2017/12/12(火)
どーもー😎
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店 ITOです❗
冬本番の寒さになってきており朝布団から出るのがしんどくなってきているITOです。
今週は特に寒くなるみたいで更にしんどくなりますね😫
外の気温が低いとフローリングなんかもヒヤッとしたりしないですか?
しますよね❗
そんな時のリフォームにこんな商品はいかがでしょうか?
『床暖房』!!!!
床暖房と聞くと給湯沖を替えたりと工事が大変なイメージをお持ちの方も多いと思いますが
今回ご紹介するのは電気式タイプのものです。
この電気式の床暖坊は、フローリングの下に敷いていく施工方法なので比較的簡単に施工ができます。
また、給湯器を取り替えたりと余分な工事がいりません。
この写真のような感じです❗
青いところが床暖房機器になります。
今回はここまで❗次回は、性能についてお話しまーす❗
それでは~
2017/12/12(火)
皆様、こんにちは。
師も走る・・あと半月で2017年も終わりますね~。
ついこの間夏休みだったのに、もう年末か~いって毎日自分に
つっこんでいる天白店の伊藤です🤗
さて年末になると大掃除なんてキーワードが巷をにぎわせるわけですが・・
奥様を困らせるお掃除箇所の上位はキッチンのココ ↓ ではないでしょうか。
金たわしでゴシゴシ、ゴシゴシ、ゴシゴシを
ひたすら繰り返し・・毎回挫折→きれいになったのかわからない状態で
見ないふりをする・・なんて私ぐらいでしょうか?
そんな私みたいに根気のない方でも大丈夫なイイモノがあるんです!
その名もノンフィルターフード!
アミアミがな~い✌
金タワシいらな~い😍
中身はこうなっています↓
写真一番右側のシロッコファンと呼ばれるものは定期的に
お掃除しないといけませんが私からすればあのアミアミに比べれば
なんてことないですっ!
写真一番左側の銀色の板を整流板というのですが、この板が
あることで吸い込みもよくなりますのでお部屋も汚れにくく
なります😃
キッチンの取替え、換気扇フードの取替えは
📞0120-177-177
あなたのまちの安江工務店天白店まで
いつでもお問合せ下さいね~🙌
2017/12/11(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
あと2週間でクリスマスですね!
私は一年で一番好きなシーズンです!
皆様はどうでしょうか??
突然ですが、クリスマスは何で12月25日かご存知ですか?
12月25日はキリストが生まれた日で、
前夜の24日をイブだと思っていませんか??
実は、、、キリストの誕生日は不明のようです!!
一説によると、キリストの本当の誕生日が全く分からず、
困り果てた法王庁がローマの太陽神崇拝の祝日にしたとのことです!
それでは、サンタの服はなぜ赤色かご存知でしょうか??
ご存知の方も多いかと思いますが、サンタの服の色を赤と決めたのは、
コカ・コーラ社です。
コカ・コーラ社の戦略は大成功ですね!!
それでは素敵なクリスマを!!
2017/12/11(月)
千種店 施工監理の小島です。
先日、結婚してからずっと住んでいましたアパートから引っ越ししました。
まだ新居の中は、段ボールのままです。
昨日、前に住んでいましたアパートの最後の片付けと掃除をしてきました。
8年住んでいましたので、妻との会話の中で新居に引っ越しよりも住んでいましたアパートが
空になった状態をみたときが一番引っ越しを実感したと言っていました。
少し寂しいですが、まだ手続きなど残っていますので落ち着かないですが早く新しい生活に慣れていこうと思います。
子供も幼稚園が来年から変わってしまいますのでかわいそうです。
宜しくお願いします。
2017/12/10(日)
一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐶
今年ももういくつ寝るとお正月ですね~。来年の干支は🐶だそうです。
毎年思いますが早いですね。
まだ昨年の年末がこの前の気分です。
タカケンは毎年、紅白歌合戦を録画するのですが、まだ見てない・・・😝
今年の大晦日の紅白歌合戦までには見たいと思います(笑)
さて、一宮店ショールーム紹介ブログ、今回紹介するのは
造作洗面台です😊
モザイクタイル貼りの台にお好きな陶器ボウルを組み合わせて
作る事が出来ます。
そして、お好きな鏡や照明を組み合わせて完成です。
ご自分で組み合わせが出来る所が良いですよね。
メーカーの一体型タイプは使用感は良いのですが、オリジナル性が弱いので
お客様 独自の洗面台がお好みのお客様!必見です。
写真はパウダールームの洗面台
こちらは浴室横の洗面台
埋込みのボウルが特徴ですね。
棚板もお好きな高さに
お好きな段数で
お好きな色で
造作可能です😉
最後は
2階の洗面台です。
廊下に設置してセカンド洗面台としての使い方も良いですね。
鏡は収納になっていて、
開けると中からも鏡が出てくる優れもの👌
こんな洗面台を造作して行きませんか?
ご相談のご連絡をお待ちしております🐶
2017/12/09(土)
みなさま、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
いまだに風邪が治りません、、、。
同じ店舗のいちばん近くで仕事をしている、新築部のスーパー営業の小林さんに
移してしまったようで、クレームをもらいましたが当の本人もまだ風邪真っただ中です、、、。
はやく治りたいところです🤔🤔
今週は、前回とは違う現場を紹介したいと思います。
外壁塗装をさせていただいた現場なのですが、最終検査に向けて
施工監理の林さんのチェックを行っております。
わたしは、というと一番上までは登りましたが、、、
高所恐怖症で、動けませんでした、、、。
屋根の作業は危ないのでお任せしてしまいましたが、
塗装のムラがないかや、きちんと塗れているかなど確認しました。
この日はわりかし天気も良くて、とっても寒かったですが
いちばん上まで登って振り返ってみたらこんなにキレイな青空でした。
いつもより高い位置にいるのもあるかもしれませんが、
とっても空が近く感じました👀💕
冬の空はとっても澄んでいてきれいだなと感じました。
この後、しっかりと検査して是正させていただきました。
それでは、また来週~~!!
2017/12/08(金)
みなさま、こんにちは!
春日井、小牧、豊山で、リフォーム・リノベーションを
行っております。
安江工務店の元田です。
先日、私は三重県の名所、
なばなの里にいってまいりましたー!
今年のテーマは≪くまもん!≫🐻
天気予報は雨でしたが、
さすが晴れ女、元田!!!
しっかりと晴れました!✴️
冬は空気がすんで、きらきらと
とてもキレイでした❤️
くまもーん!
イルミネーションのなかで、
くまもんは頑張って頑張っておどってましまたよーーーー‼️
リフレッシュしてきたので、
パワー全開で、皆様に
お会いできるのをたのしみにしていてくださいねー🙌🙌🙌🙌✨
年末の大掃除進んでますか?
いつでも、リフォームのご相談おまちしております!!
2017/12/07(木)
2017/12/05(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です☀
そういえば先日12月4日、、、
今年地球に最も近い満月だったんです😁
※これは友人が一眼レフで撮った写真です☝
空気が冷たくて澄んでいるおかげで、
月も星もとってもきれいに見えます✨
寒いのは嫌いですが、冬空の月や星を見るのは好きです❄
さて、
今回は『TOKIWA』というメーカーの
クロスについてご紹介したいと思います‼
たまたま、カタログをじっくり見る機会がありまして・・・
普段は、『サンゲツ』『リリカラ』のクロスを選ぶことが多いのですが、
おススメしたい商品がありましたので、ぜひ見てみてください😀
『TSクロス』
ねばり強く、下地の収縮・ズレ・ゆがみに対応してくれます
リフォームにピッタリの商品ですね⭐
『デジウォール』
他にはない大判の柄で、お部屋のアクセントにピッタリ✨
こんな壁紙は、周りのお宅にはないでしょうね😍
皆様、いかがでしょうか❓❓
クロスもたくさんの種類がありますので、
ぜひこだわってみてはいかがでしょうか😊
いつでもご相談下さい‼
お待ちしております💫
以上、小酒井のブログでしたー
2017/12/05(火)
こんばんは‼
いつも元気いっぱいの天白店今田です🤗
今日もお月様が綺麗ですね🌕
冬の夜は空気が澄んで月も星もキラキラ✨
だからイルミネーションも冬の風物詩となるのでしょうね。
私も一足早く冬の醍醐味、イルミネーションを堪能してきました🎶
こちらは刈谷ハイウェイオアシスです
寒かったですが心がほっこりしました❤
皆さまはどこのイルミネーションに行かれますか?
さて、
大変お待たせいたしました!
先月開催した改装中現場見学会のあの邸宅がいよいよ完成となります✨✨
そのお披露目に完成現場見学会として
今週土曜日12月9日開催致します
1日のみの特別の開催です
◆リフォームに興味のある方
◆最新キッチンをご覧になられたい方
◆お部屋にアクセントを考えられている方
施主様こだわりの素敵なLDKをぜひ皆さまご覧にお越しください。
お待ちしております🍁