安江工務店

各店一覧

梁補強工事

2017/03/16(木)

こんにちは!

一宮店のテライです。

 

今日は、梁の補強工事を確認してきました。

もともとココには筋交いの入った壁があり、柱を抜くと荷重が支えられなくなるので

写真のように梁の下にもう一つ梁を追加して耐えられるように補強がひつようです!

ではまた・・・

 

天気が不安定で・・・

2017/03/16(木)

こんにちは!

一宮店のテライです。

 

ここ数日、暖かい日もあればいきなり吹雪いたりと天気が安定しない日が続いており

外の工事が進めにくい日々が続いています!(泣)

特に外部の塗装工事などは、少し降っただけでも施工ができなくなったりする場合があり

特に下の写真のように屋根の塗装を塗る際は、とても困ってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は、天気はよかったのですが天気が良すぎて職人さんの目が焼けてしまうほど

天気がよく施工をしてました。

 

では・・・

 

 

 

 

================================================

一宮・江南・岩倉・稲沢でリフォーム・リノベーションのことなら

安江工務店へお任せください。

桜の季節まであと少し♪

2017/03/15(水)

名古屋市 自然素材リフォーム の 天白店 加藤です

あと半月で 3月も終わってしまいますね。

私は花粉の季節になると 鼻と目をこすって仕事してます( ´∀` )

まだ天候が暑かったり寒かったりと 春支度をしていいのか悩んでます。

そして もうすぐ桜のきれいな季節になるのでその時は 山崎川で 散歩してます(夜ですけどね)

もし見かけたらお声がけくださいね(^^♪

それが過ぎると  まだ早いかもと思いますが 梅雨の時期になりますよね?

大事なお家の傷みやなんか雨漏れのシミがあるかなと 思ったお客様!

ほっておくと見えない部分が腐食などしてしまいしますのでその前に

点検のご依頼くださいね。隅々までチェックしてご相談させていただきます

店舗ごとに外壁のスペシャリストもいますので まずはお電話くださいね

スタッフ一同お待ちしております。

逆から読んでも・・

2017/03/14(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの山谷 駿矢(やまや しゅんや)です⚾

 

今日もWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)です⚾

私も現役(?)野球青年!テレビにしがみついて日本代表にエールを送ります‼

 

突然ですがここで、そんな野球青年の自己紹介をさせてもらいたいと思います!
営業マンたるもの、まずは名前を覚えてもらうことが第一歩!!

 

気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、

私の名前を逆から読んでも・・・ やまや ナンデス!

 

そう!あのトマトと一緒なんです!🍅

でもトマトと呼ばないでくださいね😂

 

さて、これで名前を憶えてもらったと思うので

新聞紙( し ん ぶ ん し )などでリフォーム会社を探す手間もなくなりますね♪笑

リフォームで困った時は、安江工務店の山谷 にぜひご相談下さい❗

 

 

【次回予告】

これは、なにをしている写真でしょう❓❓

ちなみに私は奥から2人目ですよ🍅

ショールーム見学(#^^#)

2017/03/14(火)

名古屋市中区・北区・東区・西区、北名古屋市、清須市で

リフォーム・リノベーションを行っております安江工務店

北店の水野です(*^▽^*)✨

 

昼間はだいぶ、春らしい暖かさになってきましたね*♪

 

季節の変わり目は、気分転換に空間のイメージチェンジを

したくなりませんか・・・?!(^^)!

 

先日私もお休みの日にちょっぴり、模様替えをしました!

 

さてさて、最近自分自身のまわりでもリフォームをする方が増えているのですが、

『なにから始めたらいいんだろう・・・(´・ω・`)』

そんなお悩みをもった方が多いのではないでしょうか?

 

そんなときは、メーカーさんのショールーム見学がおすすめです!

もちろん、安江工務店の店舗に来ていただいての

ご相談も大歓迎ですが・・・(#^^#)♪ ♪ ♪

例えば、、、

『キッチンを新しくしたいな』と思うとき・・・!

 

ショールームでは、キッチンそのものを実際に見ることができるだけでなく、

まわりのインテリアや色・素材の統一感を感じることができます。

 

カタログやWEBで見ると分かりにくいな…と思うことも、

見る👀ことで【具体的なイメージ】ができるんですよ★

 

 

分からないことがあったらお気軽にお尋ねください♪(#^ ^#)

 

 

 

 

 

今がピークです!

2017/03/13(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションといえば

安江工務店の浅井です。

 

さて

今がピークと言えば

やっぱり花粉ですね!特に今日です!

