安江工務店

各店一覧

漆喰の結露対策効果

2017/04/01(土)

こんにちは!

天白店のイノクチです。

4月に入りましたが大分暖かくなりましたね♪

今日、瑞穂競技場の横を通ったのですが、桜がちらほら咲いておりました。

来週末くらいがいい感じに見頃になりそうなので、是非とも晴れて欲しいです。

 

話が変わりますが、昨年の2月くらいに洋室を改装して

漆喰を塗らせて頂いたお客様のお家に、別件の打ち合わせでお邪魔しました。

そこのお家では、冬場に窓がかなり結露することから

調湿効果のある漆喰をおすすめしておりました。

一冬、超して今年はどうでしたか?とお尋ねすると

窓の結露が以前は垂れて床がびしょびしょになっていたのが、

窓に水滴がついているが垂れないくらいに改善したとのことでした。

 

効果があったよって言われると嬉しいですね。

ただ、窓の結露はまだしているとのことだったので、

さらなる対策としてインナーサッシをご紹介しました。

他にも結露対策の方法は色々ありますので、良かったらお問合せしてみてください。

 

ちなみに漆喰には、梅雨時期のじめっとした湿気を調湿してくれる効果もあります。

ゆっくりお休みになれるよう寝室などに塗ることをオススメします。

 

 

 

 

 

オーダーメイドで作ってみませんか??

2017/04/01(土)

こんにちは!

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを

行っております安江工務店 一宮店の河村です!!

 

4月になりましたね!

新年度!新生活!!!入学や入社された方、おめでとうございます。

私もついこの間、、、と思いたいところですが、3年目です(笑)

でもでも。初心を忘れずに頑張りたいと思っております。

 

間仕切り収納を作りたい!という相談があり、収納を作りました!!

壁一面の収納もいいのかなと思いましたが、色々話をするうちにそこまで必要では

ないことや、将来的に動かせるように、、との話もありましたので

このような形になりました!!

これが、キッチン側。

そして反対側が、リビング側となるのですが、応接間としても使うことが

たまにあるとのことでしたので、収納にはしなかったのですが、

写真とかを飾るスペースもほしいとのことでしたので

こんな感じにしてみました!!

強化ガラスの開き戸にして、写真立てや旅行のお土産などちょっとしたものを飾れるようにしてあります。

 

ちょうど、ご飯を食べてても目線がきになることない高さになり、とっても

喜んでいただくことができました。

 

安江工務店では、こんなオーダーメイドの家具も作ることができます!

気になったかたはどんどんご相談ください

お待ちしております~

 

それでは、また来週。

キッチン取替工事を行いました!!

2017/04/01(土)

皆様こんにちは!

名古屋市は 中村区 中川区 港区 あま市 大治町 津島市 愛西市 蟹江町 で

リフォーム工事を行っております

安江工務店中村店の巨神兵 S.I です。

 

今回は、最近工事を行いました

津島市 A様邸の現場をご紹介いたします。

 

L型のキッチンが設備が古くなってしまったのと

L型の角の部分の収納がデッドスペースで困っているとの事で

お取替えのご提案をいたしました。

先ずは工事前の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事を行いました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリナップ クリンレディのL型キッチンをご提案させて頂きました。

このモデルはL型の直角部がスポッと引き出せる収納になっていて

使いやすくデッドスペースが有効活用できる様に工夫されています。

 

まだ新しいキッチンに今までのアイテムが収納しきれていないと

おっしゃってましたが、新しいキッチンとその空間にご満足頂けました!!

A様には工事前から本当に楽しい打ち合わせをさせて頂きありがとうございました!!

 

暮らしの事でお困りごとがありましたら

お気軽にご相談ください。

皆様のお問合せお待ちしております。

 

 

お花見が待ち遠しい・・・

2017/03/31(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

明日から新生活をスタートされる皆様、おめでとうございます🎊🎊🎊

 

そんなおめでたい中、やはり待ち遠しいのは花見ですよね★

安江工務店春日井店から近い桜の名所といえば五条川ですが

ライトアップは4月1日~10日の間の18:30~21:30が予定されているようですね☆☆

 

 

夜桜を見ながらお酒を飲めたら最高に幸せですね!

