安江工務店

各店一覧

2017/04/14(金)

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店もとださちえです😋😋😋

 

本日のスタッフは…

春日井店トップリフォームアドバイザーのタカケンこと髙野健一(たかの けんいち)主任です☆☆


髙野は春日井店オープンから在籍する、春日井店の主です(^^)/

居酒屋の元店長の経験を活かして、きめ細やかな対応を得意としてます!!

外壁から水回りまでなんでも相談してください☆✨

また、ドラゴンズの大ファン(ただし、本人は元サッカー部)で、3歳の息子さんがいるパパでもあります😍

ちょくちょくブログでも登場してますね🔆

ほっこりするのでぜひ読んでみてくださいね~☺☺☺

 

 

お次は、、、春日井店のマスコット的存在の登場です!!

お楽しみに~~~💖💖💖

工事のことならお任せください

2017/04/13(木)

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店もとださちえです😋😋😋

 

さて、春日井店2人目は…

実際にご契約いただいたお客様の工事の段取りから現場監督までを担う

施工監理 小酒井吉朗(こざかい よしろう) リーダーです!!!

 

建築のことが大好きで、日々勉強をしている姿は

本当に尊敬します⭐✨

工事に関しては、一つ一つの現場に対して何が一番良い施工方法なのか、

ご要望に対して、どうしたら悩みを解決できるのか、

などお客様の立場に立った工事を作り上げてくれます。

 

また、同僚からも職人さんからもお客様からも愛されるキャラクターが魅力です🌺🌺🌺

 

皆様、ぜひ施工監理 小酒井が作る安心な工事で

大切なお家をリフォームしませんか??

DSC_0552

 

 

さて、お次は…春日井店のトップアドバイザーです😍😍😍

 

おたのしみに~

新品同様に生まれ変わり・・・!?

2017/04/13(木)

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店 やまやしゅんやです⚾

 

突然ですが、、、やっと晴れましたね!!

私事ですが、続く雨のせいで花見ができませんでした。。。

 

ここは新規一転!過去のことは綺麗に洗い流そう!ということで、

実家の駐車場で約2時間かけて洗車しました!

ワックスもかけたのでピカピカです☆★新車同様の輝き!

写真をぱしゃり、、、気付きませんでした。。。。

 

満開の桜の下で洗車していることに😍

掃除をするとなんだか心も洗われた気がしますよね。

「でも掃除をしても綺麗にならないところが・・・」

そんなお悩みの方いませんか?

 

新品のような輝きを取り戻す方法があるんです!

また、その状態を長く保つ方法が存在致します!

 

車にもコーティングしますよね?

イメージとしては、ご自宅にコーティングするといった形です。

 

新規一転、ご自宅をピカピカにしませんか?

ぜひ安江工務店にご相談下さい!!

 

 

 

 

現場見学会開催!

2017/04/13(木)

皆さま、こんにちは。

いつも元気な安江工務店 北店 山木です。

 

今日は、今週15日(土)16(日)の二日間実施致します現場見学会のご案内です。

場所は清須市です。安江工務店の厚塗りしっくいやオリジナルの家具造作など

見どころいっぱいの2日間。

時間は10時~16時まで実施致します。会場にはスタッフがおりますので、

お声掛け頂きましたらご案内させて頂きます。

詳しくは北店までお問合せ下さいませ。北店 電話番号 052-917-4400

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

”Beaux-arts”プロジェクト!

2017/04/13(木)

安江工務店の後藤です。

 

 

先日中川区にあるおもしろい家具屋さんに行ってきました。

 

STORE IN FACTORY というビンテージ専門のお店です。

 

お店の外にはおおきい額縁やアンティークなドア、味のあるイスなどなど

 

なんだかわくわくするアイテムばかり・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内はというと

 

 

古いランプや履けそうもない靴、考えている人形だったり、

ところ狭しと並べられております(笑)

 

 

 

 

 

お店も木の構造をむき出しにした味のある雰囲気~‼

 

 

 

 

 

 

最近はアンティークとかヴィンテージとかDIYとかインテリアでもブームになっていますよね。

 

 

きれいに設えた内装も素敵ですが、こうした味のあるアイテムを付け加えるだけで奥ゆかしい雰囲気になるのが不思議です😁

 

 

さて前回のブログでもご紹介していますが、安江工務店では”Beaux-arts”という西海岸デザインプロジェクトをはじめております!!

 

 

ご紹介したお店の家具たちも”Beaux-arts”に似合いそうなアイテムばかり。

 

 

ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいね!!

