2016/04/08(金)
2016/04/08(金)
皆様こんにちは!
名古屋市千種区でリフォーム工事を行っております
安江工務店千種店の巨神兵Iです。
先日の休日に小学生の娘と
いつものように裏の緑地公園に遊びに行った時
「お父ちゃん、クワガタってもういるんだよね?」
と昨年夏に私が教科書で調べ教えたクワガタの生態を
覚えていたので、その場所へ一緒に行ってみました。
その場所とは、クワガタやカブトムシはクヌギやクリの木に生息していますが、
不思議と必ずいる木といない木が分かれているので、いる木に行きました。
すると、表皮の隙間にコクワガタのオスが、隙間の奥にいるではないですか!
木の棒で突きながら押し出し一匹ゲット。
付近の木の裏側にコクワガタのメスがいたと娘が発見して二匹目ゲット!
次のスポットへ行くとやっぱりメスがいたので3匹目ゲット!
まだ、6月なのにと思いましたが、
昆虫図鑑には6月から活発に活動していると昨年勉強したので
その通りに探したら、きちんといるのですね。
クワガタやカブトは夏休みに採るものって概念がありましたが、
そうではないのだと、大人になってから気付かされた良い体験でした。
皆様も良かったら近所の自然に触れてみてください。新しい発見があるかも!
それでは、自然大好きな巨神兵Iより夏のお知らせでした。
2016/04/06(水)
春日井市・小牧市・豊山町でリフォーム・リノベーションを行っております。
安江工務店春日井店の佐藤です。
桜も咲き、新たな学期もスタートして気を引き締めて今年も頑張ろうと思います
先日外構工事を行いました。工事中と工事ほぼ完成の写真です。
駐車場も広くなりお客様にも満足して頂けました。
皆様も外構に興味がありましたら是非声をかけてください
今週末4月9日10日と春日井店SRにてイベントを行います。
当日は、様々な実機が見れたりプリザーブドフラワーの教室が
開催されたり、某有名テーマパークがあたる可能性があったり
3周年記念なので盛り沢山のイベントとなっております。
是非皆さま足を運んでください
宜しくお願い致します
2016/04/06(水)
こんにちわ!
一宮店せこかん(施工監理)のテライです。
とうとう本降りの雨で桜が散ってしまいましたね。
地面に散った桜の花ビラが降り積もった景色も一瞬の美しさを感じます。
まだまだ、昼と夜の温度差がありますので体調崩さないようご注意ください。
前回、お見せしました柱がシロアリと雨漏れで無くなってしまった現場の続きですが、
解体を進めていったところ、予想以上に浸食が進んでおりびっくり状況でした。
梁もかなりの浸食がすすんでいる状況で、この状況を見るかぎり
20年以上前から雨漏れが発生していたように思います。
あったはずの柱がほぼ土になっていました。
側のモルタルのみ残っていました。
次回は、補強した状態を見て頂く予定です。
ではまた!
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)
2016/04/06(水)
ご無沙汰してます。
緑店 山内です♪早いもので緑店2年生になりました~
月日がたつのは本当に早いもので、
緑店にも新入社員が入ってきたりで事務所の中が初々しいフレッシュな風が吹いている…ような気がしています。
今年2年目になる子がいろいろ教えている姿を見ると、
なんだか微笑ましい気分ですね。良いものです。(しみじみ)
さてさて、先日常滑にあるINAXライブミュージアムに行ってきました♪
このトイレはLIXILのサティスですが…
陶器の部分に絵入れがしてあるんです♪♪♪♪♪
販売品ではないでしょうが、高級感があって素敵でした~。
ちなみに奥は金ピカのトイレです。もし自分の家にあったらと思うと…なんだか落ち着かないですね(笑)
でもしかし、こういった技術があるからこそ、普段取り扱っている製品達の品質が保たれているんだなぁと、
改めて実感した一日でした♪
プチ遠出にはピッタリの場所なので、皆さまもぜひぜひ足を運んでみてくださいね♪
2016/04/05(火)
安江工務店:一宮のリフォームアドバイザーの諏訪です。
桜も満開の春真っ盛り、皆さまいかがお過ごしですか?
