安江工務店

各店一覧

マンションのリフォームをお手伝い

2017/08/15(火)

豊田市・みよし市でリフォームと言えば・・・安江工務店豊田店

こんにちは、豊田店の安藤です。

今回は豊田市のA様邸🏘にてリフォームをさせて頂きました。
その一部をご紹介致します。

玄関を入ると、マンションに有りがちな圧迫感のある玄関収納を取り払いました。
敢えて扉を廃したシンプルな収納にして、
でも素材に拘った質感あるエントランスになりました。

洗面室にもご夫妻のセンスが光ります💯
シンプルイズベストだけれども、
一つ一つの素材の品質と耐久性に拘った仕上がりになっています。

 

廊下からしか入れなかった洋室は半畳畳を敷きこんで、奥様が洗濯物を畳んだり、ご主人様がちょっとくつろいだりできる空間に。又、LDKからも入れる様に引戸を新しく作り、お子様への目配りもできる様にしました。

そしてLDKの両側にあった古い和室は・・・

間仕切りの壁を取り払ってしまい・・・

採光性に優れたデザインの引戸で、仕切れる様にしました。
まるで全室南向きの様な明るい空間になりました。
引戸を閉めれば明るさが損なわれる事もなく、快適な個室に早変わりです🍀

又、ビフォア写真の押入れ半分と地袋スペースは、壁の向こうにあるキッチンに取り込みました。
カップボードと冷蔵庫を並べても十分な広さのキッチンになっています。

今回のリフォームは、
マンションが建設された当時の古い間取りを一新し、
住む方のライフスタイルに合わせたリフォームのご紹介でした。

A様、誠に有難うございました。🍀

 

 

 

お盆休暇について

2017/08/10(木)

こんにちは、千種店の長崎です。

 

先程のブログにもチラッと話題にでましたが

明日からお盆休みに入ります。

弊社も11日~16日までお休みを頂いておりますので

何かご用の際はこちらのご連絡先までお問合せ頂きたいと思います。

 

 

 

 

では、良いお盆休みをお過ごし下さいませ!

 

大掃除

2017/08/10(木)

こんにちは。

千種店の長崎です。

 

 

 

世間は明日からお盆休みに入りますね。

皆さんはどのようにお過ごしになりますでしょうか?

 

私は実家に帰ったり遠くへ出かけたりと

充実するお盆休みになりそうです!!

 

 

お盆休みに入る前に千種店スタッフ総出でお店の大掃除

倉庫内の片づけを行いました!

 

半年の間に溜まった汚れや埃等を一掃しピカピカです!

これでお盆休み明け、気持ちよくお仕事ができそうです!

 

みなさんもピカピカの千種店、ぜひ遊びに来てくださいね!

 

最近の天気

2017/08/09(水)

こんにちは、千種店の長崎です。

.

8月となり、外はものすごく暑いです。

皆さん、細目に水分補給をして体調管理をしっかりしていきましょうね!

.

 

最近の私はというと、梅雨明けはしたものの

突然の凄まじい雨(ゲリラ豪雨)に悩まされております…

この前ですと台風も暴風域に入ってて物凄い風でしたよね…

天気がとても不安定です。

皆さんのご自宅は大丈夫ですか?

気をつけてくださいね。

.

 

台風後はよく波板が飛ばされた等のご依頼をよく頂きます。

そんな時は我々がサポートさせて頂きます!!

どんなご依頼でもお待ちしております!

 

 

 

 

 

ご無沙汰しております&初めまして

2017/08/09(水)

皆様、ご無沙汰しております&始めまして🐷

名古屋市北区・西区・東区・中区、清須市、北名古屋市で

リフォーム、リノベーションといえば安江工務店 北店の安藤です😀

数年前は千種店にて自称・アイドルとして度々登場しておりました、安藤です( *´艸`)

現在は北店の営業事務として、リフォームに携わっております。

ご無沙汰しております!!始めましての方、こんにちは!

8月からブログを書き始めました。皆様よろしくお願いします( ˘ω˘ )

 

千種店で自称アイドルとしてやらせて頂いた日々から早○年・・・

北店ではお局様🐷として、縁の下の力持ちをしております。

家のことで分からないことがありましたら、気軽にご連絡ください。

📞0120-177-177 または 052-917-4400まで。

(8:30~20:00)

 

今後ともお局・安藤をよろしくお願いいたします(*’ω’*)ノ

 

 

 

台風

2017/08/08(火)

こんにちは。

岡崎店の石岡です。

昨日の台風は凄まじかったですね。

みなさまのお家は無事でしたでしょうか?