 

 

 

それではまた・・・😀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西海岸デザインリフォーム

2017/04/12(水)

皆様、こんにちは🌱

 

名古屋市でのリフォーム、リノベーションでは今年で創業47周年お世話になっております。

安江工務店 千種店の大倉です。

 

 

 

今回は、今話題のデザインリフォームについて、ご紹介します。

 

 

 

ちょっと前までよくデザインリフォームコンセプトに挙げられていたのが、

北欧デザインでしたが、今、話題のデザインはこれ。

 

 

西海岸デザイン

 

 

 

 

ポイントは、、、

 

 

ホワイト・ブルー・ブラウン

古材・ヴィンテージ

 

 

 

 

 

こんなイメージです↑↑↑

 

 

 

西海岸デザイン(beaux-arts -ボザール-)とは

西海岸とはサンフランシスコやロサンゼルスなどのアメリカ西部にあたる地域のこと。 ここは晴れが多く、年中カラッとしている温暖な場所で、絶好のリゾート地。
自然がたくさんあり、海がとても近い。
その天候に合わせたように陽気な人が多い。
そんな場所で、そんな人びとが表現したのは西海岸デザイン。
デザインに抜け感があるのに、オシャレな雰囲気。
一見雑然としてる空間の中なのに、こだわりのある統一感。
カリフォルニア発祥の西海岸デザインは、今もっとも旬な空間デザインのひとつです。

 

 

 

弊社、安江工務店では現在、西海岸リノベーションキャンペーンを行っています。

限定3組様にて、かなりお得な西海岸デザインリフォームのお家が手に入ります!!

 

 

 

詳しくはこちらです↓↓↓

https://www.yasue.co.jp/LP/beaux-arts/

 

 

 

 

 

名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでのリフォーム・リノベーションは名古屋で老舗の工務店、安江工務店までご相談を。

 

 

 

西海岸デザインも古民家風デザインも純和風デザインも、こだわりのデザインリフォームは喜んで!

ご遠慮なく、すぐにお電話ください📞

女性デザイナー、女性営業スタッフも多数在籍しております👌

 

 

 

夏季、年末年始以外は年中無休です。

AM8:30~PM8:00 までいつでも電話受付しております。

 

 

 

話しましょ、たくさん。☺

家には動物が・・・

2017/04/12(水)

リフォーム&リノベーションの安江工務店一宮店の関崎です。

花見の時期がそろそろ終わりかなという今日この頃ですが、自宅の庭の桜を愛でていらっしゃる贅沢な方をあるTV番組が取り上げていました。和室から縁側を通して見る訳ですが何と雪見障子?ではなく猫間障子。障子が上下に動き実際、猫ちゃんが跨いで移動ができます。(因みに雪見障子は動きません)そこでふと気がついた事が・・・家に動物の名がついた物は一体どれほどあるのか?

イナゴ天井(昔からの格式のある和室の天井)、スズメ口(軒先のスズメが出入りする処)、犬走り(家の廻りで雨による土跳ね防止)、鴨居(敷居に対し上部に設けてある建具保持の溝がある横木)、牛梁(重い荷重を受ける梁)、蛙股(梁の上で上部の荷重を受ける部材)・・・etc 数え上げたらどんどん出てきそうです。

風変わりな物では建築現場でよく見かけるクレーン。日本語に訳すと「鶴」。イメージが首の長いそのシルエットからでしょうか?

いかがですか?身の回りにある物、意外と動物の名が付けられている物、多そうですね。皆さんも一度探されてみては!

それではまた。

桜吹雪がキレイです

2017/04/12(水)

一宮店の立松です。8日9日の木曾川文化会館での相談会もたくさんの方にご来場をいただき、誠にありがとうございました。少しづつですが、一宮市の方々にも安江工務店が浸透してきたかもと感じます。

さて、先のイベントにご来場くださった方の現場調査に走っています。皆様は、お住まいにいろいろと悩みを持っていらっしゃるようです。それを解決させていただくことが私たちの仕事ですね。

一宮店の近くに大江川が流れています。今日は風がありますね。桜の花びらも風に吹かれて大きく舞っています。(秒速は5センチメートルより速い気がしますが・・・。)

現場調査をさせていただいた皆様、しっかりとした安心できる工事を行いますので、ご安心して任せてください。

 

 

春ですね

2017/04/12(水)

こんにちは。

北店 施工監理の石岡です。

すっかり暖かくなってきましたね。まだ夜は時々寒い日がありますが。。。

皆さまお花見は行かれましたか?私は工事がお休みの4/2に荒子川公園に

行って参りましたが、、、三分咲き程度でした…

ですが毎日通勤で名城公園を通過する際に綺麗な桜が見えるので満足はしております。

さて、今週の土日ですが、完成現場見学会を行います。

詳細はほかのスタッフが書いていると思いますので省略させていただきます。

空間の有効活用がとても出来ている現場なのでご興味がある方は、ぜひお越しください。

 

 

風は強いがあったかい

2017/04/12(水)

春日井、小牧、豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店 春日井店もとださちえです(☆∀☆)

 

先日、新入社員の歓迎会を行いました★

安江工務店の中でも熱いともっぱら噂の春日井店ですが、

そんな春日井店に2人の仲間が加わってくれました!!!

楽しく飲んで、今後をあつーく語り合いました☺☺😎

すごく濃い時間でした🌺

 

さて、4月は出会いの季節=自己紹介かなと思いまして・・・

今回のブログでは、春日井店のスタッフを紹介していきたいと思います★

 

まずは、我らが諏訪店長!!!

 

 

春日井店が熱いといわれる所以が、諏訪店長の熱さにあるのです!!!

 

「社員は家族!!!!」

先日の歓迎会でも言ってましたね★

 

 

そんな諏訪店長のもと、春日井店一同

お客様の生活をよりよくするために

日々精進していきたいと思います!!!

 

 

 

 

さて、次回は、工事のスペシャリストです!

お楽しみに~😎😎😎