2016/09/16(金)
みなさんこんにちは
安江工務店一宮店の金光です。
昨日の満月はとてもきれいでしたね。
十五夜の日には「お月見泥棒」という
ハロウィンに似た行事をする地域があるそうですが、
皆様の地域ではありましたか?
全国各地で「お月見泥棒」の習慣が残っているそうですが、
各都道府県でも一部の地域だけに残っていたり、
そういった風習が全くない都道府県もある様です。
愛知県では、名古屋市の一部と日進市で行われているそうです。
たまにはぼんやりと月を眺めるのも良いものですね。
2016/09/16(金)
こんにちは。中村店の施工監理のimiです。
昨日15日は中秋の名月でした。
みなさんお団子片手にお月見などはされましたでしょうか?
でも・・・・・・・・・満月は明日17日らしいですよ。知ってましたか?(*^^*)
さて、最近の天気はどうもいけません。
先週みた週間天気予報では、今週はほぼ雨予報でした。
しかし、フタをあけてみれば、今週はほどんど雨は降ってません。
ずっと曇り空で降るのか降らないのかとヤキモキさせてはくれてますが泣
外部工事を行う際は、主に天気予報を見ながら天気と相談し工程管理をします。
たまに自分の鼻も使いますが、これはアテにはなりません←当然ですね
今回は「雨予報→結果的に降らない」、のでまだいいのですが、
逆だと大慌てです!泣くに泣けません!
〇心と秋の空・・・読むのは難しいとされているので仕方ないですよね(^-^;
この週末は暦通りの方は3連休。
週頭には雨予報だった週末の3連休も、曇りになったり雨予報になったり・・・
やっぱりはっきりしない天気のようですが、雨でも楽しんでお過ごし下さい♪
あと、
今年は台風が非常に多く日本に接近してきております。
来週にはまた台風16号がこちらに近づいてくるとか来ないとか・・・
台風がもたらす、普段では考えられない方向からの雨風は
本来吹き込むはずのないところから宅内への雨水の浸入を許すこともあります。
あらかじめ台風情報を集め、なるべく早めに対策をとるようにして下さいね。
もちろん雨漏りのご相談も承っておりますので、お困りの際はご用命下さい(ぺこり
2016/09/15(木)
一宮店 立松です。
一宮に出店しまして、今月で早2年が経ちました。益々、元気な一宮店です。
ローズマリーの花も徐々に増え始めています。店のオリーブの木もたくさん実をつけています。
さて、今宵は十五夜です。一年で一番好きな日です。月餅を食べながら、月見をしたいです。昨年は、アップルパイでしたが・・・。
皆さんも「お月見」を楽しんでください。
2016/09/14(水)
皆さんこんにちわ!
一宮店 せこかんのテライです。
ここ最近の天気は、施工監理として最悪な天気ばかりで・・・
こんな天気が多いせいか雨漏れの仕事も多い気がします!
本日、確認してきたところも長期に渡ったってしていている雨漏れでした。
ここまでくると、原因追及が難しい場合があります。
それは、長きに渡って漏れているので1か所なのか、2カ所なの分からないからです。
雨漏れの基本即座の対応が肝です!
ではまたです。
2016/09/14(水)
皆様、おはようございます。
緑店の下村です!!
先週の10(土)・11(日)で開催しました、現場見学会へのご来場ありがとうございました
来てくださった方は、当社の無添加厚塗りしっくい・無垢フローリングを施工した現場はご覧いただいてどうでしたでしょうか?
自然素材の雰囲気は存分に楽しんで頂けたでしょうか?自然素材のリノベーションをお考えの方は是非今回の現場見学会をご覧頂いて自然素材の良さを感じとって頂けたと思います
今回、足を運ぶことができなかった方は是非緑店の中もしっくいを施工してありますので、ご来店ください!!
当店のスタッフがしっくいや無垢の良さをご紹介いたします!!
皆様のご来店をスタッ一同心よりお待ちしております。
2016/09/13(火)
こんばんわ。
最近の楽しみはテラスハウスをリアルタイムで見てビール片手に出演者に文句をつけまくることの
天白店コーサカです。
さて赤ヘル軍団が23年ぶりに優勝した今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
我らがタテジマ軍団は最下位の危機に直面しておりますが某選手が新人王を取ってくれると思うので
今年は良しとしましょう!
あっ、ロッテファンじゃないですよ(笑)
さてさて本日の内容は屋根工事の施工中現場を紹介していこーと思います。
今回の工事は日本瓦→ガルバニウム合板屋根に葺き替えです。
瓦撤去をすると土が出現しますのでそれをクリーンカー(掃除機車)de
吸います。吸います!
その後大工さんの下地工事!
現在はここまで。また明日天候にもよりますが
予定では今週完了予定です。
また更新します!
ではアディオス
2016/09/13(火)
こんにちは
刈谷市・大府市・東浦近郊でリフォームをさせていただいております
安江工務店の村上です
朝夕が少しずつ涼しくなってきて、秋が近づいているのを感じますね
さて、今週末、9月17日、18日 は、いよいよ完成現場見学会です!!