目がかゆくて、鼻もかゆくて、

涙と鼻水が止まりません~

この花粉症のおかげで、仕事が捗らないことにします。

 

では

コーラルストーン

2017/03/13(月)

千種区・名東区・守山区・尾張旭市・瀬戸市・長久手市で

リフォームのご用命は、安江工務店千種店までお問合せください。

 

 

みなさまお久しぶりです、千種店小坂井です。

最近、鼻がむずむずしたり、くしゃみが出たりで

春の訪れと共に、花粉症の発症ではないかとびくびくしております☠

みなさま体調はいかがでしょうか。

季節の変わり目ですので、どうぞご自愛ください。

 

今回は、コーラルストーンについてご紹介させていただきます🐳🐳

他のスタッフよりご紹介させていただいております商材ですが

コーラルストーンとは、サンゴ礁や貝殻などが

泥砂等といっしょに海底に降り積もり

長い年月を経て化石化し、形成された天然の石灰石です🦀

効果としては

耐火性・消臭効果・調湿効果があります!

 

 

なんと、そんなコーラルストーンを

千種店の外塀の仕上げ材として施工いたしました。

↓↓ご覧ください↓↓

 

いかがでしょうか⁇

カメラマンが私なので、上手くお写真でお伝えできているか分かりませんが

千種店の南仏プロバンス風な外観にも合う素敵な外塀に仕上がりました!!

室内だけではなく、

コーラルストーンは外壁材としてもご使用いただけます(^^)/❤

お近くを通りかかった際は是非、

千種店のコーラルストーンを見にいらしてください。

スタッフ一同お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

温活

2017/03/13(月)

ブログをご覧の皆様、こんにちは🌞こんばんは🌜

 

安江工務店 中村店 I.Cです🍎🍏

いつもお世話になっております。

 

私・・・最近、温活を始めました👏!!

 

朝少し早く起きて、

走ってみたり~温活料理を作ったり~ストレッチしたり~

毎日、朝からがちゃがちゃしております。

 

最近はなんだか、身体に変化が出てきたような・・・気がします。

 

体温が上がると、

代謝が良くなったり、免疫力が上がったり、肌のくすみがなおったり、

悪いことはありません!

 

ぜひぜひ 皆様も温活はじめてみてください!(^^)!

今日はここまで

新商品!!!

2017/03/13(月)

どーもー❗こんにちは😄

中村区・中川区・港区・あま市・大治町・蟹江町・津島市・愛西市でリフォーム工事を行っている

安江工務店 中村店の伊藤です❗

今日はいいもの見てきちゃいましたよ😎

なんだと思います?

タイトルに書いてあるから分かっちゃいましたよね(笑)

そう❗私、今日LIXILショールームに行って新商品を見てきました🙌

新商品の一部をご紹介します❗

今回紹介するのはお風呂のアイテムです😎

またお風呂かよと思われる方がいるかもしれませんがそれでも紹介しちゃいます(笑)

まずはお風呂のカウンターです❗

カウンターがカーブ形状になっておりシャワー空間が広く取れるようになりました❗

そしてなんと!!!カウンターが取り外せるのです🌟

取り外すことができるのでカウンター周りの掃除が楽になりました!

このカウンターがぁー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じにはずせちゃいます✌

※苦笑いしてるような表情してますが決してカウンターが重いからこんな表情になったんじゃありません(笑)

カウンターは非常に軽いので女性でも簡単に取り外す事ができます👍

 

 

 

 

 

 

 

 

取り外した後がこんな感じです!

カウンターも壁もしっかり掃除すること事ができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はシャワーの紹介です😄

シャワーヘッド部分の角度を調節できるので自分の好みの角度でシャワーを浴びられます!

真上からこんな感じで浴びることもできます✌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モデル伊藤!どうですかこの浴び方!真似してもいいですよ(笑)

もう一枚まともなの載せますね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こっちのモデルの方が浴び方上手だな~

 

今日はこんな感じで楽しく新商品の勉強をしてきました😄

他にも、キッチンやトイレなどの新商品も出ておりますので、気になった方は

ぜひ安江工務店に相談しに来てください😄

 

それでは❗

お風呂です!

2017/03/12(日)

どーもー❗こんにちは😄

中村区・中川区・港区・あま市・大治町・蟹江町・津島市・愛西市で

リフォーム工事を行っている安江工務店 中村店の伊藤です❗

伊藤のお風呂に関してのお話の時間がやってまいりましたー(笑)

皆さんこの時間を待ってましたよね?笑

おそらく待っていたと思うので前回の続きを話していきたいと思います🙌🏾

前回がTOTOのお風呂の床についてお話をさせていただいたので、今回は浴槽についてお話します。

TOTOの浴槽は二重断熱構造の浴槽だから、帰宅が遅い日でもあったかいまま👏

浴槽を断熱材ですっぽり包み込んだ、まるで魔法びんのようなTOTOならではの二重断熱構造❗

だから家族みんなの帰宅時間がまちまちでも、すぐに温かいお風呂に入れます🌟

追い焚きの回数が少なくなるので、節約にも繋がります。また、翌朝でもぬるま湯の状態なので、

残り湯での洗濯もおすすめです。※生地を痛めず洗剤のちからを引き出すそうです😎

 

4時間後の温度低下は2.5℃以内
(風呂ふたをして)

LIXILとTOTOのお風呂を紹介させてもらいましたがどちらも魅力的ですよね?😄

僕だったらどっちのお風呂にしようかな~😎

 

 

それでは✌笑