安江工務店

各店一覧

洗面トイレ改装#リフォーム相談会開催#

2024/08/27(火)

こんにちは

安江工務店 中村店の細川です。

 

朝夕少し涼しくなってきたように感じますが

まだまだ暑い毎日、皆さん元気にお過ごしでしょうか。

 

私は暑さに屈することなく

先日は洗面・トイレの改装工事をさせて頂き

達成感に満たされております。

 

今回はさわやかな青色の壁紙に

仕上がりました

最近は色物クロスで仕上げることが増えてきて

個性的な空間つくりとっても楽しいです

 

 

【工事前】

 

 

 

皆さんもお好きな色にリフォームしてみませんか???

 

【工事後】

   

 

 

 

秋のリフォーム相談会を

開催いたしますので

お気軽にご相談下さいませ

 

 

 

 

 

 

#夏の思い出 #バーベキュー #リフォーム相談会

2024/08/27(火)

春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム、改装、リノベーションと言えば

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーのタカケンです🐉

 

台風10号が迫ってきていて、ゲリラ豪雨に打たれるこのごろ

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

先日、タカケンにしては珍しく自分で洗車をしたのですが(多分1年に数回しかしない自分洗車)

速攻で豪雨に打たれてしまい汚れてショックを受けております😔

とは言え、息子・娘と遊びのようにできたので夏の良き思い出となりました。

 

 

お盆は今年は実家まわりをしなかったため

充実した時間を過ごせました。

 

記憶に残ったのが 息子、娘、妻も参加の社内バーベキュー

 

 

リフレッシュできました。ありがとうございました。

 

皆様もお盆はゆっくりされましたか?

 

ご家族、ご親族でリフォームのお話がでたことではないでしょうか?

 

そんな皆様に朗報です。

 

来月9月7日(土)、8日(日)

 

TOTO春日井ショールームにて

リフォーム相談会イベントを開催します!

 

 

補助金を使ったリフォームも後半戦です。

まだまだ間に合います。

 

年内に綺麗にしたい、快適にしたい、家事楽にしたい

などお気軽に相談してください。

 

タカケンのお盆の体験談も是非お話させてください。

 

よろしくお願いいたします😃

 

以上、タカケンブログでした!

 

イベントのお知らせ

2024/08/26(月)

昭和区・瑞穂区・中区・熱田区でリフォーム・リノベーションを行っております。

安江工務店御器所店の渡邉です🙂

 

台風が近づいていますね・・・

今年のお盆は、地震のこともあったので、

災害時用のリュックを用意してみました🌟

台風も備えていきたいと思います☔

 

もし台風でお困りごとがありましたら

お気軽にお問合せください!

 

 

恒例のイベントのお知らせです!

 

2024年9月7日(土)・8日(日)

御器所店にてイベントを行います!

 

 

イベントと同時開催で、現場見学会も行います!

完全予約制となりますので、

気になる方は是非ご予約をお願いします!

 

WEB予約もできます!

 

安江工務店の無添加厚塗りしっくい🄬はもちろん、

無垢で有名なウッドワンさんのフローリングや羽目板も使用しています。

 

マンションでもこんなことができるんだ!と感じていただけると思います。

 

是非お越しください🌟

 

《ご存知ですか?》無添加厚塗りしっくい✨

2024/08/26(月)

安江工務店のブログをご覧の皆さま

こんにちは!豊橋店の林です!

 

本日は、無添加厚塗りしっくいのご紹介です!

皆さましっくいはご存知でしょうか?

 

昔から日本ではお城や蔵の壁材として使われていました!

 

しっくいには良いところがたくさんあるんです!

①調湿性・消臭性

小さな穴がたくさん開いており、呼吸をするように水分を吸放湿、

においのもとを吸着してくれます!

 

豊橋店のトイレにもしっくいが施工されているのですが、

においがまったく気になりません!

ペットを飼われている方や、お家で焼き肉をされる方にも

おすすめの塗り壁材となっております!

 

 

 

②メンテナンス性

しっくいの壁は傷がついたり、汚れてしまっても、補修がとても簡単です!

お引き渡しの際には、補修用のキットをお渡ししております!

