2017/07/16(日)
こんばんは!
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションを行っております。
安江工務店一宮店の青井です!
住宅に関係のある資格はたくさんありますが…
その中でも私は宅建士(宅地建物取引士)の資格を取るために勉強中です!
(内容はぼかしてあります💦)
大学までに勉強していた内容とは違うので覚えるのがなかなか大変ですが
うれしい報告ができるようにがんばります!
2017/07/15(土)
みなさま こんばんは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
だいぶ前に 上棟しました~!!とお伝えした、モデルハウスですが
日に日に完成に近づいております!!
一宮店の前の道をよく通る方がいれば現状はわかるかと思うのですが、
ついに足場がなくなりました。
そして、外観がお披露目になりました~~~👀
西日がすごくて、わかりにくいですが、、、(笑)
今月末の29日、30日には完成披露見学会も開催します!
ぜひぜひ、のぞきに来てくださいね~🙂💕
スタッフ一同お待ちしております!
2017/07/15(土)
こんにちは!!
岡崎店の石川です!(^^)!
本日もすごく暑いですね。。。
暑すぎてとけそうです。。。
暑さとは関係ありませんが今日は岡崎店のトイレをご紹介します(笑)
「えっ」って感じですよね。。。
普段使用する中で使い勝手がいいと思ったんです!!(笑)
今回は岡崎店1Fに設置してあるアラウーノというトイレご紹介します😁
このアラウーノという製品は汚れを防ぐ為に工夫がされているのですが
今回は2つご紹介しますね( *´艸`)
一つ目は泡です!!!
便器内の水面に泡を張りそれがクッションになってトビハネを防いでくれるのです!!
このおかげで床や壁への汚れを防いでくれるのです(*”▽”)
二つ目は便器のフチに3mmの立ち上がりがあるので外に垂れ出しにくい構造に
なっているのです((*”▽”)
毎日の掃除が楽なはずです!!
私の家もアラウーノにしたいと思いました(笑)
左のアクセントのクロスもいい雰囲気を出してくれています( *´艸`)
便器の後ろの壁が何か気になるという方もいると思います(笑)
もちろん弊社自慢の無添加厚塗りしっくいです!!!
しっくいに関しては先輩方がブログかいて書いているので
説明はやめておきます(笑)
説明が下手でしたが興味を持たれた方はぜひお店にお越しください🙂
皆様にお会いできることを楽しみにしております(*^-^*)
2017/07/15(土)
Renovation&Reform
西三河・知多エリア
こんにちは、最近はムシムシ暑い日が続きますね💦
連日の豪雨に皆さんは悩まされていませんか?
九州で甚大な被害が出たと思っていたら今度は犬山、江南
と続き岐阜にも豪雨による被害が。。。
ふと、東海大豪雨を思い出しと私たち刈谷東浦店も他人ごとではなく
ぞっとしました。どうすることも出来ない自然災害の恐ろしさ、、、
災害の後に思い知らされる。
改めて痛感させられる事前準備の大事さ。
日頃から出来ることから始めよう。
題名からかなり内容が変わってしまいましたがここから戻りまして
そんな天候にも負けず完成間近のRenovation物件のご紹介👏
築35年を過ぎた木造のリノベーション!!
現在のライフスタイルに合わせた大胆な自由度満点の間取り変更
維持管理も踏まえた住宅設備の導入
その他さまざまな要素も盛りだくさんに。。。
DSC_0016
内装・外装にエクスエリアまでトータルでご提案させて頂いきました。
先週、ようやく足場も外れおうちの全容も現れて参りました。
現在、仕上げ作業の真っ最中!!
そんな見どころ満載の物件が来週末は完成見学会を開催しちゃいます。
あらゆるご相談内容の参考になること間違いなしです。
すでにご予約も頂いておりますので当日は多くの皆様がお越しになられますのでゆっくりご覧になられたいお客様はまずはご一報下さい。
当社スタッフよりご案内させて頂きます。
2017/07/14(金)
皆様こんにちは。
一宮市 稲沢市 江南市 岩倉市 でリフォーム・リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店の北出です。
今日は朝からすごい雨でしたね。
とは言え最近はよくあること・・・とそこまで深く考えておりませんでしたが・・・
お昼にテレビを見てびっくり!!
五条川が氾濫しておりました。
犬山市、小牧市では1時間に120ミリの雨が降ったそうです。
たしか私の記憶では東海豪雨のとき1時間に100ミリと言っていたので
1時間の降水量でいえば東海豪雨以上の雨が降った事になります。
近年、想定外の自然災害が増えております。
住まいに関しても今までの常識ではカバーできない事もありますがメンテナンスはとても大切です。
安江工務店ではお住まいのメンテナンスのご相談も承ります。
これを機会に是非お考えください。
最後に、今回の豪雨で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
2017/07/14(金)
こんにちは。
岡崎店 施工監理の石岡です。
梅雨がなかなか明けなくてじめじめした日が続きますね。
みなさまは湿度対策は何かされてますか?除湿器を起動させてますか?
それともエアコンで除湿モードで運転してますか?
