2017/06/22(木)
こんにちは。
ワンコ好き北店リフォームアドバイザーの平井です😀
随分と暑くなって網戸無しでは生活が辛くなってますよね🕷
皆さん、この写真はどういう状況かわかりますか?
台風でも泥棒でも夫婦喧嘩でもありません。
我が家の愛犬キキが散歩中のとなりの柴犬を追っかけて網戸ごと破ってしまった後です💔
虫が入って来るのですぐに直しましたが、キキはドヤ顔です。。。
そんなワンパクなわんちゃん、ねこちゃんを飼っている皆さんにおススメなのがペット用網戸です。☝🙂
爪でひっかいても破れない、丈夫な樹脂コーティングネットを採用したペットの爪によるひっかきにも強い専用網戸です。
これならわんちゃん、ねこちゃんを怒らなくてすみますね😀
おうちとペットのことでお悩みがあればお気軽に安江工務店までご相談ください🐶
2017/06/21(水)
2017/06/20(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのヤマヤです⚾
安江工務店は毎月各店舗でリフォーム相談イベントを開催しています!
メーカーさん一押しの製品の展示もあるので、実際に触って見ることができます。
先日は、一宮イベントで珍しい商品がありましたのでご紹介致します!
ただの換気扇ではありません!
なんと
空気清浄機付の換気扇なんです!!
空気清浄機も一家に一台はほしいですよね!
でも意外と場所をとってしまうのが難点。。。
そんなお悩みの方には、ピッタリの商品ですね!
もちろん当社で施工出来ます!
ご興味のある方、ぜひ相談してください😊
2017/06/20(火)
安江工務店一宮店の関崎です。
明日、6月21日は夏至。二十四節気の十番目です。ところでこの夏至、年によっては6月22日の時もあり4年に一度の閏年がそれにあたります。さて本題ですが皆さんは一年で一番、日の出が早い日、ご存知ですか?勿論夏至ではありませんよ。答えは夏至の1週間前、今年は6月14日辺りがそうです。では反対に日の入りが一番遅い日は・・・・答えは夏至の1週間後、6月28日辺りです。では夏至って一体何なの?夏至とは日の出と日の入りの差が最も大きくなる日で単純に昼間が一番長く、夜が短いというだけなんです。ただこの時期は梅雨のシーズンでもありなかなか実感が湧かないのも事実で、その上で夏至の意味が分かって頂ければ少しはこの日の過ごし方も変わるのでは無いでしょうか?
2017/06/20(火)
おはようございます!
安江工務店 千種店 松田です。
今日も日照りが強く暑いです。
水分を小まめに取り、熱中症に気を付けないといけないですね😅
先日、蛍を見に美濃加茂市まで行ってきました!
自然に囲まれた中、辺りが暗くなるにつれて飛び交い始め幻想的な光がとても綺麗でした😊
しかし、蛍が飛び交う条件は蒸し暑い夜!
夜なのに風も吹かずとても蒸し暑かったです😂
そんな暑い夜はクーラーを付けちゃいますよね。
そこで、7月9日の夏の水まわり相談会にて、夏をお得に過ごすための省エネセミナーを開催いたします!
エアコンが大活躍するこれからの時期、ちょっとした工夫で冷房効率、体感温度が変わるんです♪
オリジナルお絵かき風鈴を作るキッズコーナーもございますので、ご家族でお越しください😄
場所は、安江工務店 千種店です。
千種店一同お待ちしております!
2017/06/19(月)
今晩は。
梅雨入りしたと言うのに全く雨が降らず毎日暑い日が続いております。
今は、まだ蒸し暑く無いので耐えられますが、これで湿度が上がって来たら
どうなってしまうのか・・・。
今から心配になってしまいます。
そんな心配を吹き飛ばす勢いの「リフォーム大相談会」を天白区平針の
LIXILさんのSRをお借りして7/1(土)~2(日)の2日間朝の10時から
17時迄(受付は16時迄)行います。
当日は二級建築士でも有る女性デザイナーに依るキッチンの間取り&収納セミナーや
有名メーカーのスタッフに依るキッチンお料理セミナー(加熱機器の上手な使い方を
教えて貰えます)も有りますし、リフォームの御相談を頂いた御客様にはオーガニック
コットンティッシュのプレゼント、他にも御来場プレゼントやキッズコーナーも有ります。
来て見て触って色々貰えて損する事は何一つ有りません!
得する事しか有りません!
システムキッチンの取り替えやユニットバスの取り替えも、お盆休み迄に
まだまだ間に合います!
おうちの中を綺麗にしてお盆休みは親戚を迎えましょう!
お久し振りの、なべ渡邊でした。
(^^)/
2017/06/19(月)
皆さん、こんにちは。いつも元気な安江工務店 北店 山木です。
先日、河瀬直美監督の最新作、『光』を見てきました。視力を失いつつあるカメラマンを永瀬正敏さんが
演じています。今作は視覚障害の方に映画を伝えるための音声ガイドの仕事に焦点をあてています。
目が見えない方に、今ある出来事、物、色などを伝える難しさ。
現在、私はリフォームという仕事に携わらせて頂いていますが、お客様にちゃんと正しくお伝えできているか?
改めて、自問しました。見えることで、安心していないか?
大切なのはお客様の気持ちに寄り添ってお話をお聞きすること。
『話しましょ、たくさん』
いろいろな話をお聞かせください。十人十色。お客様に合ったご提案をさせて頂きたいと思います。
北店 スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています!
2017/06/19(月)
はじめまして! 松葉と申します。
4月末より中途入社でリフォームアドバイザーとして、
安江工務店千種店に配属となりました。
もうすぐ入社し2か月となりますが、
まだまだ勉強することも多く日々忙しくしております。
いくつかの施工現場の着工から完工までお手伝いさせていただきましたが、
一つ気が付きました。
私、着工時の養生(施工部以外をシートやボードで保護する工程)と、
完工時の掃除が好きみたいです(笑)
工事はそれぞれ専門の職人が担当いたしますので、
我々がお手伝いできるのが養生と掃除となるわけですが、
これから工事が「始まる」下準備、最後「終わる」片付け
お客様のお住まいの事や、生活を想いながらの作業に不思議な満足感を感じました。
これからもお客様の快適なお住まい作り、精一杯お手伝いさせていただきます。
2017/06/19(月)
こんにちは、安江工務店北店の山内です。
なかなか雨が降る気配もなく、日照りの厳しい日が続きますね。
しかし今年はなんだか風が涼しく感じるので、日陰に入ればそこまで過ごしづらいこともないような気がします。
皆さんも熱中症には気を付けて、外に出るときはなるべく日陰に入るようにしてくださいね😁
日よけといえば、最近ではかわいらしい日よけシェードなんかもよく見かけるようになりました。
リフォームというと大げさな気もしますが、そんな日よけシェードを一緒に選んだり、商品の紹介をしたり、
お取り付けすることも安江工務店ではもちろん可能です!
ご興味があるようでしたらお気軽にお問合せくださいませ!
・・・
名古屋市北区、西区、東区、中区、清須市、北名古屋市で
お住まいのお悩み、リフォームのご相談がございましたら
ぜひお気軽にお問い合わせください。
2017/06/18(日)
こんばんは!
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム・リノベーションを行っております
安江工務店 一宮店の青井です。
本日はスポーツ文化センターでのリフォーム相談会2日目でした。
近くの駐車場が満車になっていた中、ご来場いただきまして本当にありがとうございました!
今回のイベントには予定が合わなくて行けなかった…
満車になってたからあきらめちゃった…
という方!
一宮店はショールームにもなっておりますので、お気軽にいらしてくださいね!