 

③経年美

しっくいは二酸化炭素を吸収しながら硬化していき、

どんどんきれいな結晶に近づいていきます。

 

そのため壁紙とは逆に、時間が経つほど美しくなります✨

 

 

 

安江ならではの特徴としては、厚塗りということがあります!

 

他社製品のように何度も塗り重ねる必要がなく、

その分施工費削減や工期短縮につながっています!

 

また厚塗りなので、、、

手形をつけたり!思い出を残していただくことができます!

素敵😊😊

 

 

 

しっくいに興味を持っていただけた方は

ぜひ安江工務店豊橋店にご来店ください!

 

お電話でのご相談も受け付けております!

 

次回のおすすめ商材紹介も、お楽しみに~♬

 

恐怖でしかない・・・

2024/08/26(月)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店 千種店の早瀬です(^▽^)/

先日の出来事、カーテンの隙から見えた大きな虫に悲鳴をあげ大騒ぎ・・・

家族と半泣きになりながら虫かごに捕まえました!格闘すること小一時間

ピクリとも動かないのを疑問に思いながら・・・

不在だった息子の報告して返事が、まさかの

「ガチャガチャ付けたー!」

怒りと笑いが込み上げて、どっと疲れたある夜でした。

最近のガチャガチャって凄いですね!

秋のリフォーム相談会!

2024/08/25(日)

愛知県名古屋市千種区・名東区・守山区でリフォーム、リノベーションと言えば!
安江工務店 千種店の服部です(^^)v

 

 

お盆が明け、まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

台風10号が接近しておりますので、今週はお気をつけてお過ごしください😌

 

 

そんな中安江工務店では、

 

9月7日(土)9月8日(日)に🌾🌾を開催いたします!

 

 

 

 

 

この頃には台風も落ち着いていることを祈ります…😭

 

 

本年度のリフォームの補助金も、予算に達し次第終了となりますので

 

 

ご検討中の方はお早めに!💨💨

 

 

千種店にてお待ちしております(^^)v

 

 

 

🏡✨

2024/08/25(日)

こんにちは!

 

 

 

 

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊

 

 

 

 

 

名古屋市北区、東区、西区、清須市、北名古屋市でリフォーム・リノベーションを行っております

 

 

 

安江工務店 北店 菊田(きくた)です🏡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまお久しぶりです~!

 

 

 

 

最近はお盆休みをいただき、夏を満喫してきました~🎐

 

 

台風も近づいてきていますので皆さまお気をつけてお過ごしください、、、

 

 

 

 

 

 

さてさて

 

 

 

 

今回のブログでは先日工事をさせていただいたエコカラットのリフォームをご紹介いたします!

 

 

 

 

玄関とトイレの雰囲気を雰囲気を変えたいとのことで、

 

エコカラットを取付させていただきました!

 

 

 

 

エコカラットとは

 

粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の内装用壁材です。

 

 

 

デザイン性が高いだけでなく機能性も備えている優れもので、

 

大変人気の高い商材です!

 

 

 

 

エコカラットの特徴↓

 

 

①調湿機能

→湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出します。

そのため、結露を抑えカビやダニの繁殖の抑制も期待でき、

洗濯物の部屋干しにもおすすめです!

 

 

②脱臭効果

→においの原因となる成分を吸着し、脱臭する効果があります。

複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮し

住まいのさまざまな場所で活躍します!

 

 

③有害物質を軽減

→体の小さな子どもは空気環境の影響を受けやすいと言われています。

高濃度になると、めまい・倦怠感などを起こすと言われているホルムアルデヒドやトルエンなど、

空気中に漂うそれらの有害物質をエコカラットは吸着し、低減します。

 

 

④キレイがつづく

→従来の調湿建材では難しかった水拭き掃除ができるのが特長で、

簡単にキレイがつづきます!

水はねを気にせず使えるので、水まわりにも採用できます。

 

 

⑤デザイン性が高い

→エコカラットの上質感や、照明の映える立体的なデザインが、家のアクセントとしてすごく効果的です。

 

 

 

 

 

 

それでは早速、施工事例を見ていきましょう!

