2017/06/18(日)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 の リフォームアドバイザーのジンノです。
本日2017/6/18は、父の日ですね!
実は、とある調査では母の日に毎年プレゼント贈る方は66%なのに対して
父の日に毎年プレゼントを贈る方は49%なんだそうです😂😂😂
プレゼントで特に多いのは、やはりお酒やお酒の肴、ネクタイやハンカチ等
だそうですね。
私も将来、息子からそんなプレゼント貰えたら嬉しいです。。
こんなタンブラーなんか貰えたら毎日の晩酌が楽しくなりそうです。😄😄
皆様、お父様に感謝を込めたプレゼントなどされていますでしょうか??
それでは良い父の日を・・・。
2017/06/18(日)
こんにちは!
安江工務店 千種店 松田です。
梅雨入りしましたが、雨が降らず毎日暑いですね。
体調を崩さないように頑張ります😊
さて、7月8・9日に千種店にて夏の水まわり相談会を開催いたします!
キッチン・お風呂などの水まわり住設機器を見ながらリフォームのご相談やデザイナーによる間取り相談会、
夏をお得に過ごすための省エネセミナーを行います。
夏バテにお勧めのお料理実演コーナーもございますので、ぜひお越しください♪
千種店にてお待ちしております😀
2017/06/17(土)
こんばんは!
一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム・リノベーションを
行っております安江工務店 一宮店の河村です!!
本日は、一宮スポーツ文化センターにてイベントを行っておりました。
いつもながらの住設の展示があったり、内装材があったりだけでなく、
今回は、外壁材や玄関ドアの展示もありました!
ちなみにこんな感じで、展示してありますよ~!!
気になる方は、ぜひ会場まで足を運んでみてください!
セミナーは、夏を快適に過ごす方法というテーマで
開催しておりますので、ぜひ聞いて今年の夏からは
快適に過ごしてみてください~!!!
そして、毎度恒例のイーゼルも書きましたよ~
今回は、6月ということで紫陽花にしてみました(笑)
天気は、気持ちのいいぐらい晴れてましたけどね、、、
明日もイベントは開催しております!
10時から16時まで、一宮スポーツ文化センター2階の第1会議室にて
開催しておりますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね~
スタッフ一同 お待ちしております。
それでは、また~
2017/06/17(土)
自然素材リフォーム大好き 天白店 加藤です
毎日暑い日々が続いていますが これからは熱中対策しっかりとって
夏バテしないように仕事頑張ります😁
さて、7月1・2にて LIXIL平針ショールームで 水回りイベント行います
来週には皆様のご自宅などにもチラシが届くかと思います。
内容は: 水回りの住設機器を見ながらの リフォームご相談や
デザイナーによる 間取り相談、収納にお困りの方は収納活用術の相談など
外回りのお考えの方には 外構エクステリアの展示 もありますよ。
お子様にはプラバンや輪投げ・お菓子のつかみ取りなどもありますよ
ぜひご家族やお友達と一緒に お越しくださいね😊♬
そのあとは 8月5・6にて 天白店にてお客様感謝祭イベントを予定しています。
住設機器の展示やおもてなしなど色々社内で練っております🙂
こちらもこうご期待で!決まりましたら告知いたしますね♪
2017/06/17(土)
🍀 最近は暑かったり、涼しかったりと不安定な季節が続いてますが・・・
体調を壊したりしていませんか?🍀
北店デザイナーの杉浦と申します。
🚗🚗🚕
今日は先日行って参りました京都にあるお寺のお話をさせていただきます。
別名あじさい寺とも蓮寺ともつつじ寺とも呼ばれる、宇治市にある三室戸寺です。行かれたことありますか?
この時期は色鮮やかな美しいあじさいが寺庭を埋め尽くす有名な花寺です。🌳🌳🌳
まだ少し早かったですが、たくさんの人で賑わってました。寺の関係者の方にお聞きしたところ、
つつじ又はあじさいの満開時には車が止められず2時間待ちとなるそうですよ。
凄いですね・・・😅 ちなみに年中無休です!
