安江工務店

各店一覧

高圧洗浄!!

2018/01/24(水)

皆さんこんにちは!

一宮店 寺井です。

 

今日は、トイレの配管つまったので高圧洗浄車を使い配管の洗浄をしました(職人さんで!)。

近年、トイレの節水技術が進歩してトイレで使用する水の量が15ℓ→4ℓとかなり少なくなってきました。

その結果、古いお宅のリフォームでトイレを取替えした際に既設配管の配管方法(配管径がほそい)、経年劣化による配管のたれ(勾配が取れなくなっている)、配管の汚れ状況が酷い状況等の原因がもとに、今までと流す水の量がが少ないせいで、つまりを起こしてしまうことが時々あります。

 

 

 

 

 

 

その際に、つまり抜きの専門職により高圧洗浄やつまり抜きを専用の機材を使用して工事を行います。

まずは、困ったことがあったらお電話をください!

 

 

 

**********************************************************

一宮市・稲沢市・江南市・岩倉市でリフォーム、増改築、リノベーション、改装、外構工事をするなら

安江工務店 一宮店にお任せください。

2018/01/23(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の 施工監理小野田です🍑

 

昨日より関東や東方では大雪ですね⛄

今週愛知にも雪が降るかもしれないそうですよ😷

さむーーーい冬では、こたつでぬくぬくする事も

多いのではないでしょうか。

ちなみに小野田はこたつにミカン派です🍊😀

ついつい食べ過ぎてしまいます✨

 

さて、本日は、春日井店にあります、古材についてご紹介いたします。

春日井店では、今流行っている古材のサンプル台があるんです😋

 

 

 

 

 

 

 

なんだか味があるとおもいませんか?

 

古材の木の種類は様々ありますが、本日はその中でも、

焼杉をという種類の木についてご紹介致します。

 

そもそも、焼杉とは、杉板の表面を焼き焦がしたのもになります。

焦がす事で、、耐久性を増し、虫などが虫がつきにくくなるんですよ🐛

内装・外装使用できるのでアクセントに取り入れるのもいいかもしれませんね。

 

ぜひ、春日井店へお越しの際は実際に触ってみて下さい😃

お待ちしております🌟

1月27・28日!!!

2018/01/23(火)

どーもー😎

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 ITOです!

 

先週まで暖かかったのが嘘のように今週は寒いですね😂

今日の夜から雪が降るような事をニュースで言っていたので明日外出される際は

お気を付けください!!!

こんなに寒いのは嫌ですね😂

ただ、いくら寒くとも今週の土日は一宮店のイベントがありますので寒さには負けていられません!

一宮スポーツ文化センターにて2日間イベントを開催しておりますので是非ご来場くださいませ!!!

豪華なご相談特典もご用意しておりますので、ぜひ遊びに来てください😁

ITO待ってまーす!!!

 

それでは~

@パワースポット

2018/01/21(日)

一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶

 

昨日の河村さんのブログにもありましたが、行って参りました!

 

伊勢神宮!

 

タカケンは人生2回目でした。

 

テレビで良く見ていたので、2回目と言う感じはしなかったです。

ただ、ここのパワーがすごいですね。

 

今更何を言ってるんだと思われるかもですが、

 

〇空気がうまい

〇気候がさわやか

〇何かパワー(気)を感じる

さすがです。

 

1年間、無事 病気や怪我、事故がない様にとお参りさせて頂きました😀

 

 

今年はお客様に喜んで頂く場面を今まで以上に増やす事にこだわります。

また、ここ数年やって来れなかった事に挑戦します。

 

〇資格の取得!

〇休む時は休み、思いっきり遊ぶ!

〇本を1か月 最低2冊読む!

 

あー、宣言してしまいました。公約と言うやつです。

言ったからにはやらないと行けないですね。

ガンバルンバで頑張ります😁

育児リフォーム?教育リフォーム!

2018/01/21(日)

こんにちは、安江工務店千種店 松葉です。

新年も明け、あと2か月少々で新年度。
センター試験でのムーミンの問題がニュースになっておりますが、

お子様の進級、進学や受験を迎えるにあたって、

子供部屋のリフォームに関してご相談をいただくことも度々。

 

先日、当社の全社会議の講演会で興味深いお話をうかがってきました。

 

育児教育に効果的なリフォーム「育てる家」のお話でした。

 

🍼幼児期(ハイハイ期)の脳の発育に有効な間取り!

 

・来る2020年教育改革に対応した学習環境のリフォーム!!

