安江工務店

各店一覧

オリーブの花

2017/05/10(水)

こんにちは!

安江工務店一宮店の関崎です。

ここ安江工務店一宮店のお庭には幾本のオリーブの木が植えられていますが実は2階バルコニーにも大きな鉢植えの

オリーブがあります。普段はあまり気にしないオリーブですが 先日、枝が伸びるのが早いなと目を向けると沢山の小さな蕾が無数にあるのにきずきました。本当に目をよく凝らさないと分からないくらいです。少し咲き始めてはいるのですがまだ満開には早そうです。でもこれらの蕾が全て花を咲かせあわよくば実が出来たらと想像すると・・・イメージは楽しいですね。

皆さん今週末の一宮店はイベント目白押しです。でもオリーブの花も忘れないで下さいね!

New project スタート

2017/05/10(水)

 Renovation & Reform

刈谷、東浦、大府を中心に知多,西三河で

リノベーション、リフォームを手掛けています安江工務店刈谷東浦店

 

こんにちは、今年は真夏日も出るという稀なGWも明けみなさまはどこかお出掛けになられましたでしょうか?すでにこれだけ熱いともはや今年も熱い夏になりそうな前触れでしょうか?熱中症対策等事前のご準備をおススメ致します。

  暑いっということでBBQピザ釜してみました🌞

 

安江工務店刈谷東浦ではGWも明け、新しいリノベプロジェクトがスタートしております。耐震あり、減築あり、自然エネルギーあり、なんでもありリノベーション(※当然、当社オリジナルの無添加厚塗り漆喰やコーラルストーンもあり)が始まりました。

熱い夏に向け完成予定です。随時お伝えさせて頂きますので

お見逃しなく‼

 

 

 

新しい発見

2017/05/09(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば、

安江工務店 春日井店

リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾︎

GWも終わってしまいましたね^ – ^

おかげさまでLIXILでのリフォーム相談会は大盛況でした!

お越し頂いた方ありがとうございました!

話は変わりますが、GW満喫できましたか?

私は、名城公園に行きました!

そこで新たな発見👀

オシャレなお店が出来てる‼️

回りをぐるぐる、、いい匂い。

オシャレなテラスでBBQできるスペースがありました🍖

他にもカフェだったり、スポーツ施設だったり、、一度行ってみてくださいね♪

建物の名前は『tonarino』です!

オシャレな空間での食事はより一層美味しく感じますよね(^^)

BBQしたい・・・🍖

今週末はイベントでーす!

2017/05/09(火)

みなさんこんにちは!

一宮店の寺井です!

 

今週いよいよ一宮店にてイベントを開催します。

内容:

①リフォーム相談会 住設機器の展示と料理実演などがあります!

②新築構造見学会  7月にオープン予定のモデルハウスの見学会です!

③チャリティーバザー   社員・協力業者・お客さまより頂きました食器・雑貨・オモチャ等

販売いたします。集まった収益金は

『赤い羽根共同募金』に寄付いたします!

 

今回のイベントは内容が盛りだくさんなのでぜひお越しください。

お待ちしております!

もうすぐ♪

2017/05/09(火)

ブログをご覧のみなさま

こんにちは♪こんばんは♪

 

 

 

岡崎店のリフォームアドバイザー、テンダーこと寺下です!(^^♪

わたくしを見掛けた際には、お気軽にそう呼んでくださいね♪

 

 

 

さてさて、お久しぶりになってしまいましたが、

ブログを書かせていただきます♪

先日、ブログ書かないの!?とお客様方々から仰っていただき、

楽しみにしてくださる方がいらっしゃる!♪と、

うれしく思うとともにしっかり書かなければと奮起しております( *´艸`)☆

 

 

 

 

さて、もうGW過ぎてしまいましたが、皆様はどのように過ごされましたか?

遠方に行かれる方やごゆっくりされた方、いろいろ過ごし方はあると思いますが、

やはり渋滞がかなり酷かったようですね。。。|д゚)

 

 

GWの最中、何度もお打合せで岡崎の方へ向かったのですが、

平日よりもすごい混んでて大変でした。。。( ;∀;)

 

 

そんな混んでてゆっくり車が動いているときに、

こんなPOPを見付けた方は幸せな方々です!♪笑顔

 

 

 

そうです♪ついに♪

まだまだ中は工事中でお見せできませんが、

来たる6月3日(土)・4日(日)にオープンイベント開催とともに岡崎店オープンです!!!( *´艸`)

 

細かい内容については、また私がブログにアップ致しますので、

ぜひぜひ確認してくださいませ(#^^#)

 

 

ではでは、本日はこれくらいにしておきます♪

GW最終日

2017/05/07(日)

こんばんは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の青井です!

 

今日でゴールデンウィークが終わってしまいますね…

みなさん楽しめましたか?

私は、福井に遊びに行ったのですが、

九頭竜湖の桜が満開を迎えておりました🌸

写真じゃ綺麗さがあまり伝わらないかもしれないですが…

一宮で咲いていたときにあまり見れなかったので、思いがけず見れてよかったです😊

 

さて、来週の13日(土)14日(日)一宮店イベントがあります!

しっくい塗り体験やチャリティーバザーなど内容盛りだくさん!

