安江工務店

各店一覧

冬だから良かった・・・(汗)

2018/02/17(土)

豊田市・みよし市でリフォームと言えば?

安江工務店豊田店~😊

こんにちわ。50代でもまだまだ若いもんには負けたくない(笑)安藤です。

2月初旬に豊田市M様邸で改装工事が始まりました!

解体工事が終わり、大工さんが頑張っている真っ最中です🛠

ところが実は解体工事の時に・・・

スズメバチの巨大な巣が2つも😱😱😱

巣の中にどなたも住んでいらっしゃらい事を慎重に確認し・・・

スズメバチさんのおうちも解体させて頂きました😓

 

 

2018/02/16(金)

お久しぶりです。

中村区 中川区 港区 あま市 大治町

安江工務店 中村店 北川です😀

 

最近、風が冷たく寒いですね。

そんな寒い季節もあと1ヶ月です。

春は出会いと別れの季節ですね。

 

あっ4月になると、、

 

新しい新入社員が入ってきます。

頼れる先輩になれるように日々精進していきます。

 

それではまた🚕

 

 

☆バレンタインデー☆

2018/02/16(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

最近は雪が降る日など、寒い日が続きますね。。

先日の福井県の豪雪被害では陸の便に大きなダメージがあり

工事に必要な資材の搬入にも少なからず影響がでたりもしておりました。。

皆様は大丈夫でしたでしょうか??

 

さて、昨日は男性はそわそわする一日(?)の

バレンタインでしたね!

 

 

 

私は春日井店の女性のスタッフの方から

こんなに素敵なチョコを頂きました!!

 

ありがとうございます!

 

普段、自分でおいしいチョコを買うこはないので

こんな機会にしか頂くことはありません。

 

本当においしかったです。

 

バレンタインのチョコや贈り物は

選んでくれている気持ちも嬉しいものですね!

 

 

余談ですが、、

日本には、バレンタインデー・ホワイトデー以外に

オレンジデー』という日があるそうです。

4/14に男女がオレンジを送りあうそうです。

 

皆様、寒い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください!

 

 

 

JIO・瑕疵担保責任保証機構の検査を受けました

2018/02/15(木)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 福島です。

 

先日稲沢市で担当している新築工事・Y様邸の瑕疵担保責任保証機構による躯体検査を受けました。

瑕疵担保責任保証とは完成後10年の間に家の構造に不具合が起き修理が必要な場合、その修理費用を

施工店が負担できない場合に代わりに保証負担してくれる民間保証機構です。

 

基礎の鉄筋が見える時と、家の内装を行なう前の2回に渡って検査員に建物を検査してもらいます。

1時間程かけて図面通りに出来上がっているか、必要な箇所に構造金物が取付けられているかを

じっくり検査してもらいました。

結果は合格です。(当然ですね)

安江工務店の新築建物は全て検査を受けて保証書を引渡し後にお渡ししています。

 

2月14日は・・・

2018/02/14(水)

こんばんは🐖

安江工務店 北店 施工監理の牧野です。

やってまいりました2月14日💖 そう、ふんどしの日です。

皆さんはふんどし、着けたことありますか?

私はありません👾

 

腰布という意味合いで、ロインクロス(loincloth)なんて言い方をすると少しお洒落に感じますね。

皆さん、ロインクロスで画像検索してみて下さい🖥

あぁ、あれねってなりますよ。

 

さてさて、北店では3月17日(土)18日(日)に、北区城見通の店舗でリフォーム相談会を開催する予定です😁

私、牧野も弊社おすすめの一品、無添加厚塗りしっくいを使って、漆喰商材の性能セミナーを開催します。

詳細は追ってお知らせしますので、今しばらくお待ち下さいませ🐢

 

ではまた🐷

チョコ⇒ひな祭り

2018/02/14(水)

こんにちは!

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、リノベーションといえば安江工務店北店♪

お局・安藤です🐷

 

今日はバレンタインデーですね💕

渡す方も、貰う方もドキドキしますね☺

最近は友チョコが流行っているので、女の子から男の子へ・・・なんて少なくなったんですかね❓

私は恥ずかしくて、好きな男の子にチョコ渡せなかったな😔💨

懐かしい・・・アオハル(青春)です💖

 

 

バレンタインデーが終われば、次はひな祭りですね🐥

大安の日に、雛人形を飾ると縁起が良いそうです🍀

北店も昨日から飾り始めました😄

 

 

 

 

 

やすべえも一緒に出迎えてくれます✨

良ければぜひ、来店にて見に来てください🍎

 

・・・そういえば、ひな祭りが終わり雛人形を早く片付けないとお嫁に行くのが遅れると聞いたことがありますが、

実家にはまず雛人形が無かったです😂

でもお嫁に行けましたね🐷笑

片付けの早さ≠結婚の早さ、ではありませんね‼

リフォームも結婚も、就職などもご縁だと思うのです。

ご縁があれば、安江工務店でリフォームを🐰

 

以上、北店お局安藤でした🐷

今週末イベントを開・催・しま~~~す!

