安江工務店

各店一覧

徒然なるままに・・・・。

2017/11/05(日)

おはようごさいます。 中村店 K.Sです。

さて、今日は自分の住む地域の話題です。

私の家の近所には大仏があります。 普通に民家の中に建っており、寺院等ではありません。

以前は特に注目をされていなかったのですが、

B級スポットとしてテレビで紹介されることが多くなり、桜の季節になると、

江南市の中では、花見の観光名所になります。

 

大仏の高さは18メートルあり、奈良の大仏や鎌倉の大仏より大きいというのが

ちょっと驚きです。

大仏の所有者は鍼灸医をしている方で、夢のお告げがあり、

私財でこの大仏を建築しました。

 

 

 

 

この仏像を建てた方はお亡くなりになっていますが、

跡を継いでいる2代目の方は仏教徒ではなく クリスチャンというところがちょっと面白いです。

 

 

それでは、またね。

給湯器、、、ないと不便ですね。

2017/11/04(土)

 

みなさま、こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

だんだんと街路樹が紅葉しだして、雰囲気が変わってきましたね。

もうすっかり秋だなあって移動中しみじみ思っておりました(笑)

もう11月に入ってしまったので、あと2017年が終わるまで57日みたいです、、、。

時の早さにびっくりしております👀‼

 

寒くなってきたので、そろそろ給湯器が心配な時期になってきたなあと

仕事中にふと思いながら、友達の家に泊まりにいったらまさかの給湯器が壊れて

お湯が出ない事件が発生しました、、、

お風呂も入れなかったり、洗い物も水で洗わなければならなかったりで

給湯器が壊れるとほんとに不便だなあと実感しました。

 

壊れてしまったので早めに直せませんか?という相談を受ける経験はありましたが、

自分がまさか壊れるほうの立場になるとは思ってもいなくて大騒ぎでした。

 

一人暮らしで賃貸に住んでいるため、すぐに管理会社に電話して次の日には新しいものに

交換してもらえましたが、本当にびっくりしました。

久々にスーパー銭湯に行ってゆっくりお風呂に入れたのでよかったのかもしれませんが(笑)

 

今からの時期、壊れてしまったので、なおしてほしいという声がおおくなります、

寒いと負荷がかかるので、それで壊れてしまうのが多いみたいです。

 

今、ご自宅で使用している給湯器は何年ぐらい使ってますか??

10年を超えていると少し警戒が必要です。

15年以上というかたは、そろそろ交換を考えてみてください。

 

賢くお湯を沸かすエコジョーズのものや、機能が付いた給湯器など最近はいろいろなものが

ありますので、壊れて慌てて変えるのではなく、壊れる前にゆっくり検討しながら

交換してみてはいかがでしょうか!!

 

いくらぐらいかかるの?や、どんなものがあるのか知りたいという方はぜひ

お気軽にお問い合わせください~~!お答えしますよ!!

 

 

それでは、また来週!!

徒然なるままに・・・。

2017/11/03(金)

こんばんわ。中村店 K.Sです。

 

もう11月に入りましたね。

季節が流れるのはあっという間です。年末までのこりわずか、時間を大切にしましょう。

さて、今日からは3連休ですが、皆さんどこか行かれていますか?

 

私は、今月は色々ありまして、家のことをする時間があるので、掃除をしたり、生活しやすいように、

物の配置などを見直しています。

とりあえずは、玄関前に花でも置いて、柔らかい雰囲気を演出して、善良な隣人であることをアピールしておこうと思います。

って、全く内容がありませんね。今日はただ板金でできた犬がかわいかったから、載せてみました。

 

 

あと、11月11日・12日で、あま市アートビレッジで出張イベントを行うので、

近隣の方でリフォームに興味のある方は一度来てみてください。

それでは、またね。

はじめまして!千種店の加藤です!

2017/11/03(金)

皆様こんにちわ!

千種店の加藤です!

そしてはじめてのブログ更新です。。。😅

今までは本社で勤務しておりまして、この度11月より千種店へ異動してまいりました。

本社でどのような仕事をしていましたかと言いますと…主にWEBを担当しておりました!

そう今皆さんが見ている安江工務店のホームページの更新をしていたのです。

お客様に分かりやすく安江工務店の良さを知ってもらうためには、どのようなページが必要か?どんな見せ方があるのか?などなど

色んなページを作ってきました!

そんな私だからこそわかる安江工務店ホームページのココを見て!というのもご紹介していきますので楽しみにしていてください!

まずは第一弾!施工事例ページです!

このページには、今まで安江工務店が施工してまいりました物件の写真や見どころポイントが詰まっています。

http://www.yasue.co.jp/gallery/search_type.php?k=all

また、これからはお客様の理想の住まいをご提供するためのサポートをさせていただきますので

千種店の加藤をよろしくお願いいたします😊

名古屋市千種区・名東区・守山区・長久手市・尾張旭市・瀬戸市でリフォーム&リノベーションのことなら安江工務店へお任せください!

11月イベント開催決定!!