イベントにお越しの際は、私が手入れしているオリーブたちも見ていただけるとうれしいです(笑)

モザイクタイルミュージアム@多治見

2017/05/07(日)

🚗🚕🚙ゴールデンウィークも終わりですね!🏍🚡🚂

 

こんにちは。北店デザイナーの杉浦と申します🌿🌿🌿

皆様はどんなお休みを過ごされましたか?

どこに行っても混んでいるので、家でのんびりと過ごされた方も案外多いのではないでしょうか?

 

私は家族でモザイクタイルミュージアムに行ってきました。

とても独創的な素敵なミュージアムでしたよ。⚱🎋

多治見市に昨年夏オープンしたこの施設は、施釉磁器モザイクタイル発祥の地として全国一の

生産量を誇る多治見市笠原町に誕生しました。

 

設計は建築家の藤森照信さんです。💐

 

すり鉢の形をした地面に、盛り上がった土がそびえ立つ不思議な建物でした。

館内は4階から順番に展示室となっていて、1階は体験コーナーや物販でした。

映画などに出てくるような、昔ながらのタイルのかまども置いてありました。

しかしタイルは焼き物なので、時間が経ったものでも美しく感じます。

そして熱にも、水にも、寒さにも強いため、日本風土の中で活躍してきた

素材なんだなと深く感じる事が出来ました。

 

そしてやはり日本でタイルといえば公共浴場の富士山や鯉等、絵師が描いたタイルです。

昭和の映画にはよく出てくるこの手法は、本当に素晴らしい限りです。

いつまでも色あせない富士山が魅力的ですね!💎

 

皆様もこの素晴らしいミュージアムにお出掛け下さい。

そして住宅の1部にタイルを取り入れてみてください。

 

最近では目地材(タイルとタイルの間を埋める素材)も

いろいろな色がありますので、目地が汚れるから・・・

とか古い感じがするから・・・と思わず、新しい感覚で

タイルを入れてみてはいかがですか?

 

特に弊社の漆喰と合わせるとタイルの色が非常に引き立ち、素敵ですよ。

ご相談がありましたら、いつでも最寄りのお店にお越しください。お待ちしております。

5月リフォーム相談会開催中!!@LIXIL小牧ショールーム

2017/05/07(日)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

おはようございます!!

昨日よりLIXIL小牧ショールームにてリフォーム大相談会を開催しています。

本日(5/7(日))まで開催しておりますので是非ご来場ください!

予約もいらず入場自由ですよ~☆

 

1階はLIXILさんの商品が多数展示されており

2階は内装材の展示やコーティング相談、防蟻相談コーナー等

どんなことでも相談できますよ!

 

↓2階の入り口↓

 

 

昨日は雨が降っている時間帯もありましたが

大盛況でたくさんの方とお話させて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のお越しをお待ちしております!!

Only One なウッドデッキ出来ました

2017/05/06(土)

豊田市・みよし市のリフォームといえば・・・

⚒株式会社 安江工務店⚒

こんにちは、豊田店の安藤です。

今年ピカピカの新卒「石川くん」が入社してくれました🔰

いいですね~ 元気で💯

聞くと、お父様は私よりとてもお若いとか・・・

まぁ、うちの長女も今年就職しましたからね

年をとるわけですわぁ💬

さて!本日はこんな施工事例のご紹介です!

Only  Oneでもって、しかもカッコイイ♫

え?普通のウッドデッキじゃん・・・って?

 

㊗じゃじゃ~~ん㊗

ナントデッキの中央部が

掘りごたつ式テーブルに変身しちゃうんです。

でも、この案、実は、

お客様のご主人様の発案なんです。すごい!

何度か図面をひきなおして、金具にも工夫をして、

お客様がイメージしたとうりの

ウッドデッキにして差し上げる事ができました。

因みに材質は、

アマゾンジャラと言いまして、とても硬くて丈夫な木材です。

比重が水より重いんです。

末永く使って頂けると嬉しいです。

 

イベント開催します!!

2017/05/06(土)

こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

このGW、10連休という友達の言葉を羨ましく思いながら仕事してます(笑)

3,4日と連休を頂き、リフレッシュしてきました!

初上陸でした、埼玉県。スーパーアリーナにて開催されている

VIVA LA ROCKというフェスに行ってきました~😊💕

普段からライブやフェスに行くのがとっても好きで、ずっと行きたかったフェスの1つ。

朝から夜まで思いっきり楽しんできました。(おかげで全身筋肉痛、、、)

 

新幹線で行ったのですが、初めて生で見ました、、、

よくニュースで取り上げられている、乗車率120%の新幹線、、、。

幸いにも私は自由席で座れたのでよかったですが、東京駅についてみたら

さらにすごい人でした。

まず、ホームに人がいすぎて降りられない。GWの風物詩的なものも味わえました~

 

皆さんもいろんなところにお出かけされたのではないでしょうか??

 

来週のお出かけは、まだ決まってないよ!という方に朗報です。

13日、14日に一宮店でイベントを開催します!!

同時開催で、チャリティーバザーを開催します!

いろいろな掘り出し物があるかもしれません!!

そして、さらに先週のブログで書いていた新築の一宮モデルハウスの、

構造が見れちゃう構造見学会も開催します!

 

いろんな企画盛りだくさんで開催させていただきますので、

ぜひ、足を運んでいただければと思っております!

 

それでは、また~