安江工務店

各店一覧

3周年イベント!!

2017/09/06(水)

皆さんこんにちわ!

一宮店 寺井です。

 

一宮店も皆様のおかげで3周年を迎えることになりました。

そこで、3周年記念祭と称しましてイベントを開催することになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お時間ございましたらお立ちよりください!

スタッフ一同お待ちしております。

残暑お見舞い申し上げます。

2017/09/05(火)

朝夕には秋風が感じられるようになってまいりましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

皆様の地域では、

運動会

防災訓練

秋祭り

お月見泥棒

等の行事の準備にお忙しい方もいらっしゃるのでは

無いでしょうか?

私共緑店では

10月14日土曜日 15日日曜日

恒例となりましたいこまい館での

大相談会を開催させて頂きます。

リフォームをご検討していらっしゃる方

どうぞ14・15日予定を開けておいてくださいね♪

内容は追ってお知らせいたします。

夏の疲れが出るのもこれからです。

皆様ご自愛くださいね。

 

新メンバー加入!

2017/09/04(月)

こんばんは😎

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店 一宮店 伊藤です‼

この度、一宮店のメンバーとなりました伊藤です!

これから一宮店のメンバーとして、皆さまにより良い住まいを

提供できるように頑張っていきますので、

皆さまぜひ❗一宮店に遊びに来てください😄

 

今週の土日に一宮店にて大感謝祭を行います!

早速皆さまとお会いできる機会がやってきます😎

今から楽しみでワクワクしています(笑)

家相風水の相談や、昔なつかしのアイスクリンなど

ご用意しておりますので、今週の土日は

ぜひご家族で遊びに来てください😄

皆さまにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます❗

それではまた✋

はじめまして♪

2017/09/04(月)

岡崎市・安城市・西尾市・幸田町・蒲郡市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 岡崎店 の桐井 由里奈です。

はじめまして!8/7にデザイナーとして入社いたしました。

これが初のブログ更新になります!

なので今回は簡単に自己紹介をさせていただきます♫

 

出身:岐阜県多治見市生まれの、大阪➝愛知県瀬戸市育ちです。岡崎店の配属と同時に、岡崎に引っ越してきました🏠

趣味:カフェ巡り、音楽鑑賞

岡崎はおしゃれなカフェが多いと聞くので、休日にいろいろ散策しています🚗

   音楽はロックが好きです♪好きが高じて昨年よりドラムに挑戦中です!

特技:プリザーブドフラワーのアレンジメント

先日友人の結婚式用のブーケをつくりました🌷

   相手を喜ばせることが基本大好きです😁

 

早く仕事に慣れて、お客様ひとりひとりに合ったご提案ができるように頑張ります!

これからよろしくお願いいたします🙂

 

 

💡照明計画( ◠‿◠ ) 💡

2017/09/04(月)

 

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 デザイナーの水野です(^◇^)♪

今日は少しだけ涼しく過ごしやすいですね♪
この暑くもなく寒くもない、
ちょうどいい季節の変わり目が
私はけっこう好きです…( ◠‿◠ ) 
お出かけもしやすくなりますよね♪
さて、今回はタイトルにもあるように
照明計画のおはなしを💡😊💫
空間の印象を最も左右させるものの
1つが「照明」なんです!
💡電球の「色」によって、
同じ内装でもガラっと印象が変わります。
リビングや洗面室、トイレの
照明をみてみてください★
それぞれ色が違っているかもしれません。
具体的に種類としましては、
電球色(オレンジ色)…あたたかい印象を与えます。
昼白色(ホワイト色)…作業する場所に向いてます。
のどちらかが多いと思います。
最近では、
温白色【おんぱくしょく】というものが人気です!
どんな色かというと・・
先ほどご紹介した電球色と昼白色のあいだの色なんです。
オレンジ色で落ち着きすぎず、ホワイト色で明るすぎず…という
偏りのないちょうどいい明るさが、この温白色。
ダウンライトもシーリングライトもございます。
Panasonic製品になりますので、
どのメーカーさんにもご用意があるわけではないので
ご注意ください!
≪Panasonicさんの照明ご紹介≫ ←ぽちっ♪💡
いつでも相談にのりますので、
水野までお問い合わせくださいね♪
#3周年記念#大感謝祭#女性目線#での#快適リフォームフェア~

2017/09/03(日)

一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です😎

 

9月になりましたね~。今年もあと・・・4か月です😱

夏らしい事をしたようなしてないような気がします。

皆さまは夏を満喫されましたか?

