2018/02/12(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店の元田です★
先日、両親の32回目の結婚記念日に、
豊川稲荷と静岡県浜松市の舘山寺温泉に行ってまいりました😋🎶
こちらは豊川稲荷ですね!
初めて行きました😍
お昼ご飯はやっぱりお稲荷さんでした✌✨
舘山寺温泉では、素敵な貸し切り風呂に入りました!
あいにくの雨でしたが、リフレッシュさせていただきました🍎
忙しい毎日に、こういう特別な時間も必要だと再認識しました~😃
他にも、竹島にいったりととても充実した1泊2日の旅でした😍
※リニューアルした竹島水族館すごい行列であきらめました。。。
また、皆様もお勧めの場所教えてくださいね😊
たまには、リフォームやリノベーションに関係ない内容の
ブログでした~😍
2018/02/12(月)
どーも、僕です( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
昨日行ったボードの筋肉痛が早速来ており、
まだまだ若い衆には劣っていないぜ‼と
筋肉痛にパワーをもらっている中村店の林です👓
さてさて本日は、先日行われた社内の安全パトロールについて🚧🚧🚧
2カ月に一度のスパンで、各店の施工管理担当や、職人さんが現場を巡視し、
現場に危険ポイントがないかチェックする会なんですねー(・∀・)イイネ!!
⚠職人さんが危険作業をしていないか
⚠作業場や安全通路が確保できているか
⚠工具や保護具を安全に使用しているか...etc
これもお客様の家で事故が起こらないように
事前に危険の芽を摘むことを目的としているんですねー(・∀・)イイネ!!
もちろんリフォームの金額や品質も大事ですが、
安江工務店のリフォームは安全管理にも力を入れているんですねー(・∀・)イイネ!!
お客様のお宅なので写真を勝手に載せられないのが残念ですが...
どんな感じなのかはご想像にお任せします...
やっぱりリフォームするなら
原価管理・品質管理・工程管理・安全管理の4拍子揃った
安江工務店で決まりですね🍀🍀
以上、現場からお伝えいたしましたー(`・ω・´)ゞ
|・∀・)ノ ジャマタ!!!
2018/02/11(日)
一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です😃
こんにちは、2月になり冬季オリンピックが始まりました❗
昨日はタカケンもスキージャンプを深夜まで見ていて寝不足です😅
でも見てしまいますね~。
2年後には東京オリンピックとは!
実感湧かないですが、そろそろ準備して置きたいですね!
〇TV環境の整備
〇東京へ行く為のスケジュール組み、資金組み
でしょうか?
タカケンは先日ケーブルTVに加入しました。
一番の目的はプロ野球の中継を見たい事でしたが、
今、オリンピックを見る為に加入する人で混雑していました。
工事が3か月待ちとの事! 開幕に間に合わない~ ガーンです😭
TVと言えば、あまり普段ドラマもあまり見ない私ですが、
こちらのキッチンを目にしました。
ウッドワンのキッチンです。
(ウッドワンHPより引用させて頂いております。)
こちらのキッチンは今放送中のドラマ
「隣の家は青く見える」で
主演の深田恭子さん演じる五十嵐奈々さんが住む家のキッチンです。
どうですか? お洒落ですよね?
あれ?何か見覚えがあるぞ?
安江工務店の岡崎店に展示されているキッチンに似ているではないか!
そう!シリーズが同じです。
ウッドワンのフレームキッチン 「KUROMUKU」(カタログはこちら)
黒くてスタイリッシュなアイアンフレームに無垢の木を使用して
暖かみのある雰囲気を作り出してくれるキッチンですよね😀
ウッドワンのキッチンは良くドラマに使用される程、お洒落で目を引くキッチンが多いです。
以前タカケンブログにも登場しました
一宮店のキッチンもウッドワンのスイージーです。(以前のブログを見る)
皆様の検討中のリフォームのキッチンに是非比較の1つとして
取り入れてみては如何でしょうか?
また、ウッドワン キッチンの展示がある
一宮店・岡崎店・春日井店 ショールームにてご体感下さいね😁
そしてそして、何と!この「KUROMUKU」キッチンが
一宮店の2月イベントに登場します!
