安江工務店

各店一覧

カフェといったらしっくいと間接照明だよね

2016/09/21(水)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

最近、休日は春日井市内のカフェなどを探索しています❤️

そしてお茶が運ばれてくる前、スイーツが運ばれてくるまでの間、

お店の内装をチェックしています…!✨

カフェでは、天井を高くし、梁や配管を見せ、裸電球を提げるのが、

シンプルレトロで流行のようです!!☺️

お家をカフェみたいにしたいと考える奥様、安江工務店にご相談くださいね。

お住まいの天井が抜けるかどうかは、構造上問題がないか、

工事を担当する施工管理や職人さんに調査させて頂いてからになります☺️

窓枠に底板を付けて植物や小物を置いたり????

安江工務店春日井店のショールームのように洗面台を

タイルとボウルで造作すると、ぐっと印象変わります☺️

 

 

完成見学会で、安江工務店のデザインリフォーム、

その目でお確かめください!

見学会やります!

2016/09/21(水)

皆さんこんにちわ!

一宮店せこかんのテライです!

 

来週末に一宮市千秋町にて現場見学会を行います。

弊社のオススメ『無添加厚塗り漆喰』が施工してある是非見て頂きたいリフォームです!

10月1・2日と開催しますのでお待ちしております!

でわ!

いこまい館 イベント

2016/09/21(水)

緑店 斉藤です!

台風も去って、秋を感じる季節になってまいりました。

先日の緑店イベントにてマンションリノベーションの完成現場見学会を

行いました。

沢山の方にご来場いただき、ありがとうございました。

あっという間に9月も後半になり、10月の「いこまい館」イベントに

向けて、緑店スタッフ一同準備をすすめております。

お楽しみに♪

重大なお知らせです、、、。

2016/09/21(水)

ブログをご覧の皆様へ、豊田店の熊澤です。

いつもお世話になっております♪

本日は、皆様に重大なお知らせがあります。

10月15,16日に豊田市で完成現場見学会を行うのです!!中古住宅をご購入し、リノベーションをされているお客様のお宅です♪実は現在工事中で大工さんが入っております♪

 

 

 

 

写真に写っている方ですが、大工さんではなく、お客様なのです!!!

このように工事の工事前と、工事後だけを確認して頂くのではなく

工事途中も見ていただき、しっくかり施工していることを確かめていただいております♪

また工事の進行状況を見てお写真でお知らせいたします♪

そして、完成したところを実際にお客様に見て、触れて、感じていただきたく思い

完成現場見学会を行います!!

是非ご予定の程宜しくお願い致します♪

では失礼いたします!

 

 

 

家具もご提案できる工務店です

2016/09/20(火)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

愛知県、台風がめったに通らないくにですが、

今日は真上を通りましたね~!

皆さま、お怪我などありませんでしょうか。

季節の風物詩ではありますが、

水田の稲が泥水に浸かっているのを見ると、胸が痛みます。

こんな日は早く帰って、お部屋の模様替えでもするに限りますね。

皆さまはどんなお部屋、どんな内装、どんな家具に囲まれて暮らしたいでしょうか。

安江工務店はスタイリッシュな空間をお望みのお客様へ

カリモク、スタイルプロポーザ、ケユカといった部屋の主役級の家具をご提案します。

さらに、それだけじゃないんです。

世界に一つしかない自分だけのオリジナル家具の造作だって、

安江工務店があなたのイメージを形にします!!!

そして、オリジナルのベッドを作らせて頂きましたお宅の

デザインリフォーム完成見学会の開催が決まりました

ずっとお伝えしたかったんですが、

今日!チラシが校了しましたので、お伝えさせて頂きました。

ぜひ、遊びに来て、こだわりのデザインリフォームをその目でお確かめください!

話しましょ、たくさん。

台風

2016/09/20(火)

こんにちは!!

天白店のイノクチです。

台風が本日直撃しています。

皆さまもうお家に帰られていますか?