 

 

 

 

 

before↓

 

 

 

after✨↓

 

 

玄関にエコカラットのルドラNXを取り付けました!

 

玄関ドアを開けてすぐに高級感のあるエコカラットが目に入ります👀🌟

 

空気がこもりがちな玄関の靴などのにおいを脱臭する効果もありますよ!

 

玄関は帰宅時や来客時に最初に目に入る場所でもあるので参考にしてみてください😌

 

 

 

 

 

before↓

 

 

 

after✨↓

 

 

トイレにはエコカラットのラフクォーツを取付けました!

 

玄関とは違う種類のエコカラットをお選びいただき、クロスの雰囲気とも相性抜群ですね~!

 

手洗い器の面に取付させていただき、トイレ空間の良いアクセントにもなっています😊

 

 

 

 

 

小さいお子様がいらっしゃるお宅でもエコカラットは安心して使用していただける内装用壁材です!

 

お家をさらに素敵にしつつ機能性も高いエコカラットおすすめです✨

 

気になった方はぜひ北店までご連絡ください!!

 

 

 

 

 

以上現場からでした!

 

 

 

 

 

 

 

それではまたっ👋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✨安江工務店 公式SNS開設中!!✨

 

 

 

🚀Instagram・ストーリー随時更新中です!

 

🚀YouTubeチャンネル登録もお願いします!

 

🚀TikTokもチェックしてください!

台風シーズン到来…

2024/08/25(日)

こんにちは!

安江工務店 豊川店の伊澤です🌻

お盆も明けて暑さが少し落ち着いたかと思えば、台風シーズン到来🌀

みなさまは台風・地震などの災害対策はしていますか?

 

お盆前から南海トラフ地震の影響で、ホームセンターの地震対策コーナーは毎日すっからかん状態ですよね・・・

私は自分の家の食器棚に耐震ラッチをつけたのですが、

耐震ラッチを探すのにホームセンターと100円ショップを何店舗もはしごしました😭

 

お盆休暇中に実家に帰った際には、両親が食器棚のガラスに飛散防止フィルムを貼りたいというので手伝うことに。

普段リフォームで見ているので手順はわかるのですが・・・😓

実際に自分たちで貼ってみるとなかなか難しく、両親と私の3人がかりでようやくフィルムを貼ることができました(笑)

改めて、完璧に仕上げてくれる業者さんたちの職人技、すごいなあとしみじみ感じました🤗

 

みなさんも「自分では無理だ!」と感じたらぜひ安江工務店までお声がけくださいね♪

襖・障子・網戸の張替など、小さなことからリノベーションまでなんでも対応させていただきます!

 

それでは、夏季休暇中の熱海の写真を添えて・・・🌞🌊

乗鞍エコーライン走破!

2024/08/25(日)

皆様、こんにちは!

 

一宮市・稲沢市・岩倉市・江南市でリフォーム、リノベーションを行っております。

安江工務店一宮店の蔵下です!

 

 

先日、お盆休みの時に友人と乗鞍エコーラインを電動自転車をレンタルして登ってきました!

 

乗鞍エコーラインは、長野県側から乗鞍畳平までの日本一番高い道になります!

たくさんの自転車乗りや登山者で多くにぎわっておりました!

 

スタート地点からゴール地点までの標高差が1260mもあり、とても過酷でしたが、

電動アシストのおかげで登ることができました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴール地点の気温が15°でとても涼しく夏の避暑地にピッタリだと思うのでオススメです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様もお盆休みは、どのようにお過ごしでしたか?

 

お気軽にお話してください!では!

GO PRO12 ゲット!!

2024/08/24(土)

春日井市・豊山町・小牧市でリフォーム・リノベーションをしております

安江工務店 春日井店 リフォームアドバイザーの渋谷です。

 

娘の成長を写真や動画で残すために

念願のゴープロをGETしました!!

 

これで釣りの動画とか趣味にも使えちゃう♡

(ばれたら妻に怒られちゃう(笑))

 

リフォーム後の写真をゴープロで撮ってデータで残したい方、

是非渋谷にリフォームをご依頼ください!

(ばれたら妻に怒られちゃう(笑))