 

あ、お盆に静岡県の日本平 動物園に行ってきました。

 

 

息子は大喜びでした😁

 

 

 

ぞうさんは私よりも年上でびっくりでした。

 

 

 

さて来週の9月9日(土) 10日(日)は一宮店の3周年記念大感謝祭が開催されます。

 

 

 

地域の皆様に楽しんで頂きたいと思って

色々な企画をさせて頂いております。

 

一宮店スタッフも新しくなりましたので

是非ご来場頂けたらと思います。

 

まだまだ暑い9月の初旬。なつかしのアイスクリンを食べながら

リフォーム相談はいかかでしょうか?

皆さまのご来場をお待ちしております。

ごりら

本日のイベント案内

2017/09/03(日)

こんにちは!

天白店のイノクチです。

9月になりましたがまだ大分暑いですね。

 

今日も安江工務店で改装工事をさせて頂いてから完成後8年経ったお家を

お借りして現場見学会をさせて頂いております。

安江工務店のオリジナル漆喰が年月が経つとどのように変化するのかや、

無垢のフローリングの感触を感じて頂ける見どころいっぱいの内容となっております。

完全予約制で安江工務店の天白店からご案内させて頂きます。

お時間のあるお客様はお問合せお待ちしております。

052-801-3300 までお願い致します。

~autumn~

2017/09/02(土)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の小野田です🍑

 

9月になり今年も3/4が終わりましたね😁

1年は早いようで、、、短いような、、、😅

 

さて、最近は日も少しだけ短くなり、夜も涼しくなってないりましたね。💫

 

そんな涼しい秋ですが、『〇〇の秋』 と良く言われますよね。

『食欲の秋』『芸術の秋』『スポーツの秋』などなど、、、

いろいろありますよね。

そんな秋なんですが!リフォームの季節でもあるんですよ☀

 

秋は晴れの日も多く、乾燥した空気が工事には最適ということもあり、

マンションや戸建てを問わず、あちこちでリフォーム工事が見かける

事が多いと思います。🍂

 

 

食欲の秋や冬に向け、キッチンリフォームなんてどうでしょうか。🍛

リンナイ「ホワロ」          クリンレディ(クリナップ)

 

是非、お客様の“あーしたいな😍”“こーしたいな🤔”と思う理想の住まいのお話しをお聞かせください。

春日井店でお待ちしております♪

 

小さなところが変化しました!

2017/09/02(土)

みなさま、こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

天気も良くて、わりかし過ごしやすくなってきましたね~~

夏が終わるのはさみしいですが、秋もいい季節なので好きです。

ただ、寒いのは苦手なのであったかい季節のほうが私は好きです(笑)

 

本日は、この前現場で発見した小さな変化をご紹介します!

 

最近、TOTOのウォシュレットが新しくなりました!

見た目はそんなに変わりませんが、今までの良いところをそのままに

さらに進化をしていました✨

 

その進化を紹介するのではなくて(笑)

私が紹介したいのはこれ!!

リモコンです。

流すボタンが上の面についているのですが、

とってもわかりやすくなりました。

 

今までのボタンがこれ。

 

まあ、わかるっちゃわかりますが、、、。

新しいほうが、流れている感もあってわかりやすいですよね!

 

私は初めて見たときに、え!かわいい!!ってなりました。

そんな小さなところですが、みなさんの使いやすさを追求して

どのメーカーも日々、試行錯誤しながら努力しているんだなあと思った一面でした!

 

わたしも、負けないように日々努力しないと、、、ですね!

 

それでは、また来週~~

夏の終わりの大発見!

2017/09/02(土)

こんにちは

安江工務店千種店 松葉です。

 

夏休みも終わりですね。

まだまだ暑い日が続きますが、

やっと、朝夕が涼しく感じる日もあります。

季節の変わり目、体調にはお気を付けください。

 

先日31日、TOTO滋賀工場のトイレの生産ラインを見学をしてきました。

撮影NGでしたので詳細はお伝えしづらいのですが、

 

TOTOさん100周年だそうで、

長年の経験が生かされた最新設備の工場でした。

 

そんな説明のなか、工場のある滋賀でこんなニュースが!!!

◆◆<TOTO>近江商人旧宅で「最古の便器」調査 滋賀◆◆
~Yahooニュース(毎日新聞)~

 

国内最古の便器だそうです。

 

私も100年残るプランのご提案ができる様がんばります。