昔は台風がくると電気が消えたり、扉がガタガタして怖いものですね。

何事もなく過ぎていくことを願っております。

 

台風のあとは雨戸や瓦に影響が出やすいものです。

天気が良くなったら早めに確認して、台風シーズンが過ぎるまでは特に気を付けてください。

 

 

 

買いたい時が買い替え時だって、アメ〇ークで言ってた。

2016/09/19(月)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

 

今日お伺いしたお宅で、奥様がお赤飯を炊いてみえ、今日が旗日であることを思い出しました。

夏はうなぎを、冬はかぼちゃを、旗日にはお赤飯。

四季が美しい国ですから、季節を取り入れた食事もとっても素敵ですね

 

ノーリツパロマと連続してお伝えしてきました石川のガスコンロ日記ですが

本日は「Rinnai」のコンロについてお話しします。

リンナイとパロマの2社の本社があるため、愛知県はシェア争い激戦区といっても過言ではありません。

現地調査をさせていただきにお邪魔しますと、

ガスコンロと給湯器は、本当に多くの方がこの2社のものをお使いです!

 

お使いの給湯器と同じメーカーのコンロを入れることで

片方のメーカーメンテナンスの際一緒に「ちょっとコンロの調子も見て!」と言いやすいので

同じメーカーのコンロを入れる方がいいかなと思います。

 

ですが!安江工務店で工事をすれば

工事後保証期間内の不具合の対応はもちろん、以降もお困りのことがあればご相談に乗りますので

この機能が使いたい!このコンロでお料理したい!と思われたものをお入れするのが一番ですね

 

リンナイでお伝えしたい機能は「ヒートオフ」と「スモークオフ」です。

 

ヒートオフ

置いたおたまをとろうとして、ふいにトッププレートに触れやけどをしてしまう

といったご経験はないでしょうか?

リンナイでは独自の技術によりトッププレートの裏面にアルミパネルを装着することで

バーナー周りの熱を分散させ、表面温度の上昇を抑えてくれます。

小さなお子様がみえるご家庭でも安心ですね!

 

スモークオフ

気になる焼き魚の煙やニオイを

グリルに搭載されたバーナーで焼き切ります。

 

もう一度言います。

煙とニオイを、バーナー焼き切ります!!

 

この機能かっこよすぎます!

ニオイは図示できませんが、

煙がカットされてるのがおわかりでしょうか。

 

当社のオリジナル商品

「無添加厚塗りしっくい」と組み合わせることで、

さらにニオイが軽減されるため、

LDK(リビングダイニングキッチン)もより快適に団らんできそうですね

 

それでは、今日は失礼しますね。

また台風が近づいてます。用心ください

 

10月一宮市で見学会開催!

2016/09/19(月)

こんにちは

一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば

安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。

この度10月1日(土)2日(日)の2日間、一宮市千秋町でリフォーム完成現場見学会を開催いたします。

今回は「無添加厚塗りしっくい」仕上げのお部屋も見ることが出来ますよ!

その他間取り変更もしてますので、そういった所も是非見ていただきたいです。

是非ご来場ください!

では

マンション水廻りリフォーム・B様邸

2016/09/18(日)

皆様、こんにちは

名古屋市でのリフォーム、リノベーションは今年で創業46周年お世話になっております。

安江工務店 千種店の大倉です。

 

 

本日は千種区・B様邸の水廻り改装・マンションリフォームをご紹介します

 

 

千種区はマンションリフォームのご相談がとても多く、私が過去ご相談を受けているだけでも、

マンション7割・戸建3割という感じです

 

 

管理組合や自治会への工事申請も日常化としておりますし、、、

マンション特有の自由が効かない制約だらけの諸工事、、、

マンションに限定された設備機器の選定など、、、etc。

 

 

マンションリフォームの必殺・仕事人軍団と言っても良いほど、

我が千種店のスタッフはマンションリフォームの精鋭が勢揃いしているわけです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて。

甲子園もオリンピックも熱かった、2016年この夏。

 

 

私個人的に大変思い入れのある素敵なリフォームを担当させていただきました

 

 