2017/11/02(木)

こんばんは🌟

天白店今田です🤗

今日はお昼間すごく暑かったですね🌞

 

でも、また夜になると寒くなり、空気が澄んで

月がキラキラして綺麗ですね✨。

皆さま、気温差の激しい今の季節、体調管理にはお気を付けください🍀

 

土日はLIXIL平針のショールームでイベント開催し

多くのお客様にご来場いただくことができました💕

皆さまありがとうございました💖💖

そして、ハロウィン🎃の仮装コーナーも大好評で

お子様に大変楽しんでいただけました😍

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

来週、11月11日(土)12日(日)

毎回好評頂いております現場見学会を開催致します🌟

 

11月改装工事中の現場をご覧いただけ

 

そして

12月には同じ現場で完成見学会を開催する予定です‼

 

「リフォーム初めてで不安だわ」

「どんな風に工事するの?」

 

という方必見です!!

 

普段見られない改装中の現場をご覧頂いて

リフォームの不安を解消してください🍀

 

 

 

 

 

 

 

会場でお待ちしております🌹

皆さまどうぞご来場ください。

 

 

カーポート新設

2017/11/01(水)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾︎

 

台風も過ぎ去り、久々に晴天の日曜日でしたね‼️皆さんは、いかがお過ごしでしたでしょうか?

 

雨の日が続くと、洗車が大変ですよね❗️

ご自宅にカーポートがあったらなぁ、、、

なんて考えたことありませんか❓🤗

 

カーポートも沢山種類がありますが、

こんなカッコいいものもあるんですよ😍

 

 

 

 

 

もちろん安江工務店でも、

エクステリアの工事も承っております(^^)

 

 

内装の工事では、リノベーションも♪

実は、雑誌に掲載されました!

こちら雑誌を見かけたらぜひ見て下さい♪

祖父江町の皆様おまたせしました!

2017/11/01(水)

こんにちわ!

一宮店 寺井です!

 

祖父江町のみなさまお待たせしました。

第2回 祖父江町体育館にてリフォー相談会を開催します!

まだ、年内に間に合う工事はあります!

これからどんどん寒くなって来るとあったかいお風呂に入りたくありませんか?

いまならギリギリ間に合うかもです!

そのたお悩み事がありましたらお気軽にお越しください。

でわ!

 


だいぶ涼しくなってきましたね♪

2017/10/31(火)

ブログをご覧の皆様

 

 

こんにちは♪

こんばんは♪

 

 

岡崎店のリフォームアドバイザーのてらしーこと寺下です(*´▽`*)

私を見掛けた際には、お気軽にてらしーと声を掛けてくださいね♪

 

みなさまにとって、お得になるお話をさせて頂けるかもしれません( *´艸`)

 

 

 

さてさて、今回はご自宅のこととは少し違いますが、

岡崎店の新しい取り組みを書かせていただきたいと思います(*’ω’*)

 

 

 

11月より岡崎店は、ご来場予約を頂けたお客様に限り、

ご来場人数分のケーキをご準備させて頂くこととなりました♪

 

 

リフォームの相談をするのは少し重いたい感じがするとお思いの方もいるかもしれません!!!

 

 

 

 

そんな考えは一切不要です(*”▽”)

 

 

 

ケーキを食べながら、ゆっくり雑談感覚で構いません( *´艸`)

 

 

リラックスしながら出来るお話もたーくさんあると思います(*´ω`*)

 

 

 

私たちは“営業”ではありません!

みなさまのご自宅のお悩みや不満を解決する“リフォームアドバイザー”です(#^.^#)

ご自宅のコーディネートは大得意ですので、

小さいなことから大きなことまで何なりとご相談ください!!!♪

 

 

 

ブログをご覧のみなさまにお会いできることをこころから楽しみに致しております(*^-^*)

トイレ新設工事

2017/10/30(月)

いつもお世話になっております。

安江工務店北店の小坂井です。

 

最近は本当に秋らしく肌寒い日が続いておりますが

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

 

今回は先日工事させていただきました🛠

西区N様邸のトイレ新設工事をご紹介させていただきます。

 

戸建てにお住いの皆様、、、

1階にはあるけれど、2階にもトイレがあったらいいのにな~

そんなお悩みはございませんでしょうか。

今回工事させていだたいたN様も

そんなお悩みを抱かれていたお一人でした。

 

2階に3帖分の納戸があり、

そのうち1帖分をトイレスペースとして新設させていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階で換気扇の代わりに、通気口を上下に

設けさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?とても素敵なトイレに仕上がりました❤

リフォームですと、新築とは違い。制限も多々ありますが

今ある愛着のあるご自宅を

さらに使い勝手の良いものにすることができます。

 

N様には、これからの季節、寒い夜に寝室から階段を下りて

1階にいかなくとも良くなった!ありがとう!

と喜んで頂けて私も嬉しかったです!!

 

こうだったらいいのにな~という漠然なご相談でも構いませんので、

北区・中区・西区・東区・清須市・北名古屋市で

リフォームのご相談は、安江工務店 北店まで

ご連絡をお待ちいたしております~☎!!

 

イベントご来場ありがとうございました!

2017/10/30(月)

こんばんは‼

安江工務店千種店 施工管理の松田です⭐

 

昨日は雨の中、タカラスタンダードショールームでの

イベントにご来場頂きありがとうございました😊

ハロウィンということで、かぼちゃの重さ当てクイズや

かぼちゃのクッキーなどご来場頂いたお客様に楽しんで頂けました🍀

 

イベントでなくても、いつでもリフォームのご相談にのらせていただきます😀

ぜひ、安江工務店までお問い合わせくださいませ😁