2017/09/01(金)
皆様こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 一宮店の北出です。
昨日、いつもお世話になっておりますTOTOさんの滋賀工場を見学して参りました。
普段は馴染みのある便器の製造工場を見学させていただき、カタログでは分からない製品へのこだわりを勉強させていただきました。
工場内は撮影NGでしたのでお見せできないのが残念ですが、見えない部分にまで強いこだわりを感じました。
向かって右側が焼く前の形で、左側が焼いた後の成形品です。
乾燥、焼きの工程で約13%も縮むそうです。
縮むだけではなく形も変わるそうで、窯で焼いた後の形を計算して焼く前は天端が少し膨らんでいるのが分かりますか?
焼いた後、ちゃんと平らになるんですねー。
私たちもお客様の住空間を作るというモノづくりを仕事にしています。
仕事に対しこだわりを持ち妥協をしないという精神を忘れてはいけないと強く再認識させられました。
2017/08/31(木)
こんにちは!
名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で
リフォーム、リノベーションといえば安江工務店北店♪
はじめてブログを書きます、小林です。
よろしくお願いします。
今日で8月も終わり・・・
我が家の道路は通学路なので、明日からは小学生の賑やかな声が戻ってきます。
さて、私の実家は母一人でマンション住まいです。
以前から、お風呂取替やキッチン水栓取替などリフォームを(もちろん安江工務店で)
しています(笑)
が、今回、洗濯機を買い替えたところパッキンがもう古いから取り替えたほうが良いよ~と
電気屋さんに言われたそうで、、、(北店の河野さんに担当してもらいました)
他に困っているところないですか?と聞かれ「そういえば・・・」と
冬になると玄関ドアから冷たい空気が入ってきて、リビングのドアを開けるたび寒くて・・・
ということで廊下にアコーディオンカーテンを取付ました。
これで、今年の冬は寒さに悩まされずに済みそうです。
↓玄関ドア前から撮った写真です📷
この工事に気をよくした母は、古くなった洗面台を取り替える予定です(笑)
その工事はまた次回に報告させていただきますね。
2017/08/30(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店のヤマヤです⚾︎
まだまだ残暑が厳しい日が続きますね!
ここで、涼しげな写真をお届けします(^^)
実は私、青森県出身なんです☀
青森県は、最高気温が25度と涼しくて
過ごしやすかったですよ(^^
暑さ逃れなら、青森県はオススメです!笑
もちろん、暑さ対策リフォームも任せてください!
安江工務店では、いろんなリフォームをやってます(^^)
例えば、、、西海岸風デザインリフォーム⚓
今なら見学会間に合いますよー!!
ぜひ、お越しください^_^
2017/08/29(火)
2017/08/28(月)
皆様、こんにちは。
岡崎店 石岡です。
夏休みも残り3日ほどになりましたね。
いきなりですが、9月の23.24の土日で岡崎のLIXILのショールームで
イベントを行うことになりました!
前回のTOTOのイベントに来られなかった方はぜひ、足をお運びください!
LIXIL商材だけでどんなリフォームでも完結できるぐらい取り扱い商品が多いので
まとめて決めてしまうことができますので、ぜひ足をお運びください!
また近くなったらお知らせします。
2017/08/27(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
すでに他のスタッフからも紹介されていますが
西海岸デザインに特化したプロジェクト「beaux-arts(ボザール)」の
完成現場見学会が今週末8/26(土)、27(日)に開催されました!
私も初日の8/26(土)にお邪魔したのですが、
とてもカッコ良いリノベーションで見ていてワクワクしました。
趣味が輝く空間で、細部までこだわってありました。
自分の家もあんな風になったら、
生活の中のちょっとしたことが楽しく感じるだろうなと思いました!
室内の様子はプライバシーの都合でここではお見せできませんが、、、
なんと!!
次週の9/2(土)、9/3(日)も開催されます!!
少しでも興味がある方は、
なかなかこのような機会は少ないと思いますので
この見学会に是非ご参加頂くことをおススメします!
2017/08/27(日)
一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です🙂
まだまだ暑い日が続きますね。
最近は工事現場を回る事が多くあります。
暑い中、一生懸命工事して下さる職人さんに感謝です☺
そんな中、ある職人さんが珍しい服を着てました。
皆さんはこの服は何かご存じでしょうか?
・
・
・
答えは 「空調服」だそうです。
タイトルに書いてましたね(笑)
扇風機付きジャンパーと言った所でしょうか?