私は先週末に家族で、毎年恒例の岩倉の桜まつりに行ってきました。
何度見ても素晴らしい桜でした。
岩倉にこの時期来られた方は、
是非、立ち寄ってみて下さい。
桜と引けを取らない、HOTなご案内をさせて頂きます。
本日は、LIXILの新商品の研修がありまして、その中でも、トイレのフルモデルチェンジも素晴らしいですが、
トイレの為の新素材『アクアキラミック』が凄いです。
キャッチフレーズは、
【簡単なおそうじで、新品の白さが、輝き100年続く、トイレの為の新素材】です。
どうですか?気になりますよね!
細かい詳細が気になった方は是非、
今週末に、一宮スポーツ文化センターにて
水廻りの展示をさせて頂き、
開催する、
『春のリフォームフェア』に
御来場・ご相談の程宜しくお願致します。
それでは、また来週諏訪でした。
2016/04/05(火)
今晩は。
すっかり季節は春!
桜の花も満開で花見に行かれた方も多いのでは無いでしょうか?
ポカポカと暖かいリフォームにお勧めな季節がやって参りました。(笑)
お子様の入学・進級・就職に伴う子供部屋のリフォームや空いた部屋の模様替え
ブロックキッチンをシステムキッチンにしたい
古いタイルのお風呂をユニットバスにしたい
和式トイレを洋式トイレにしたい
古い洗面化粧台をシャンプードレッサータイプにしたい
などなど住まいに付いてお悩みの方
こんな事がしたいけど出来るのかなぁ?
などと漠然とした要望を持っている方
色んな方がいらっしゃると思いますが
そんな皆様の悩みを一度に解決!
実は今度の週末にLIXILの平針SRをお借りしてリフォーム相談会を行います!
そちらにお越し頂き御相談頂ければ、そんな皆様の悩みも一気に解消!・・・出来るはずです。(汗)
とにかくお住まいの事で何かしら考えている方は是非LIXILの平針SRにお越し下さい!
ご相談特典で焼き菓子のプレゼントも有ります!
お久し振りの、なべ渡邊でした。
2016/04/05(火)
先日、夜桜を見に行って参りました!!
満開でとってもきれいで、感動しました~~
今週は、息子の中学校の入学式です。
よいお天気になりますように・・・
緑店にも、新卒の社会人1年生が仲間入りしました!!
春は、新しい出会いがいっぱいですね!
緑店 斉藤
2016/04/04(月)
こんにちは
一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市でリフォーム、リノベーションと言えば
安江工務店一宮店(LOHAS studio一宮)の浅井です。
さて4月になり新年度がスタートしました!
お陰様で安江工務店にも、新入社員がドーンと入ってきました!
※残念ながら一宮店には今のところ、新入社員が配属される予定はなさそうですが・・・・
私も新入社員だった、期待と不安でいっぱいのあの頃を、思い出しま・・・・・せんね~
ずいぶんと前の事なので、さっぱり忘れてしまってますね。
という事で、
今週末は一宮スポーツ文化センターでイベントを開催いたします。
そろそろリフォームしたいな~
綺麗にしたいな~
と考えている方は、気軽にお越しください。
お待ちしております。
では
2016/04/03(日)
皆様こんにちは(^^)/
LOHAS studio 一宮(安江工務店 一宮店)の fuji-ta です!!
テニスの錦織選手は皆様ご存じかと思いますが、
スポンサーのLIXILのキッチンに、錦織選手の名前が刻まれている
商品が有る事をご存知でしょうか??
LIXILのキッチン、リシェルSIのセラミック天板(グレーズホワイト)のみに
錦織選手のサインと『KEI NISHIKORI color selection』のプレートが取付られています!!
限定品になるみたいなのですが(^^;
この天板の色、新色になるのですが、錦織選手のお気に入りとの事でこのプレートがついたようです!!
錦織選手のファンの方!セラミックの天板にご興味がある方!! この機会にキッチンを新しくしてみてはいかがでしょうか(^_^)v
そんな事で、このように少しマニアックな内容もたまにお知らせしていきますので、楽しみにしていてくださいね(^_-)-☆
それでは皆様、またお会いいたしましょう!!Seeyou(^^)/♪♪♪