土曜日の花火大会といい、岡崎に来てびっくりさせられてばかりです。

台風で瓦が飛ばされたり、雨漏りがしてきているという方が見えましたら、

ぜひ、安江工務店までご連絡をお願いします。

しっかりと原因を特定し、ばっちり修繕させていただきます。

 

台風

2017/08/08(火)

みなさまこんにちは!!

台風きましたね~~、、、

みなさんのおうちは大丈夫でしたか??

台風の後は雨漏れなどのご相談が増えます。

なにか怪しいと思ったらすぐお電話ください!

スタッフ一同待機しておりますので。(笑)

もちろんそのほかのご相談も大歓迎ですよ!

気になるところを直して、楽しいお盆休みをむかえませんか??

0120-177-177

へお気軽にお電話お待ちしております!!

天白店 奥田でした

☆トイレ メーカー比較2☆

2017/08/07(月)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。

 

台風が近づいてきているようですので皆様ご注意ください!

私も、先日は工事中の現場に台風対策をして参りました。

 

さて、今回は、以前小酒井からもご紹介がありましたが

引き続きトイレのメーカー毎の特徴をご案内します。

その中でも今回はTOTOLIXILの収納付トイレの

特に便座の特徴についてご紹介させて頂きます!

 

まずはTOTOのレストパルです。

TOTOで採用している便座アプリコットの特徴は、

ワンタッチ着脱機能
→ボタンを押すと簡単に便器から便座を外すことができます。

きれい便器
→トイレに近づくと自動で便器に水を掛け濡らしてくれることで
乾燥している便器表面に比べて汚れが付きにくくなります。

 

 

続いてLIXILリフォレの便座は、

LIXILで採用している便座パッソの特徴は、

お掃除リフトアップ
→お掃除の際に、便座を上げることができます。

きれい便座
→便座事態に繋ぎ目が無く、継ぎ目に汚れが溜まりにくいです。

 

 

どちらのメーカーもそれぞれの考えを持って掃除に対しての

対策を提案されております。

 

迷ってしまいますが、ご参考にして頂ければと思います。

 

引き続きレストパルとリフォレの特徴についてご紹介していきますので

宜しくお願いします。

和室をリフォームしました!

2017/08/06(日)

みなさんこんにちは!

安江工務店豊田店の金井です🌟

 

毎日とても暑いですがみなさまいかがお過ごしですか??

お祭りやプール、海、バーベキューなどなど楽しまれてますでしょうか?😊

私は、おいでん祭りの日にお店の前をたくさんの方が浴衣で歩かれてるのをうらやましく眺めてました(笑)

 

そんなまだまだ夏っぽいことが何もできていない私ですが、

先日和室の改装工事をさせていただきましたのでご紹介します♪

 

土壁の真壁で、畳と襖、床の間もあって…という和風なお部屋が、

フローリングにしっくいの洋風で明るいお部屋にガラっと変わりました✨

床の間と押入の間の壁も一度壊してそれぞれの収納の幅を決めなおし、

クローゼットに替えてしまいました✊

 

畳だとベッドが起きにくかったり、聚楽の壁だと粉がポロポロ落ちてきたり…等

お部屋のこんなことが困ってる!家族が増えて使い方が変わる!などなどございましたら

豊田店一同、全力でご提案させていただきますので是非ご提案くださいね😆

 

また、お盆休みがあけた次の週、8月26,27日の土日には

お店にてリフォーム相談会も開催しております。

お風呂等の実機の展示もございますので、そちらもぜひお越しください!

 

それでは、良いお盆休みをお過ごしください~🌻

夏祭り!!!

2017/08/06(日)

こんにちは😁

 

岡崎店の石川です(*^-^*)

 

今日も相変わらず暑い日ですね。。。

 

先日は岡崎の花火大会に行ってきました!!

                        

 

 

きれいな花火、人の多さにびっくりしてしまいました(笑)

 

夏を味わえた気がします(*^-^*)

 

さて今日はイベントのチラシが完成したので

 

アップさせて頂きます🙇

 

 

来て頂いた方全員にかき氷をプレゼントしちゃいます(#^^#)

 

そしてキッズコーナーには風鈴作り体験をご用意しております!!

 

夏休みの思い出、製作課題にもピッタリだと思いますのでぜひ

 

ご家族みんなで来ていただければと思います(#^^#)

 

※水廻りリフォーム相談会とチラシにはかいてありますが

 

水廻り以外のご相談も大歓迎です!

 

どんな小さな悩み事でもお気軽にご相談下さい(*^-^*)

 

岡崎の花火大のように賑わったイベントとなるよう頑張りますので

 

宜しくお願い致します🙇

 

それでは皆様のご来場を心よりお待ちしております( *´艸`)