2016/05/04(水)
皆様こんにちは(^^)/
LOHASstudio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です!!!
私、お風呂がとても好きでして、週1回以上はスーパー銭湯に通っている程なんですが、
先日工事させていただきましたお風呂なんですが、銭湯に行かなくても良いぐらいに、素敵なお風呂が完成しました!!
ちょっと全貌をお出しする事ができないのですが、
こちらのお風呂は、LIXIL の スパージュ というお風呂です!!
以前のブログで入浴体験のお話しをしましたが、今回は工事のご紹介です。
ユニットバスでは珍しい、タイル張りの壁となり、そこへアクセントとなるライン照明が降り注ぎます!!
そして、肩から滝のようにお湯が降り注ぎ、もう最高の気分が味わえるお風呂です!!
こんなお風呂ならば、毎週のようにスーパー銭湯へ通えわなくて良くなるかもしれません(^^;
文章のみの説明となりますが、どんなお風呂なんだ???と気になりましたら、お気軽にご相談下さい(^^)/
それはそれは詳しくご説明いたしますので、宜しくお願いいたします!!!
それでは皆様、またお会いいたしましょう(^_^)v Seeyou♪????????
2016/05/04(水)
こんにちは
ゴールデンウィークも後半になってきましたが、みなさま休日を楽しんでいらっしゃいますか?
雨が降ったり、汗ばむ陽気だったりと天気が目まぐるしく変わるので、体調管理には十分お気を付けください
5月に開催するイベントのご案内です
『
開催日:5月14日(土)、15日(日)
ガスコンロとIHコンロ、両方を使って違いを感じる調理実演、
しっくいや珪藻土をぬってみる、塗り壁体験など楽しい企画が盛りだくさんです
リフォームしてみようかなと考えていらっしゃるみなさま、ぜひお気軽にご相談下さい。
併せて、耐震相談会も開催しています。
お住まいの図面をお持ち頂くと、リフォームも耐震もスムーズにお話をお伺いできます
スタッフ一同、心よりお待ちしております
2016/05/04(水)
はじめまして!
4月より安江工務店へ入社いたしました、石川桃です。
春日井店の新しいリフォームアドバイザーとして、
お客様の安らぐ住まいをご提供するためがんばります!
みなさまGWはいかがお過ごしでしょうか
わたしは先日、巷で流行りのゾンビ映画を友人と見てまいりました
怖いものは不得意ですが、勇気を出して鑑賞したところ、
今まで得られなかった興奮を得ることができました!
今までしなかったことに一歩踏み出してみると、新しい景色が見えるんですね
当日は春日井店までお越しのお客様をやすべえ印の「yasue号」がご案内致します!
是非お気軽におこしください
みなさまとお会いできる日を楽しみにしております。
2016/05/03(火)
皆様こんにちは(^^)/
LOHAS studio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です(^_^)v
今日は、お家の事ではなく、珍しく別のお話しをします(^^;
先日、曼陀羅寺ふじ祭り に行ってまいりました!!
初めてだったのですが、沢山のふじ床に無数の花が咲いて、とてもキレイでした(^^♪
寺社建築と不思議と調和しております、ふじの花ですが、私も同じ名前同士、愛着が湧きましたので、
来年からは毎年行きたいと思います(^^)/
それでは皆様、またお会いいたしましょう(^^♪Seeyou????????????
2016/05/03(火)
皆さん、こんにちは。
名古屋市中村区でリフォーム工事店と言えば、
安江工務店 中村店のサワキです。
名古屋市中村区・名古屋市中川区・名古屋市港区・あま市・津島市・愛西市
海部郡大治町・海部郡蟹江町にお住いの皆様、いつも大変お世話になっております。
さて世の中はゴールデンウィーク真っ只中、楽しいお休みを返上して
被災した熊本へ救援のボランティアに向かわれた方も大勢いらっしゃるとの事。
この様なニュースを聞くと、日本人に生まれて良かったと心から思います。
さて今日は、そんな日本人の行動の指針となるべき日本国憲法が制定された日です。
昨今、この憲法を改正するかどうかでモメにモメています。
特に争点となっているのが ”憲法第9条”
簡単に言ってしまうと、日本は戦争をしないと憲法で決めたのです。
憲法9条は、「戦争の放棄」「戦力の不所持」「交戦権の否認」の3つの掟で構成されています。
確かにこの3つの掟を守れば戦争は起きないでしょう。
ですが最近は、中国や韓国の領海侵犯、北朝鮮のミサイル攻撃、ISのテロ活動など
黙っていたらどんどんいいようにやられてしまい、日本が奪われてしまうのではないか
と言った懸念が有り、日本を守るためにはこの憲法9条を改正して、国を守る為なら
交戦も致し方無いと言うのが改憲派の言い分です。
非常に難しい問題です。皆さんはどう考えますか?