湿気を取り除くだけの為に機械を使ってしまうなんて、電気代の無駄だと
思いませんか。。。
そこで、弊社のオリジナル商品の無添加厚塗りしっくいを紹介します。
ざっと説明すると、しっくいにはいろいろな機能(効果)がありますが、
その中で調湿効果について紹介します。
しっくいには無数の細かい穴が開いており、この穴によって湿気を吸い込んだり、
吐き出したりとしっくいが勝手に湿度を調整してくれるのです。もちろん電気代
なんてかかりません!
しっくいなんてどこの工務店に頼んでも同じじゃないの~?と思われがちですが、
弊社の無添加厚塗りしっくいは社長が直々に成分の選定、配合、実験を繰り返し
行い、化学物質を一切使っていない自然素材のみで作られています。自然素材のみ
で作っている為、言ってしまえば食べることができます!(しっくいは水酸化カルシウムが入っており強塩基性の為、本当は食べてはいけません。水酸化カルシウムと書きましたが、石灰岩や貝殻(自然素材)を煆焼し酸化カルシウムとし、加水することにより水酸化カルシウムとなる為、化学物質ではないです。)
この無添加厚塗りしっくいがほかのしっくいと違う点は、名前にある「厚塗り」
という部分がもっとも違う点になるかと思います。普通、しっくいは一度に1~
2mm程度の厚さでしか塗ることができず、調湿などの効果を得るためには2~3回上塗りを重ね仕上げなくてはならない為、コストと日数がかかってしまいます。
ですが、弊社のしっくいは1度に5mmほどの厚塗りをすることができるのです。
1度に十分な厚みで仕上げられるため、コストと工期を抑えて施工することが可能なのです。いわゆるwin-winの関係ですね。
実際に安江工務店の岡崎店内の天井と壁はしっくいで仕上げてありますので、今の時期でもじめじめしておらず、快適です!本当にそんな効果あるの?と疑問に思われた方、もともと興味があった方、どなたでも気軽に岡崎店にお越しください!
しっくいを見に来るだけでも結構ですので是非おこしください!
2017/07/13(木)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店春日井店の施工監理の小酒井です🔆
最近、かなり激しい雨が続いていますよね・・・
梅雨ももうすぐ終わりそうなのですが、もう少し雨が続きそうです💦
そして、この時期特有なのですが、雨漏れにお困りのお客様の問い合わせが増えました😭
『普段は漏れてなかったんだけど、今回の風と雨で・・・』
よく、あります。。。
これは、屋根での漏れやすい箇所をまとめたものです。
もちろん、外壁での漏れやすい箇所もあります。
雨漏れをさせない・直す為には、
そういった箇所の防水処理を
きちんと行う事が必要なのです❗
雨漏れにお困りの方、ご心配な方がいらっしゃいましたら
いつでもご相談ください☝
可能な限りすぐに駆けつけますので😀
以上、小酒井のブログでしたー
2017/07/12(水)
2017/07/12(水)
一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 一宮店 リフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一です😀
一宮周辺地域の皆様はじめまして。
春日井エリアから異動して参りました髙野と申します。
タカケンと呼んで下さいね😆
最初なので自己紹介からします。
(名前) 髙野健一(たかの けんいち)
(年齢) 43歳 もうすぐで誕生日 7月26日
(好きな物) 妻、ドラコンズ、superfly
(休日の過ごし方) 息子と滑り台、ドラゴンズおっかけ
(趣味) リフォームアドバイザー
(資格) ドラゴンンズ検定2級、福祉住環境コーディネーター
(好きな言葉) 神様は乗り越えられる試練しか与えない
(特徴) 前向き、悩まない、褒められると鼻が伸びる、目がギラギラ
(すきなドリンク) 泡の出るお茶(ビールとも言う)、おさけ全般
(良く言われる言葉) 日本人の方ですか? o r 出身はどこの国ですか?
(ちなみに出身国) 常滑国👲
こちらのブログでは春日井店の時から継続で
息子の子育て奮闘も並行して紹介しながらリフォームも
お話出来たらなぁと思ってます。
今まで見て頂いていた方も初めましての方も
温かい目でお付き会い頂けたらと思います。
先日は今年2回目のナゴヤドームへ出かけましたよ
息子も2回目~♪
少し慣れて来ました😉
息子は勝利の王子なのか、2回共に勝利です🍻
一宮と言えば、妻の好きな スギちゃんの出身地!
位しか知らないです👅
これから色々教えて下さいね。
宜しくお願いします。
隣にいた女の子の真似をしてタオルで応援をする息子
今度は応援用タオル買おうな!😁
2017/07/11(火)
こんにちは。
天白店の伊藤です。
今回はまもなく完成する工事現場をご案内いたします。
豊田市のK様邸。5月から全面改装をさせて頂いております。
このお客様の敷地は建物の北側がひらけていて
眺めがとても良いので、今回は北側の窓にこだわって改装させて
頂きました。
工事前↓
工事中↓
キッチンの前の小さい窓を透明ガラスの大きな窓に変えて、勝手口ドアの
ついていたところに縦長の透明ガラスの窓をつけました。
明るくて気持ちのいいダイニングになりました~😀
今からステキな照明器具をつけて・・タテ型ブラインドをつけて・・
K様と一緒に完成をとっても楽しみにしています💕
K様、いつも楽しい打合せありがとうございます!
これからも末永くお付き合いのほど宜しくお願いいたします😍
お家の改装のご相談は、安江工務店天白店まで
お気軽にお問合せ下さいね☎0120-177-177