他のスタッフからも案内がある
2月17日(土)18日(日)木曽川文化会館 練習室1
にて開催のリフォーム相談会です♪
是非、来て見て触れて 体感ください。
お待ちしております😎
2018/02/10(土)
中村区 中川区 港区 あま市 大治町 蟹江町 津島市
でリフォーム・リノベーションをお考えなら・・
安江工務店 中村店の後藤です^^
突然ですがちまたではヴィンテージが大流行ですよね😀
古い木のフローリング材や経年変化が加わったような味のある塗装仕上げ
流行りのcafeやレストランなんかでもよく見かけます。
当社の西海岸デザインプロジェクト”beaux-arts”や
先月オープンした瀬戸尾張旭店も”ヴィンテージ”がテーマになっています。
そんなおり・・・
前回のブログでも紹介しているメーカー”パナソニック”より
画期的なスイッチシリーズが登場しました!
じゃん! その名もタンブラスイッチ!!
スイッチ面が次第に大きくなっている昨今、
このスイッチはつまみをポチポチしてONOFFできます♪
レトロでなんだか新鮮ですよね~!
ちなみに色はホワイト、シルバー、ブラックもありますので
インテリアに合わせて使えそう😁
デザインは何十年かごとにめぐりめぐるといいますが
ちいさなスイッチやコンセントでもデザインは流れているんですよね~、そう感じます。
リフォームでヴィンテージ!というかたは
取入れてみてはいかがでしょうか?
PS:個人的には
タンブラスイッチの次はトグルスイッチがくるかなと🙂
2018/02/09(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
パナソニックで新商品が出ました✨
なんと・・・
ダウンライトから音楽が流れてくるんです‼
今まで、こんなことを思った方はいないでしょうか😁
・部屋で音楽を聴きながら過ごしたい
・スピーカーを室内に見せたくない
こんな方にピッタリの商品なんです✌
キッチンの上に設置して、料理を作りながら音楽を🎵
TVの位置が遠くても、真上からTVの音声が🎶
さらに・・・
工事も簡単に出来ます‼
ダウンライトを付けるだけなんです😋
後は、ワイヤレス送信機から音楽をBluetoothで飛ばすだけ🌟
※現在ダウンライトが付いているお宅は、取り替えるだけでOKです
いかがでしょうか❓❓
気になる方いらっしゃいましたら、
ぜひ安江工務店までご相談ください‼
以上、小酒井のブログでしたー
2018/02/09(金)
おはようございます!!
安江工務店 瀬戸尾張旭店 杉本です😀
皆様、タイトルに書かせせて頂いた【モールテックス】
お聞きになられたことはありますでしょうか?
モールテックスとは…水を通さない薄く強靭な仕上げ層をつくる左官塗材で、優れた機能性と高い意匠性を合わせ持っています。
屋内外の使用を問わず、表面を美しく化粧されたコンクリートや「タデラクト」のような鉱物性の表情を、
お作りになる浴室、床、キッチン、家具、什器に与えます。無限の調色が可能です。
と、上記にあるようにお客様が塗りたい場所に塗りたい色で塗ることができるのです!
実際に安江工務店 瀬戸尾張旭店のSR内にも塗られております!!
ジャジャジャジャーン!!
写真で見るのよりも実物の方がもっと奇麗ですので、是非お立ち寄りください!!!
2018/02/09(金)
2018/02/09(金)
おはようございます★
三河・知多地域でリフォームと言えばここ!!
安江工務店 刈谷東浦店 です(*’ω’*)
本日は、以前工事をさせて頂きました
N様邸の和室改装工事をご紹介♬
築60年のご自宅・・・
ご夫婦お二人でのんびり出来るお部屋を・・・
と、ご要望頂きました!!
お打ち合わせを重ね、テーマ【古民家風な安らげる空間】に決定!!
壁にはシックイ、堀こたつも新設!!畳のイグサが香る素敵な空間になりました(*^-^*)
before
After
2018/02/08(木)
2018/02/08(木)
どうも皆様はじめまして。
私今年の1月から刈谷東浦店にお引越しをしてきました肥塚 裕紀と申します。
宜しくお願い致します。
以前は緑店で3年と数か月勤務をしていました。
店舗のエリア的には近いので、もしかするとご存知の方もいらっしゃるかも・・・
と淡い想像を膨らましております。
刈谷東浦店にお引越しをしてきてから1か月が経ちやっと自分なりには落ち着いてきました。
そんな中、私事ですが2月1日に入籍をしてプライベートもお引越しをしました!!
結婚式は2月12日なのでこのブログを書いている4日後人生最大の晴れ舞台になります。
我ながらものすごく緊張しています。
心臓が小っちゃいので・・・(笑)
新生活もスタートして、新天地で仕事も頑張って毎日がバタバタしながらも充実しております。
これからは皆様の生活のお役に立てるよう精進してまいります。
どうぞ宜しくお願い致します。
肥塚