2015年11月に初めてリフォームのご相談をいただき、

紆余曲折を経て2016年7月に晴れて着工。

2016年8月にお引き渡しをさせていただき、実に9ヵ月間。

1人のお客様とここまでの長期間、打ち合わせを重ねてきたのは、

私が安江工務店に入ってから今回が初めての事でした。

家族同様に可愛がっていただき、B様と一緒に創り上げた空間と思い出は

私にとって、忘れ難い宝物となりました

 

 

さて、今回はマンションリフォームで主に水廻り4点を改装させていただきました。

 

 

他、カーペットからフローリングに。

間仕切壁を解体して2部屋を1部屋に。

ゆずれない、無垢材ドア。

こだわりの、照明器具。

 

 

B様の「好き」が沢山詰まったリフォーム写真がこちら↓↓↓

 

 

ユニットバスBefore

 

ユニットバスAfter

浴槽の中まで大理石調になっています。

パナソニックのオフローラ。

 

 

洗面化粧台Before

 

洗面化粧台After

 

大理石調の天板。丸いボウル。

LIXILの最高級洗面化粧台。ルミシス。

 

 

その他After

 

LOHAS Material   オリジナル無垢材ドア

B様のこだわりで白の塗装を施しました。

丸いフォルムのステンドグラスにB様は一目惚れされたそうです。

 

LIXIL リフォレ。100年キレイが続く、アクアセラミックが素材です。

最近CMでアリさん役の山下智久さんとキリギリス役のピエール瀧さんをよく観ますよね。

 

 

リビングに入った途端に圧倒的に目を引く、パナソニックのシャンデリア。

温かく柔らかな光で食卓を彩る、オーデリックのペンダントライト。

一番奥のキッチンは、数あるキッチンメーカーの中でも人造大理石カウンターでは

最高クラスの品質を誇る、トクラスのBb。

 

 

 

 

B様邸はこのような素敵な空間に生まれかわりました

 

 

 

ここまで読まれて、名古屋市でのマンションリフォーム、水廻り4点改装など、

だんだん気になられてきた方!こちらまでどうぞ↓↓↓

 

 

 

名古屋市は千種区、名東区、守山区、長久手市、尾張旭市、瀬戸市エリアでの

リフォーム、リノベーションはあなたの街の工務店、

マンションリフォームの必殺・仕事人軍団

安江工務店 千種店までお気軽にお問合せください!

 

 

夏季、年末年始以外は年中無休です。

AM8:30~PM8:00 いつでも電話受付しております。

 

 

 

 

話しましょ、たくさん。

 

 

 

 

 

ガス会社の調理サポートグッズがすごい!

2016/09/18(日)

春日井市、小牧市、豊山町でのリフォーム、リノベーション承ります!

安江工務店 春日井店、石川桃です。

今日は1日、雨が降ったり止んだり、不安定な天気でしたね

そんな雨が多いシーズンではありますが、

先日15日は中秋の名月でした!

事務所からも綺麗なお月様を見ることができました

お月見といえばお団子ですが、わたしの実家ではきぬかづきをよく食べました。

里芋を皮のまま茹でたもので、

ゆでて皮がめくれた様子が衣を被っているようなことから名前がついています!

 

そんな美味しい料理を作るためのコンロについて、

前回に引き続きお話しようと思います!

今回はパロマのグリルの秘密道具

ラ・クック」と「ダッチオーブン」についてです。

 

 

ラ・クック

グリルの中に入れる鍋のようなもので、

ラ・クックで調理することで、グリル庫内の掃除がとっても楽になるんです

じっくり熱を加えるので、お野菜の中の水分だけで火が通ります!

さらに、タイマー機能、温度キープ機能により

入れておくだけでその日のおかずが一品増えちゃうんです

 

 

ダッチオーブン


オークス製のグリルダッチオーブン

肉料理、魚料理だけでなく

ピザやパン、ケーキにグラタンといった

多彩な料理がこれひとつでできちゃうんです!

ちょっと鍋自体が重たいのが難点ですが…

凝ったお料理も作りたい!

という方には断然こちらのダッチオーブンがおすすめ

 

皆様、ご自分に合う機器がおわかりになりましたか?

見てるだけでおなかがすいてくるこのページで、

http://paloma.racipes/category/simplegrill/

作れる料理を確認してみてください。

それでは、今日はこのあたりで