 

まだ寒い日もありますが、これから暖かくなるにつれて

楽しいことがどんどん増えていきますね!!

 

皆様体調管理には気を付けてくださいね!

明日から新年度。

2017/03/31(金)

こんばんは。

安江工務店 中村店のimiです。

 

今日は3月31日、明日4月1日からは新年度となります。

また新たな環境や目標に向かって歩き出す日でもあります。

 

弊社でも新入社員が何名か入って来ます。

期待に胸ふくらませ、不安も少しは持ちながら

新しい環境の中へ飛び込んできます。

その意気込みに負けないよう頑張らないといけませんね♪

 

みなさんも新たな環境に飛び込む方、

今までと同じ環境で過ごされる方とおみえだと思いますが、

住まいも新しい環境にしてみてはいかがでしょうか?

 

古くなったところを新しくしたり、

悪くなったところを直したり使い勝手を良くしたり、

大なり小なり模様替えしてみるものいいかもしれません。

少し変えてみるだけでも雰囲気や使い勝手が変わり

便利に過ごせるようになったりします。

 

どんなことでもご相談に応じておりますので、

住まいや外構でお悩みやご希望がございましたら

お気軽にお声がけくださいませ。

来週末にはあま市のアートヴィレッジでイベントも開催しますので

ぜひ”遊びに”来て下さい♪

お待ちしております( ^^) _旦

アクセントクロス

2017/03/31(金)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの山谷です⚾

 

本日は、3月最終日です!
明日から社会人への第一歩を踏み出す方も多いですよね!
私も1つの節目として、明日からさらに気合を入れて業務に取り組みます‼

 

さて、ここで1つ壁紙だけで部屋をスタイリッシュにしたり、明るくしたりする方法をご紹介したいと思います😀

皆さんもご存じの通り、壁紙を張り替えるだけで大きく部屋の印象を変えるとができます

 

その一方で、「部屋のイメージは変えたいけどどれにしたらいいかわからない」

「気になる壁紙はあるけど、派手すぎないか不安」という方!

 

1面だけを好きなの壁紙にするだけでも部屋の印象は変わります!

明るい色みだけでも部屋の印象が変わります。

 

石調のものを取り入れても全く別の印象になります。

 

ぜひ、リフォームの際は1度取り入れてみて下さい!

トイレなどの狭いお部屋にも有効ですよ😁

 

ご相談大歓迎です!お問い合わせお待ちしております。

かわいいクロス!

2017/03/31(金)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォー繝 、リノベーションといえば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の寺井です。

今日は、あるお宅で貼ったかわいいクロスのご紹介です。

お子さん等の身長が計れるクロスです。

このお宅では、室内のシンボルツリーみたいに仕上がりました。

 

では・・・

2017/03/31(金)

皆さんこんにちは。

一宮・江南・岩倉・稲沢でリフォーム・リノベーションをさせていただいております、安江工務店 一宮店の北出です🙂

安江工務店 一宮店では、4月8日(土)・4月9日(日)の二日間 木曽川文化会館でリフォームフェアを開催いたします👏

 

 

 

安江工務店ってどんな会社かな?どんなリフォームをしているのかな?

と、リフォームに興味はあるがなかなか・・・という方!気軽にのぞいてみて下さい。

色々なイベントも計画しておりますので遊びに来てみてください。

皆様のお越しをお待ちしております😊

春めいて来ました

2017/03/31(金)

緑店 斉藤です。

日に日に春らしくなってきて、花粉症に苦しめられている方が

多いと思いますが・・・いかがお過ごしでしょうか?

街路樹のモクレンが満開になったりして、なんだか町中が明るく

なって来ましたね。

今日で3月も終わります。

明日4月1日は、入社式です!

社会人1年生の方々!頑張ってくださいね!

春日井店 清掃活動

2017/03/30(木)

 

 

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

先日は毎月恒例清掃活動をやってきました!

春日井店近辺の道路・歩道~近くの公園の清掃を行いました。

この日は天気も良く、公園までの掃除の道中はとても気分がよかったです☀☀

が、、、

公園の中はタバコの吸い殻がいっぱいでした。。。😂

 

子供が遊ぶ公園に大人がゴミを捨てる・・・

少し残念な気持ちになりました。

皆さんポイ捨てはやめましょう!!🆖