 

我が子も小5と小3です。

幼少時より奥さんがいろいろ調べ、

学習環境を整え8割がた実践中です。
結果はこれからですが・・・。

 

興味のある方は是非、安江工務店スタッフまでお問合せ、ご相談ください。全社員聴講しております。
子育て中、子育て経験のあるスタッフも多くおりますので、お気軽にどうぞ。

10年後の家の事を考えたリフォームであることは当然ですが、

お子様の10年後も考えたご相談をさせていただければと思います。

 

話しましょ、たくさん☺

 

今からでしたら、

まだ4月新年度スタート🔨工事完了、間に合います。

伊勢神宮

2018/01/21(日)

北店の杉浦と申します。

皆様😁お元気ですか?

インフルエンザ💦が流行っていますが、ご家族の一人でもかかってしまうと大変ですよね・・・

大丈夫ですか?

今年の北店は今のところ全員インフルエンザにはかからず、なんとか過ごしております。😃

 

さて2018年が始まりましたね。そして既に20日も過ぎてしまいました✨

皆様は初詣には行かれましたか?

私は除夜の鐘と共に、地元の神社に家族と行くのですが🍀

西日本各地の風習としての「三社参り」というのがあるそうです。

ご存知でしたか?地域の人々は「初詣=三社参りであり、特別な信仰心

とは無関係に、風習としてご家族で行かれるそうですよ。

 

名古屋でも昔は5社参りという風習があったそうです。

安江工務店も週末に社員みんなで伊勢神宮に行って参りました。

私にとってはこのお参りで3社となります。

 

ちなみに伊勢神宮に代表される建築様式は、唯一の神明造りといわれ、

とても直線的で、日本では案外珍しい左右対称で優美な姿が素敵です。

 

皆様にとって2018年が素晴らしい年でありますように・・・

 

2018/01/20(土)

あけましておめでとうございます!

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾

 

近頃、少し暖かくなってきましたね!

最高気温が10度を超える日もあって、過ごしやすい気温に近づいてきました!

ただ・・・来週からは再び寒波到来で寒い日が続くそうです。

体調を崩さないように防寒対策をしっかりしてください🌟

 

先日、安江工務店スタッフと協力業者様と伊勢神宮でお参りしてきました。

ご利益のありそうな巨木でパワー注入です!

 

いろいろなパワースポットがあるので、まだいかれていない方はぜひ!!

 

ここで豆知識です💡

伊勢神宮では、1300年の間、20年に一度、社殿や神宝類をすべて一新しているのをご存知でしたか?

 

遷宮は、8年かけて準備されます。

この神宮を20年ごとに建て替えることで新しい世代に大切ないのちと匠の技を伝えつづけています💡

 

 

今年もブログはスタッフ全員で更新していきますので、ぜひご覧ください。

本年も宜しくお願い致します!!

2018/01/20(土)

こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

昨日は、全社員集まっての全体会議を行いました。

今年はどうしていくかなどの話や、講師の先生を招いての講演など色々な話を聞き

とっても勉強になりました。

ローンの講演は、ほんとにためになったので今後も随時勉強していきたいと思います。

 

そしてそのあとは、職人さんやいつも協力いただいている協力業者さんたちと一緒に

新年会にいってきました

今年は鳥羽にて新年会があり、いつもお世話になっている人やはじめましての職人さんたちと

様々な話をすることが出来ました!仕事の話はもちろん、普段はなかなかできない話までたくさんの話を

することができたのでとっても楽しい会でした!!

そして本日、伊勢神宮にお参りにいってきました🙏

いつ行っても人が多いなあと思いながら、お参りしてきました~~。

 

2日間たくさんの方と話ができ、勉強になる話が多かったので少しは成長できたかなと思っています。

 

27日、28日には一宮スポーツ文化センターにてイベント開催しますので、

お困りごとがある方はぜひぜひ、お越しください!!

住設機器の展示もありますので、最新の設備をぜひ見に来ていただければと思います。

 

それでは、また来週~~~

1月27日・28日にイベント行います

2018/01/18(木)

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店の福島です。

 

リフォームページのイベント情報でもご案内していますが、

1月最後の週末27日・28日、一宮スポーツ文化センターでリフォーム相談会を開催いたします。

 

リフォーム部へ配属され初めてのイベントになりますが

早速コーナーを担当することになっています。

耐震リフォーム相談です。

28日限定になりますが、皆様お気軽にコーナーへ相談いらして下さいませ。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

★あけましておめでとうございます★

2018/01/17(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

明けましておめでとうございます。

 

皆様、新年のスタートはいかがでしたでしょうか。

私は、もう年が明けて2週間以上が経っていることに驚きました。

つい先日、年が明けたように感じております。。

 

今年は「戌年🐶ということで、戌年について少し調べてみました。

 

犬は多産でお産が軽いことから安産の年とされているようです。

また、犬は忠実な動物で、勤勉で努力家ですので

努力が報われ、結果が実る年になるそうです!

 

日々頑張って過ごしていきたいと思います。

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします。