安江工務店

各店一覧

サザエさん宅リフォーム

2017/11/09(木)

皆さん、こんにちは。

今日もいい天気~ 北店の河野です。

国民的標準ご一家である、磯野様宅がリフォームをご計画中だそうです。

長く、提供を続けてきた「T芝さん」がスポンサーを降板するらしいのです。

で、次に当社が名乗りを上げたら面白いのになあ、と思っています。

サザエさんが「この番組は、話しましょ、たくさん、の安江工務店の提供でお送りしま~す。うふふ、ふ。うんがっ、うっ、うっ。」

ってなると楽しくないですか?え、ぼくだけ?

実は、この磯野邸、やっかいでして。。。

リフォームが大変、難しいのです。

どこを、どう触ってもいけない。

例えば、ガラガラと開くあの玄関も替えてはいけない。

キッチンを、母娘仲良く使えるシステムキッチンなんかには致しません。

夜中、怖くてカツオくんワカメさんがビビるおトイレもあの位置にないと、ダメ。

波平さんがサザエさんとカツオくんをド叱る場所も、あの床の間を背にした

和室でなければなりません。

フローリングなぞご提案したら、それこそ私がド叱られます。怖っ。

つまり、難攻不落のお客様なのです。

しかし、世の中、こんな強情な?お客様ばかりではございません。

そんな、楽しいリフォームを夢見るお客様、丁度いいイベントが

この土日にございます。

北店で「あったかリフォームフェア」開催です。

明るく、楽しいリフォームをご提案します。

内容によっては、まだまだ年内の工事が間に合います。

キレイにして、平成最後の1年を迎えませんか?

お待ちしております。

千種店✨

2017/11/08(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の 施工監理の小野田です🍑

 

先日、姉妹店である千種店に行ってきました☺

私が所属する春日井店は北欧スタイルですが、

千種店は南仏スタイルなんですよ🍀

 

店内もフランス🇫🇷をイメージした空間になっております!

 

本日はフランスの豆知識についてご紹介します。

『パリのアパルトマン』

パリのアパルトマンって何?かというと、、

日本でいう集合住宅の事です!

日本語の「アパート」の意味は少なく、賃貸住宅、所有住宅両方を含んだ集合住宅を 「アパルトマン(appartement)」 と言います。

「マンション」は英語の「mension(邸宅)」からきており、フランスでは同様に「アパルトマン」となります。

アパルトマン、、

なんだかオシャレですよね✨

 

 

そんなフランススタイルの千種店には

玄関のタイルには可愛いタイルもあるので

内装は是非、ご来店にて

ご確認下さいませ⭐︎

2017/11/08(水)

皆さま、お久しぶりです。

緑店の後藤です。

 

最近ますます寒くなってきましたね。。。台風一過のおかげでぐんと気温が下がったような気がします。

これから冬にむけてどんどん気温が下がっていきますが、対策は皆さまお考えでしょうか?

例えばお風呂が寒くて入りにくい。。。なんて毎年思われる方もいらっしゃるのではないしょうか?

 

そんな寒さ対策に向けて、とっておきのキャンペーンを実施しております。

今お風呂をLIXILのユニットバス―アライズ―に取替して頂くと、

なんと無料で浴室の断熱材または浴室換気乾燥暖房機がつきます。

 

条件はとても簡単

「①12月までにLIXILのショールームに行って見積もりを取り」

「②1月までにお申し込みする」だけです!

 

さらに、商品によって保障期間が1~2年の所、②で12月までにお申し込み頂いた場合は

「長期保証サービス」の5年が無料で加入できます。

この長期保証サービスは他商品のスパージュ・サティス・ルミシス・アレスタ・リシェルでも適用されます!

 

他、「おいしいグルメセット」や「人気ラインナップの家電製品」、「東京・沖縄・京都・北海道を含むおもてなしの宿への招待券

を抽選でプレゼントされます。

 

 

詳細が気になる方はぜひ安江工務店へお電話頂ければと思います。

お待ちしております。

 

緑店 後藤優太

キッチン2

2017/11/07(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の 施工監理の小野田です🍑

さて、本日は先日のキッチンに引き続き、
ワンポイントに使えるタイルについて
ご紹介します。

 

タイルは耐水性に優れており、

実は汚れに対しても強いので、水拭きなどの

お掃除だけで綺麗になります!

でも汚れやカビが目立ちやすいんじゃないの??

と疑問に思う方もいらっしゃると思います。

ですが、その目地材を抗菌・防汚加工

されているものを選ぶ事で軽減する

ことができるんです。

又、色褪せしない素材なので、

初期費用がかかっても長期的にみると

メンテナンス費用を抑えられることが

できるコストの良い素材です。

 

デザインも様々あり、

アクセントとして活躍もします!

 

そんな魅力がいっぱいなタイル仕上げを

キッチンのついでにするととても良いですよね♩

 

そんな工事も安江工務店では

行っております!

是非ご気軽にお声をお聞かせください!

お待ちしております!

今週末は・・・?

2017/11/07(火)

みなさまお世話になっております

 

さいきんは朝晩寒くなってきましたね☃

毎朝なかなか、布団から出られずにおります北店の小坂井です!

 

きれいなポインセチア入荷いたしました💜💛

こちらは今週末のイベントにて

ご相談いただけましたお客様にプレゼントいたします~

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま!いよいよ今週末は

北店イベント★☆11月あったかリフォームフェア~~

これから年末の大掃除に向けて、

お手入れのしやすいお風呂やガス器具

 

冬本番に向けての

1DAY断熱リフォームも各種展示商材を取り揃えておりますので

 

みなさま今週末はぜひ!!

北店開催の

あったかリフォームフェア

ご家族様揃ってのご参加をお待ちいたしております🍓!!

きっちん!

2017/11/06(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の 施工監理の小野田です🍑

 

本日は秋晴れの一日でしたね!

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、、、秋は様々な言葉がありますよね。

そんな秋に便利な調理家電が欲しい、読書するまったりな空間にしたい、、、

など理想は尽きないものですね。

 

今日はそんな食欲の秋、お正月に向けて使いたい

おすすめのキッチンをご紹介いたします!

その名もクリンレディ✨

ワークトップ、シンク共にステンレスになっていて

ワークトップはステンレスのドットコイニング仕様

といって、細かいエンボスになっています。

効果として、、
食器や鍋などとの接触面が小さくなっているので

接触による傷が付き難くなっています。

ただし、凹凸が多少あるので、

掃除が甘いと汚れが目立つかもしれませんが

普通に使用して頂いてれば問題ないです。

 

 

そんなキッチンの取り替えから周りの

フローリング、クロスなどの工事を

安江工務店では承っております!

是非ご気軽にご来店くださいませ!

 

ご参考までに。

https://cleanup.jp/kitchen/cleanlady/index.shtml

 

朝晩、寒くなりましたね

2017/11/06(月)

安江工務店千種店 リフォームアドバイザー松葉です。

 

朝晩の冷え込みが一段と増して、もう冬の様になってきました。

衣替えはお済みかと思いますが、お家の冬支度は如何ですか?

 

「我が家は、寒~い」

毎年、冬が来るたびにお感じの皆様へ
今から間に合う「冬支度リフォーム」のご紹介です。

 

それは、断熱です。

暖房の熱は、屋根から5%、外壁から15%、床から7%・・・

 

そして窓から58%!!流出しているといわれています。
これは、ガラスやアルミサッシの断熱性が低く、暖房の熱を逃がしてしまっているのです。

また、ガラスやアルミサッシが外部からの冷気によって冷やされることにより、結露も発生します。

 

窓の断熱により、大きく暖房効率を上げ結露防止にも効果があります。

 

簡単な窓の断熱としては、
雨戸、カーテン、ブラインドを閉めたり、新規に取付。
断熱シートや断熱フィルムをガラス面に貼る。
断熱ボードを掃き出し窓の下側に設置などホームセンターなどで手に入る商品も多くあります。

リフォームとしては、窓のリフォームがオススメです。

 

ガラスや、サッシをペアガラス(二重ガラス)に交換したり、

内窓=インナーサッシを取り付ける。

新しい商品は、既存のサッシ枠内側に取り付けるものもあり、

取付工事も窓1ヶ所であれば半日~1日で施工可能です。

ガラスも数種類あり、効果とご予算に合わせお選びいただけます。

寒さが本格化する前にぜひご検討ください!

 

本格的な寒さに向かう時節、風邪など召されませぬようご自愛ください。

 

こだわりスイッチ★

2017/11/06(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 デザイナーの水野です(^◇^)♪

 

もうすっかり冬ですね🐧🐧🐧

起きたときの喉の乾燥がひどいので

マスクをして寝るようになりました。。。

朝起きたら、取れてることも

多いんですけどね(笑)😁😜🙄

いい方法あったら教えてください!!!

 

 

さてさて、タイトルの内容に参りましょう♪

今回のご紹介は生活に欠かせない「スイッチ」!

 

いま、色々な種類があるのをご存知でしょうか?☺🍀

(左)昔から使われているフルカラータイプ

(右)プレートが大きいコスモタイプ

 

さいきん普及しているのは
コスモスイッチという右側のタイプです♪
 
非常にオン/オフがしやすい!👏👏👏
そしてそして、いまでは
プレートが白色以外にも登場しています。
たとえば・・・!
和室や、落ち着いた雰囲気の壁には
その空間にマッチしたスイッチプレートがいいですよね!
聚楽壁など塗り壁に合う、
「ベージュ」「利休色」なんてのもあるんです!
他にも
ダーク系の壁にはもってこいのマットグレーなど。
リフォームはこだわればこだわるほど
お気に入りの特別な空間になりますよ♪
ちなみに今回のご紹介メーカーさんは
Panasonicでした★
↑詳しくはこちらをクリックです(^◇^)
この機会にご興味を持った方はぜひ、
お問い合わせくださいませ♪

 

 

〜大阪〜

2017/11/05(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の 施工監理、小野田です🍑

 

さて、最近はすっかり秋模様で紅葉も見られる地域が多くなってきたんではないでしょうか。

 

そんな中、私は大阪に行って参りました!

秋晴れの中、大阪駅周辺をぶらぶらと、、、

古民家をリノベーションした雑貨屋や、大きなビルの中にはおしゃれな美容院など(´ω`)

 

愛知も空き家問題に直面している現状があります。

地域の活性化に空き家をリノベーションしてみる

事で人が集まり、明るい街になるんだろうなと

実感した旅でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

安江工務店では、リノベーションや

不動産事業も行っております!

相談など興味がある方、是非

お話しをお聞かせください😃

#日本一#

2017/11/05(日)

一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🐮

 

昨日はプロ野球日本シリーズに決着が付きましたね~。

 

 

強かったソフトバンクですが、

最後まで戦ったDeNAベースターズも相当強かったですね。

 

〇3位からの挑戦。

 

〇最後まで諦めない。

 

〇しかし、ちょっとした事が勝利の別れ道。

 

本当に見ごたえがあり、やっぱりタカケンは野球観戦が好きだなぁと感じました。

フィクションでないドラマです😂

来年こそは我らが地元のドラゴンズに期待です。

 

 

さて、リフォームの日本一はどこでしょう?

 

 

先日のリフォーム産業新聞に記事が掲載されておりました。

詳しくはこちらを見て頂きたいですが、

 

 

安江工務店 まだまだ日本一へ向かう途中です。

まずは中部圏内で1位を目指したい所です。

 

とは言え、タカケンが目指す事は満足度の日本一

今年も残り2か月ですので改めて精進して参ります。

 

本年度最後のイベントのご案内です。

11月11日(土)12日(日)

祖父江町体育館にてリフォーム相談会を開催します。

 

年内にやり残した工事はありませんか?

省エネ、断熱、温かい、綺麗

一緒に作って行きましょう。

 

ご来場をお待ちしております😁