外壁職人さんなので、いつも外でのお仕事。
かなり涼しいそうです。
顔出しはNGだそうです😁
職人さんが使う服や道具も最近は便利なものが増えて来て
職人専用のお店もあって面白いですよね。
たまにタカケンが出没します。
いろんな道具にも注目です。
さて、一宮店の3周年感謝イベントが近づいて参りました。
チラシも出来ました。
詳しい案内は他のスタッフブログやホームページを見て頂くとして
普段以上に盛沢山の内容となっております。
何より水廻り商品が展示されて、プロのアドバイザーに
相談が出来る2日間です。
是非、高野にも会いに来て下さいね。
あ、すみません、空調服はありません。。。。😝
2017/08/26(土)
ブログをご覧の皆さんへ
お世話になります。
本日は豊田店にて、イベントを行いました♪♪
暑い中、ご来店頂いたお客様ありがとうございました。
かき氷!!メロン、レモン、イチゴ♪♪三種類の味を楽しんでいただけます!!
水風船すくい!これがかなり難しいです。。スタッフも挑戦しましたがほとんどすくえませんでした。。
しかし、今日ご来店のお子様は見事にすくいあげました!おめでとうございます!
明日も開催しております!!
リフォームをお考えでなくても、気軽にお立ち寄りくださいね♪
安江工務店 豊田店
熊澤 辰哉
2017/08/26(土)
みなさま、こんにちは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
お盆休み明けてから、そんなに日数経ってないように感じてましたが、、、
時が経つのは本当に早いですね~~
打ち合わせさせていただいたり、着工があったりと忙しく動いておりました。
そんな中お休みをいただいて山中湖まで、現実逃避に行ってきました(笑)
大好きな音楽に囲まれて、天気も良く幸せでした。
何年も続いているフェスに参加すると、本当に思うのが
スタッフさん達も慣れているので対応が早かったりしてすごいな~と
感心しちゃいます。居心地がいいな~って思えるんです!
一宮店も早いもので、オープンしてから3年目に突入しようとしております!
まだまだ、既存の店舗に比べると新しい店舗に入りますが、
知名度もだんだん上がってきたようで、「バス見たよ」や「チラシ見たよ」などの声を
来たばっかのころと比べると多く聞くようになりました🙌🏼
私自身が感じた、安心感やいいなって思えたことをお客様にも対応することで感じていただけるよう
これからも頑張っていかないとなあと思いました🙂💕
9月9日、10日には3周年記念のイベント開催予定です!
様々な特典や企画を用意しておりますので是非お越しください!!
また、チラシが完成次第、ほかのスタッフが載せてくれると思いますので
よーくチェックしてくださいね~
それでは、また来週~!!
2017/08/26(土)
こんにちは🌞
天白店 今田です🌻
蝉の鳴き声が静かになったかと思ったら
蜻蛉が飛び交うようになりました。
秋が近づいていますね🍁
天候が良くなるとそろそろリフォームをと
考えられる方が多くなり、
「寒く❄なる前にお風呂を工事したい」
「親戚が集まる🍻までに部屋を綺麗にリフォームをしたい」
「新年🗻をリフォームしたお家で過ごしたい」と
ご相談いただきます。
皆さま、そろそろリフォーム準備開始ですね😊
リフォームをご検討する中で、
内装を何にしようかと悩まれる方多いのではないでしょうか?
その中で、ビニールクロスと珪藻土や漆喰などの塗り壁の選択があります。
「漆喰は良い」という言葉をテレビや雑誌などで
よく聞くけど、
「どう良いの🙄?」
「塗ったお部屋ってどうなるの🙄?」
「〇年後はどう🙄?」
という素朴な疑問に目で見て実感いただけるように
今回は特別に、7年前にリフォームで
安江工務店オリジナル「無添加厚塗りしっくい®」を施工した
お客様にご協力を頂きまして
現場見学会を開催することができました✨✨✨
緑豊かなお庭のある素敵な洋館で
玄関からLDKをリフォームさせて頂いております。
床には無垢のバーチ材を使用し、
壁や天井は漆喰仕上げにブラインドやカーテン・照明までを含めて、
全体をアンティークな家具がマッチする雰囲気に
トータルコーディネートされています😍
このような特別な機会に
ぜひ皆さま、現場見学会をお楽しみください🎶🎶
9月2日(土)3日(日)10:00~16:00(12:00~13:00昼休憩)
完全予約制です⇒0120-177-177
安江工務店 天白店 までお越しください。
※現地へはスタッフがご案内いたします(現地までお車で10分)