💎西国三十三所 第10番札所で京都のお遍路廻りのお寺でもあります。
歴史的にも古く、約1200年前(宝亀元年)、光仁天皇の勅願により創建されたそうですよ。
なかなかお花を見に行く機会はありませんが、このように自然と隣り合わせて
生活があると心が豊になると思いませんか。
私の好きなイギリスでは昔から自然と人が共存して生活がなされています。
これから花が美しい季節がやってきます。
皆様も生活の中に、少々自然を取り入れてみませんか?
2017/06/17(土)
中村店の北川です。
今週一週間は水道屋さんのお仕事について勉強をしてきました。
基本的な道具の名前や材料の名前などをたくさん覚えました。
また、水道屋さんの仕事の中で解体作業をしている事に驚きました。
水回りだけでなく、配管工事以外も行う事を初めて知りました。
こうやって、初めての出来事を知る喜びを感じています。
その覚えた事を、友人についつい話してしまいます。
覚えた事を話すのが好きなんだと思います。
一週間空いて、次の週からガス屋さんについて学べる機会があるので
たくさん覚えてまた友人に覚えた事を話します!!(笑)
最後に、明日サッカーの試合があります。
応援して頂けたら幸いです。
2017/06/17(土)
春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店の もとださちえです‼‼‼
こんにちは!
日差しが強いっっっ!
みなさん、こまめに水分補給してくださいねっ!🍻🍻🍻
さて、今日は私のおうちの
観葉植物コレクションに
最近仲間入りした子を紹介します!
オリーブさんです!
小さめの葉っぱながら、とても生命力が強く
見た目もオシャレで可愛いくて
とーってもお気に入りです!
なんといっても、安江工務店の社章にもなっているオリーブは
たまーにハートの葉っぱをつけるんです。
こちらです!
可愛いですよね❤
オリーブの花言葉は【平和】と【知恵】らしいです!
私の名前【沙知恵】なので、
何となく親近感がわいてます。笑
平和であるということは、
心に安らぎを与えます。
私たちも、お客様がおうちで安らぎを感じられるような
リフォームをしたいと日々考えています。
皆様、安江工務店で安らぐ住まいを実現しませんか?
是非お待ちしております!
2017/06/16(金)
皆様こんにちは!
安江工務店緑店の籔内です!!
明日はいよいよ、緑店イベントです!!
なんとお客様のお家を見せていただけますよ!
皆様も安江工務店の仕事を生で見たい!
という方はぜひご覧なってください!
予約をしていたふだけると、尚スムーズにご覧いただけます!!
是非どうぞ!
籔内
2017/06/16(金)
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションを行っております、
安江工務店 一宮店の北出です。
こんにちは。
梅雨入りしたというのに気持ちのいい日が続きますね。今日も一宮はとても良いお天気です🌄
そんな気持ちの良いお天気の中、明日・明後日、6月17日(土)・18日(日)に一宮スポーツ文化センター2階第1会議室において
初夏のリフォーム相談会を開催いたします。
今回のイベントは
住設機器を中心にリフォーム玄関ドアや金属の外壁材なども展示する予定です。
水廻り以外のリフォームをお考えの方にも見応えあるイベントとなっております。
お気軽にお越しいただき、今のお住まいへのご不満を是非お聞かせください。
一緒に考えて最良のリフォームをご提案させていただきます。
初日の6月17日は13:00~となりますのでご注意ください。
では、安江工務店 一宮店 初夏のリフォーム相談会でお待ちしております!!
2017/06/15(木)
安江工務店一宮店の関崎です。
皆さんは誰しも一足はスニーカーをお持ちではありませんか?そしてそのスニーカーを何年位履いていますか?1年又は10年以上?個人によって千差万別ですね。実はスニーカーの靴底には反発弾性を良くするためウレタンゴムが使われる事が多いのですがこのウレタンゴム、水に弱いという性質があります。ウレタンを構成するポリエステルは水(湿気)などに反応する事が知られていますがそれによりポリエステルがウレタンの表面に出てくる事によりべたつきや割れが発生します。このことを加水分解と言いますがスニーカーを長持ちさせるには如何にして加水分解から守るかということになります。結論として ①雨などで濡れたらすぐ乾かす ②使用後、風通しの良い所に保管する ③汚れが付いたらすぐに落とす・・・以上の事を新品から心掛けていればスニーカーの寿命は間違いなく延ばす事が可能だと思います。昨今のスニーカー、お値段も高いものが多いので目標10年を目指して挑戦されては如何でしょうか?