2018/02/13(火)

皆さんこんにちわ!

一宮店の寺井です!

本当にまだまだ寒い日が続きますが、

ぜひ、今週末 一宮市木曽川町にある木曽川文化会館にお越しください。

今回は、多数の住設機器が取り揃えてありますので見ごたえありです!

特に、テレビのドラマで使用しているおしゃれキッチンの展示もありますで来る価値ありです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談でジャガイモつめ放題もやりますよー!

めちゃくちゃおいしい 『きたあかり』!

とにかく、皆さんお待ちしてます!

 

でわ!

 

 

クリナップ 工場見学

2018/02/13(火)

お久しぶりです!

安江工務店 中村店の岡田です✨

 

先週、クリナップわいわい工場見学に参加してきました!!

クリナップの工場は福島県いわき市にあり、

名古屋から新幹線・バス移動で5時間以上かかりました!!!

 

1日目は…

キッチンのキャビネット部分を製造している…鹿島システム工場🌼

ステンレスのシンクやワークトップを製造している…湯本工場🌟

クリナップのステンレス技術が展示してある…鹿島アート工場💍

の3つの工場を見学しました!!

 

私が一番印象に残ったのは、、、鹿島アート工場です!

 

こちらのキッチンはオールステンレスでできています。

面材の模様は、ステンレスに手で触ってもわからないほど細かいキズを付けることで、

光を反射して作られています。

そして、カウンターはスーパーブラックという特殊なカラーステンレスになっています。

クリナップの技術がたくさん詰め込まれたキッチンです!!!

 

他にもご紹介したいキッチンがたくさんありますが、今回はここまで!

また他の工場についてもご紹介します。

 

それでは、また。

 

ありがたき幸せ

2018/02/13(火)

どーもー😎

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 ITOです!

 

皆さん、明日は何の日か覚えていますか?

そう!バレンタインデーです!!!

男の人は、貰えないかとソワソワしちゃいますよね(笑)

私は、今日1日早いバレンタインデーを一宮店の女性陣(美人)から頂きましたー!!!

この歳になると貰えることがなかなかないので貴重なことですよねー😂

いやーほんとありがたき幸せ(笑)

皆さんにも女性の方からのプレゼントがありますように!!!

 

写真の撮り方がセンスないというクレームは一切受け付けませんので宜しくお願い致します。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

話は変わりますが、今週の土日に木曽川文化会館にてイベントを行いますので

皆さん遊びに来てくださいね!

いろんな住設機器が見れますよ~

 

LIXILさんの新商品説明会に行ってきました~♪

2018/02/13(火)

こんにちは!

こんばんは!

天白店の常見です😀✨

 

先週末みごとに風邪をひいてしまいました😂❄

朝起きたら喉が痛すぎて声が出ず・・・

熱がなかった分動けたので良かったですが😅

みなさんも気を付けてくださいね😶

 

聞くところによると・・湿度管理をする事でウイルスの発生を抑えることが出来るみたいですよ!!

だからと言ってとにかく加湿すれば良いわけではいですからね🤔

低すぎてもダメ!!(細菌・ウイルスが繁殖し鼻炎や喘息などの発症も)

もちろん高すぎてもダメ!!(細菌・ウイルスのほかに更にダニや菌類の繁殖も)

理想を言えば湿度50%!!

簡単な管理ではないですが、ここに気を付けるだけで健康的に過ごせるなら気にする価値アリ!!と思いませんか🙂??

そんな皆様の快適で健康的な生活の為には『無添加厚塗りしっくい』がおすすめ!!!

http://www.yasue.co.jp/nr/mortar.html ←詳しくはコチラ

気になった方はお気軽にご相談ください👍

0120-177-177まで

 

さていきなりタイトルとは違う話で脱線してしまいましたが、先日LIXILさんの新商品見てきました!!

まだ発売前の為写真等を載せられないのが残念ですが😂

機能はもちろんデザインやカラーなど素敵な商品がいっぱいでした!!

いやー🤔どんどん進化してますね😀

 

変わりゆく世の中・・置いて行かれないように頑張んないとです✨✨✨

 

本日はそんな時代に取り残され気味の常見がお送りしました。それでは、またお会いしましょう。