耐久性を実現。長く美しく使えます。
そんな良いことばかりのすこやかくんに変えてみては?
2018/09/25(火)
いつもお世話になっております。
岡崎店の石川です!(^^)!
先週土曜日、日曜日にTOTOのショールームにてイベントを開催させて頂きました!!
ご来場して頂いた皆様有難うございました(#^.^#)
今後のお打ち合わせを楽しみにしております!
今回は内装材セミナーを予定しておりましたが時間が合わず開催できませんでした。。。
事前に内容を確認しましたがとてもよい内容になっていましたので興味がある
お客様はお気軽にご相談下さいね!(^^)!
今年は最後のイベントになりましたが来年も行う予定です!!
今後も楽しい企画を考えて参りますので時間がありましたら
ご来場して下さいね!(^^)!
それでは失礼致します。
2018/09/25(火)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店の後藤です^^
日暮れるのが早くなり
気づけば来週はもう10月ですね。
季節が過ぎるのは早いものです💦
さて
先日、アートアクアリウムという
金魚を主役にしたアートを鑑賞してきました♪
毎年暑い夏の真っ盛りに
開催され
全然見に行けていませんでしたが
ついに今年初鑑賞・・・✌
今回のテーマは
”江戸と金魚の雅”
京友禅の着物と金魚の
プロジェクションマッピングや
江戸時代の花魁を表現した
金魚の鮮やかな色あい・・・・
・・・と
幻想的な空間に
すっかり魅了されてしまいました・・・☺
みごとな空間演出ももちろんですが
あわせて
計画された照明の演出や
バックに流れるBGMなども
綿密に考えられているなあと
感心しました。
毎年開催されているそうなので
来年も観に行きたいなと思います☺
・・・それではまた👋
2018/09/25(火)
皆様こんにちは!
東浦町、刈谷市、大府市、東海市、知多市、高浜市、知立市で無添加・自然素材
でのリフォーム・リノベーション安江工務店 刈谷東浦店の新野です✨
ちょっと間があいてしまいましたが、先日の相生ホールでのイベントのときに
体験コーナーにありましたチョークアートご存知ですか?
オーストラリア発でブラックボードにオイルパステルで描いていくハンドメイドのアートです。
イベントでのチョークアートコーナーの様子です✨
天白で教室を開かれいるHattsuChalk(はっつちょーく)さんにお願いしました!
とても楽しそうだったので、私も初挑戦してみました‼
左側が丁寧にご指導していただきました、湯川はつみ先生です。
右側が一生懸命描いている私です。
ブラックボードにカラフルなオイルパステルでラインを引き、影などを描き
指先でブレンドしていきます。
完成品です💕
今回はハロウィンがテーマの絵でした。
いかがですか?なかなかの出来栄えではないですか?
湯川先生が使う色・順番も丁寧に教えて下さるので、どなた
でも楽しんでいただけると思います!!
私も近かったら是非習いに行きたいと思うくらい楽しかったです😍
ご興味のある方がいらっしゃったら是非HattsuChalk(はっつちょーく)
さんにお問い合わせしてみて下さい!
2018/09/25(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 施工監理 の小野田です。🍑
天気晴れたり、雨になったりと
季節の変わり目は体調を崩しやすいですよね。
皆様は大丈夫でしょうか。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、、、
秋は楽しめるモノ、͡コトが沢山ありますね!
わくわくする季節です🍂🌾🍁
そんな読書の秋のアクセントに照明や椅子の模様替えはいかがでしょうか。
例えば灯で空間のアクセントにするのも部屋の雰囲気が変わっていいですよね。
中でも、私がオススメする家具・アクセサリーブランドMooiをご紹介します。
こんな鳥の照明や、、、
花をイメージさせる照明だったり、
斬新な椅子だったりと
様々はクリエーターの家具やアクセサリーがあるんです。
皆さんのお気に入りのものはありますでしょうか。
是非Mooiこちらをクリック!
2018/09/25(火)
こんにちは。
千種店の長瀬です。
最近、祝日が続いておりますが皆様は、どのようにお過ごしでしょうか?
土曜日のお休みの方は、三連休だったと思います。
この三連休は久々に天気も良く日中は暑かったですね。
わたしもしっかりと汗をかいてしまいました💧
今回オープンから、かなり日にちは経ちますが
大阪には一度伺ったことがあるのですが、
長久手は初めて行きました。
2Fフロアを見てから1Fに見回る作りになっているので
堪能は出来ましたが、必要ない部分をショートカット出来ないのも
辛い😂ですね🙂
家具の値段をみると、お値打ちな商品ばかりですので
改めてビックリしてしまいますね!
あとはIKEAの展示の仕方は昔からですが
イメージをしやすい展示方法になっているので
とても、購入しやすいですね。😁
最近は、キッチンメーカーさんや壁紙メーカーさんも
同じ展示方法が採用されているので
購入される方もとてもイメージし易いと思います。
そんな、メーカさんにも助けられながら
私達も頑張ってアドバイスさせて頂きますので
何かございましたら、ご用命くださいね~~。😁