2017/09/23(土)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
涼しくなってますます秋っぽさが増しましたね(^^)秋といえば、、食欲の秋ですよね⁉️
今日は、僕の大好きなスイーツを紹介致します🍡
ふわふわの生地に濃厚なさつまいも味のクリームが入ってて
なんとも幸せな気分になれますよ(^^)w
今年の秋は、スイーツ沢山たべます!笑
2017/09/23(土)
みなさま、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
前回ノーリツのお風呂を紹介させていただきましたので、今回は
予告通りキッチンについて紹介させていただきます。
ノーリツのキッチンは「わたしの暮しにちょうどいい」がコンセプトになっていて
使い勝手や動線にこだわった作りになっています😃💕
いまはどのメーカーも使い勝手や清掃性、動線にはこだわっておりますが、
その中でもわたしが一番びっくりしたのがこれです。
一見普通のL型キッチンに見えるのですが、近づいてみると、、、
ちょっぴりわかりづらいかもしれませんが
左の作業スペースと奥行きが違うのです!!
左の作業スペースがキッチンでは一般的な奥行65cmなのですが、
右のスペースは45cmなのです!
どうしてもI型でうまれてしまうデッドスペースに注目して作られました。
その名も「つかエール」というプランらしいです。
名前を見た瞬間ネーミングセンス、、、と思いましたが建築業界特有のよくあるやつです。
もっとわかりやすい写真だとこんな感じです。
このプランだとコンロが使いにくくならずに食器棚との間を上手に埋めれます。
そして天板は繋がっているので清掃性にも優れてます✨
家電収納としてしようしたり、ゴミ箱を置く場所として使用したり、、、
天板の下の引き出し部分も色々なプランがありますので
これだ!というプランが出来そうですよね~~🤗‼
私も知らないことがおおいメーカーでしたが色々知ることが出来ましたので、
お風呂同様にどんどん提案していこうかなと思います~~!!
もうちょっと詳しい話が聞きたいなどご要望ありましたら、
ぜひ一宮店までお問い合わせください!!
10月21日22日には一宮店にて相談会開催します!ぜひお越しください~
それでは、また来週!
2017/09/22(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾️
台風が過ぎてから、急に涼しくなりましたね!体調には気をつけてくださいね(^^)
今日は国内旅シリーズということで、
第1弾は沖縄☀️
涼しくなると暑いところに行きたくなりますよね(^^)
沖縄といえば何と言っても海🏖
透き通った海でのダイビングは最高です!
ニモにも出会えますよ♪
2017/09/22(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
皆さんこんにちは。😊
本日はオランダのある信号機についてご紹介いたします。
信号機って待ってる間、長く感じますよね。
ですが、、、
オランダのユトレヒトにはミッフィーの信号があります。
なんだか待ち時間が楽しいものになりますよね。
この信号は2台しかなく、ここでしか見られないそうです。
また、ミッフィーの聖地だけあってユトレヒトにはミッフィーの美術館もあるんですよ。
ミッフィーの絵本に入ったようなカラフルな空間を体験でき、
お子さんも大人も楽しめる施設になってます。✨
実は、日本では、ミッフィーと言われいますが、
もともとの名前はナインチェ・プラウスという名前なんです。
オランダ語の本名「ナインチェ」、
日本語の「うさこちゃん」、
英語の「ミッフィー」と、
各国語にそれぞれふさわしい名前をつけていたそうです。
ナインチェは、日本語訳でうさこちゃん。プラウスは、日本語訳でふわふわという意味になります。
なので、日本語訳では、うさこちゃんになるんです。
ご存知でしたか。😃
私は、オランダに行くまで知らなかったので
知った時、衝撃的だったのを覚えています。(笑)
ですが、なぜミッフィーという名前になったかというと、、
英語訳のミッフィーから来たと言われてます。
miffy:怒りっぽい、かっとなる。という意味になります。
口が×(バッテン)だからでしょうか?
名前の由来を考えてみると面白いですよね。
そんな名前が一般あるオランダはユトレヒト行かれてみては🤗
2017/09/22(金)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 デザイナーの水野です(^◇^)♪
こんばんは(^◇^)
秋がきましたね~!
昼間はまだまだ暑いですが夜は気持ちいい♪
気温差があるので風邪には要注意です⭐
すっかり9月も、もう後半戦!
今日は、さいきん飾りつけされた、
春日井店のツリーについてご紹介(^◇^)✨✨
じゃん!!!!!!!!!!!
この飾り、1つ1つすべて
手作りなんです(^◇^)
器用なセンスある事務さんに感謝💖💖💖
しかも驚きなのが、この三角形の
▽▼▽▼▽▼ガーランド▼▽▼▽▼▽
私たちがよくご提案する、あるもので
出来ているんです!!!!
👇
👇
👇
実は!!!☆クロス(壁紙)☆なんです~!