昨日は珍しく家族全員が揃って休日だったので、皆でドライブに出かけた道中で
ちょっと上記の話をしてみたら、就活中の下の娘が
「戦争は嫌だけど自衛隊は絶対必要だよね」 とか
「戦争の放棄よりも原発の放棄の方が先じゃない」 とか
なかなかの意見が出て来てちょっと嬉しくなりました。
皆さんもご家族でちょっとこんな論議をしてみたら如何でしょうか。
小さな事から何かが変わる動きになればいいなと思うGW中日でした。
2016/05/03(火)
緑店 斉藤です。
毎年 恒例となりました、5月イベント開催中です。
本日、初日は多くの皆様にご来場いただき、とっても賑やかでした!!!
今回のご相談特典としてご用意した景品の「1等」は、名駅のオープン
した大名古屋ビルヂング内にある老舗和菓子店 ツバメヤの「大地のカステラ」です。
オープン依頼、毎日行列ができているそうで、先日緑店スタッフの男性が
朝から2時間並び、ゲットしてまいりました!!
明日~明後日と皆様のご来場お待ちしております。
2016/05/03(火)
こんにちは、北店の長崎です。
前回、戦国大名が描かれていた巨大な壁画の写真を載せました。
こちら、何でできているかというと…
なんとタイルでできているんです!!
(正式にはモザイクタイルです。)
こんな感じです。
カラーバリエーションが豊富なので、組み合わせで色んな絵が描けて楽しいですよ!
実は北店にも…
このように内装材として空間に彩りを加えてくれます。
(無添加厚塗りしっくいとの相性が良いです。)
お立寄りの際は是非ご確認を!
こちらのモザイクタイルアートは新しくなったLIXILショールームに飾られております。
こちらも是非とも迫力を味わって頂きたいです!
次回は、その新LIXILショールームについて書いていきます。
ありがとうございました。
2016/05/02(月)
こんにちは。
春になってだんだん暖かくなってきたな~って感じていたのが、暑いと感じている今日この頃。
天白店長澤です。
皆さん体調を崩していらっしゃらないでしょうか?
暑いとはいってもまだクーラーをつけるのは早いかなと思い、窓を開けられている方も多いと思います。
網戸大丈夫ですか?
穴が開いてたりしていませんか?
本格的な暑さが始まる前に一度網戸を点検してみるのをお勧めします。
もし何か問題がございましたらお気軽に天白店までお電話ください。
2016/05/02(月)
春日井市・小牧市・豊山町にてリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店 春日井店の小酒井吉朗(コザカイヨシロウ)です
5月に開催致します完成現場見学会の案内です
今回は、2現場同時開催です
1つ目の現場は、『THEリノベーション』
元々、喫茶店だったスペースをLDKに変更して、
手狭だった住居部分が、明るくて広い空間に大変身しました
2つ目の現場は、『自然素材を活かしたLDKデザインリフォーム』
無垢材・当社オリジナルの無添加厚塗り漆喰を使いながら、
今までの不満を解消した素敵なLDKに大変身です
現場見学会会場へは、当日春日井店に来て下されば、
車にて送迎させて頂きますので、お気軽にお越しください
混み合う可能性もありますので、事前にご予約頂けると
スムーズに案内できると思います
みなさまのご連絡、ぜひぜひお待ちしておりますー
以上、小酒井のブログでした
2016/05/02(月)
皆様こんにちは(^_^)v
LOHAS studio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です!!
本日は、アルミ建具をご紹介します!!
アルミ建具の長所は、『採光を確保しながら高いドアが作れる』ところにあります。
こちらをご提案させて頂いたお客様の建物は、全ての建具が天井までの開口となっており、
一般的な建具より大きくなっていました。
採光窓が無ければ木製建具となるのですが、大採光窓をご希望でしたので、アルミ建具を設置しました。
シルバーの枠がインテリアとも調和し、とても素敵な仕上がりとなり、お客様にも喜んで頂けました!!(^^♪
このように、ご要望をぶつけて頂ければ、知恵を駆使して素敵な空間に仕上げてまいりますので、ご相談下さい(^^)/
それでは皆様、またお会いいたしましょう(^^♪Seeyou ♪????????