ここ数日、梅雨のような天気がつづいておりますが、
刈谷東浦店には、晴れ男・晴れ女
ということで、ぜひ皆さま見学にいらしてくださいね
そして、今回はさらに耳よりな情報があります
刈谷東浦店ショールームにて
9月24日(土)25日(日)
を開催いたします
最新設備の展示、これからの時期に最適な外壁セミナー、
ちょっとはやめの冬支度 ガス設備コーナー、子供も大人も楽しめる木の雑貨づくり
ご相談のお客様には、
調理器具、秋の味覚が当たるガラガラ抽選会などなど
楽しい企画が盛りだくさんです
ぜひ皆さま 遊びに来てくださいね
スタッフ一同こころよりお待ちしています
2016/09/13(火)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです
最近、お客様のご自宅へ伺うと ワンちゃんとネコちゃんに良くお会い出来ます。
皆さま共通なのが、家族の一員であると言う認識であるという事!
リフォームは人間だけではなく、一緒にお住まいのペットにとっても
快適になる物でなければなりません。
ペットに配慮した製品も数多く出てますので、皆さま必要に応じて
ご連絡下さいね。・・・・・ダイケンさんのリンク
本日は現場紹介の最終日です。
豊山町のマンション改装の I様
〇床の貼替 〇水廻りの取替 〇和室の改装
〇壁紙の貼替 〇玄関収納の取り付け 〇窓台のリペア工事 など
の工事をさせて頂いておりました。
では仕上がりです。
洗面、ユニットバス共にブラウン色で統一、濃く かっこよいです。
奥様が特に感動して下さったのが、造作開き扉!
今まで閉める事が出来なかった扉 (床に当たり、閉まらなかった。)が
スムーズに閉まります。
床も綺麗、壁も天井も綺麗、水廻りも良し!
和室も洋室も完了し、フル改装との事で
プロデュースさせて頂きました
I様のご協力があってこそです。
ありがとうございました。
豊山町は大リーグで活躍中のイチロー選手の出身地です。
実はタカケンは同じ歳です。
「イチローが嫌いだ。あの人を見ていると限界と言う言葉が言い訳みたいに聞こえるから。」
と言う CM が心に染みます。
これからも数多く喜んで貰える様にイチローの様に頑張ります
との事で・・・・
★イベント情報★
安江工務店 春日井店 では
10月1日(土)2日(日)と
デザインリフォーム完成現場見学会を開催します。
春日井市の某マンションをリノベーション!!
しっくい、ガラスブロック、造作ベット、マグネットが引っ付く壁 など
こだわりの箇所が盛り沢山!!
タカケンが担当させて頂いたお家です。
2日間共に常駐予定ですのでタカケンに会いに来てくださいね
同じ人間のはずだ!
(外人顔ですが・・・(笑))
2016/09/12(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
昨日は一宮店2周年祭2日目でした!
沢山のお客様にご来店いただきました!
また来年も開催しますよ~
では
2016/09/12(月)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば
安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです
先月のお盆前の事ですが、安江工務店では福利厚生の一環として
社内ボーリング大会を実施させて頂きました
試みとしては久々で、店舗数が多くなった事もあり社員はたくさんです。
目的はチーム力の向上!
店舗ごとに競い合い、団結力やコミュニケーション力も付けよう!!
と真面目に書くとそんな目的ですが、ただ単に
実際に体感すると楽しい!
仕事のメンバーで遊ぶのも良いなぁと思いました。
会場は千種にありますスポルト名古屋でした。
大きくて楽しいですよ~♪ 皆さま行ってみて下さい。
今日のブログは、施工現場紹介2日目です。
豊山町のI様邸 昨日は解体まで完了しました。
床の貼替から始まり、壁の造作などの大工工事から始まります。
大工が目途ついてくると、水廻りの組み立てが始まります。
養生にくるまれていますが、ユニットバスとキッチンとなります。
写真ではわかりにくいですが、キッチンの横の壁はやり替えをしていて
ガスコンセントを新設・・・・ガスファンヒーター様に使いやすくしました。
和室は壁紙を貼替。襖紙も髙野お勧めの物を採用してくださりました。
工事は無事順調にすすんでいます。
一つだけ予定外だったのが、キッチンの背面の壁。
昨日ご紹介しました、GL工法の壁に下地を入れたく
GL壁を左官職人によって施工してもらう事になりました。
さて、I様の家の完成はどの様になったのでしょうか?
続きは明日です。
いい所で終わりです。
またね~。
★イベント情報★
安江工務店 春日井店 では
10月1日(土)2日(日)と
デザインリフォーム完成現場見学会を
開催する予定です。
春日井市の某マンションをリノベーション!!
しっくい、ガラスブロック、造作ベット、マグネットが引っ付く壁 など
こだわりの箇所が盛り沢山!!
是非、今のうちからスケジュールを空けておいて下さいね