お客様にご提案させていただく、
身近なものを使用しております♪
ぜひぜひ、春日井店に足を運んでみてください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日は、TOTOの春日井ショールームで
イベントを行いますので、
こちらにもお越しくださいね😊♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
BYE~🤗
2017/09/22(金)
皆さんこんにちは。
安江工務店 北店の稲垣です。😆
いよいよ、明日は待ちに待った
水まわりリフォーム大相談会 です。
日時:9/23(土)・24(日) AM10:00~PM5:00(受付PM4:00まで)
最近は、リフォームはしたいけどどこで頼んだらいいかわからいというお客さんがいます。
お気軽に、ちょっとしたご相談でも是非是非お越しください。
弊社アドバイザーがご対応致します。
さらに、図面をご持参いただけましたら、間取り変更など
ライフプランや生活スタイルに合った間取りのご提案など
【専門のコーディネータ】がお伺いさせていただきます。
リフォームは考えてるけど、自宅に来てもらうのは、ちょっと気が引けるなどなど、
ご相談だけでも全然OKです。
この機会を是非ご活用ください。
★ご相談特典
人気の食パン専門店【よいことパン】 プレゼント
★ご来場特典
オリジナルエコバック、保存パック、スタンドライトなどなど
・10時30分~
・14時00分~
時間に限りがありますが、きれい除菌水を搭載した
TOTO最新キッチン「ザ・クラッソ」を使用しますので
是非ご参加ください。
詳細はこちら↓↓
2017/09/22(金)
2017/09/21(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
本日はオランダでショールームに行ったLE KLINT (レ・クリント) というブランドの照明をご紹介いたします。
折り紙式のシェードが特徴です。
こちらがその写真になります。
照明カバーが織り込まれていたり、丸く湾曲していたり、、
照明一つでも幅広いデザインがあるんですよ。
和モダンなお宅にも会いそうですよね。🤗
実はこの織り込みは1枚の特殊プラスチックペーパーをひとつひとつ手で折りあげてできているんです。
折り込まれた形状から光が発し、普通とは違った室内を演出できますね。
安江工務店では、ちょっとした修繕から大リフォームまで
行っておりますのでご気軽にご相談ください🍀
2017/09/21(木)
皆さんこんにちは。
安江工務店 刈谷東浦店の杉本です😆
近頃、昼と朝晩の温度差が大きいですね・・・
夜寝る時は少し油断しているとすぐに風邪をひき、
日中は日中でまだまだ熱中症対策に気を抜けません。
危険な時期、皆さん体調崩さないように気を付けてくださいね😖
さてここで本題のイベント告知をさせて頂きます☀
9月23日(土)24日(日)
刈谷市あいおいホールにて
増改築・リフォーム相談会を開催いたします👏
キッチンやトイレから玄関、エクステリアまで
様々なメーカーさんの実物をご覧いただけます!!
もちろん我々リフォームアドバイザーも皆様をお待ちしています。
おうちに関する小さなお困り事から大きな夢まで、
この機会に皆さんの思いを思いっきりぶつけてみてはいかがでしょうか?
また今回の相談会には、行列必至の『nanohanaya』さんのベーグルの販売(23日限定!)や
お昼寝アート、無料で楽しんで頂けるしっくい手形作り体験など
ご家族で楽しんで頂けるイベントを盛り沢山でご用意しております😍
今週末は増改築・リフォーム相談会に是非お越しください!!
2017/09/21(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小野田です🍑
本日も北欧デザインについてご紹介いたします。
本日は照明についてです☝
春日井店には、ルイスポールセンというブランドの照明があります。
今日は中でもポール・ヘニングセンというデンマークはこちらの
コペンハーゲン生まれのデザイナーの照明をご紹介します。
・PH 5 クラシック(写真左)
電球全体を覆い隠すグレアフリーデザイン。
卓上をしっかりと照らし、テーブルを囲むひとびとの顔を柔らかく美しく照らすためには、
卓上60㎝の位置に吊り下げて使用もできます。
・PHスノーボール(写真右)
表面に滑らかな光沢があるため高級感や華やかさが感じられ、その佇まいがお部屋に美しい印象を与えてくれます。
PH5と比べてシェードの枚数が多く、シェード自体の高さも39cm程あるため、横方向に対しても均等に上質な光を放ちます。
特に、広めのリビングでは最もオススメしたい製品のひとつです。 文字通り、インテリアの印象をワンランク上げてくれる照明です。
北欧の旅では、louispoulsen(ルイスポールセン社)へ行ってまいりました。
照明のデザインや照度が変わるだけでも部屋の印象は変わります。
これから冬にかけて寒くなり、日照時間も短くなります。
ぜひ服の衣替えとご一緒に照明を変えてお部屋のイメージを
変えてみてはいかかでしょうか。